Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あずーあずー

注册日期

签到

90

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Gekkeikanthe shot 大吟醸
alt 1alt 2
14
あずー
キレはあるけど、甘みは最後までしっかりある感じですかね。味噌煮込み系と合うかな。
alt 1alt 2
20
あずー
生酛造り。ガツンとくると思いきや、酸味も、甘みも混ざり合ってなんだかまろやかになっていく。
alt 1alt 2
19
あずー
ほんのり微炭酸。口当たりまろやか、嫌味のない酸味と日本酒感でさっぱり。米の旨味もある。ラベルに書いてあるとおり、刺し身との相性良し!貝の刺身盛り合わせと共に頂きました。
Konotsukasa純米吟醸 夏祭り
alt 1alt 2
14
あずー
薄濁の、夏らしい微炭酸。甘さはあるけど、ドライ感が強め。旬のとうもろこしの唐揚げとよく合いました。
Mizubasho夏酒 純米吟醸 おりがらみ生貯蔵
alt 1alt 2
15
あずー
おりがらみの旨味と吟醸の甘み。途中酸味が顔を出すけど、すぐに消えて最後まで米の甘み。
Raifuku純米吟醸 超辛口
alt 1alt 2
13
あずー
爽やかな口当たり、米の旨味が感じられたあとに、+18の辛口感。口腔内に残るのは日本酒感ですね。 鯖の竜田揚げとともに。
alt 1alt 2
15
あずー
一瞬まろやかで優しい口当たりだけど、後味ガツンと日本酒感、酸味がある。なんだか、次々口に入れたくなる。この日本酒感に負けない濃いめのツマミに合いそう。
Kid純米大吟醸
alt 1alt 2
26
あずー
まろやかな吟醸香。桃やリンゴのような甘みがガツンと。徐々に爽やかな酸味が来て、口の中でまろやかに全てがまとまる。 美味しいけど、合う食べ物は範囲狭そうですね。
alt 1alt 2
12
あずー
サラッとした飲み口。酸味と程よい苦味。食事に合わせやすい。 和歌山で一緒に買った金山寺味噌と共に。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
あずー
黄金色のお酒。米の甘みと鼻に抜ける香り。鮭のホイル焼きとともに。甘いかな?と思うけど、最後には甘さが抜けます。
alt 1alt 2
23
あずー
熱燗コンテスト最高金賞のテロップに惹かれて買ってしまった。 最初は常温から。米の甘みのある口当たりだけれども、アルコール感はしっかりあるので、確かに熱燗が合いそう。 次に熱燗。口当たりまろやか、アルコール感は穏やかになった。 スナップエンドウ山椒炒めとともに。しっかり塩気のあるつまみと合う。
Jokigen純米吟醸 亀の尾 吊り下げ
alt 1alt 2
19
あずー
山形旅行で購入して、もったいなくて飲んでなかったやつ。 口当たりはすごい滑らか。じわじわとくるガツンと日本酒感。でも、食事を邪魔しないほどよさ。 銀杏と頂きました。
alt 1
17
あずー
にごり酒のまろやかさはあるけど、日本酒感はしっかり。 思ってたより苦味あありますね。 モッツァレラチーズの揚げ浸しと頂きました。