Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
46
yuta
明鏡止水 特撰純米吟醸 ひやおろし あっさりとして、キレがある。 辛口に該当するのではないだろか。 個人的にはもう少しコクや甘さが欲しい
alt 1alt 2
46
yuta
しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり 美味い、フルーティな甘み、コク、 好みのやつ 福島の酒は美味い
alt 1
alt 2alt 3
40
yuta
天明 純米吟醸生酒 美山錦 秋上がり 開栓直後は生酒の風味があったが、 二日目からは落ち着いて飲みやすくなり、美味しい
alt 1
alt 2alt 3
45
yuta
六十餘洲 純米酒 山田錦 ひやおろし ラベルからはクラシックな感じだと思ったところ、フルーティさもあり、美味しかった
alt 1
alt 2alt 3
40
yuta
一生幸福 限定大吟醸雫原酒 頂き物。 大吟醸らしさと強さがあるお味。 美味しかった。
alt 1
alt 2alt 3
37
yuta
亀齢 純米 香葉(こうは)九拾弐 冷えてると、モダンな、フルーティな酸味のお酒と感じるが、 少し温度が上がってくると、クラシックさも顔を出してくる 嫌な感じではなく、和食とも合わせられそうなお酒
alt 1alt 2
41
yuta
桃川 ねぶた 淡麗純米酒 ずいぶん飲みやすいものの、 クラシカルな日本酒臭を感じてしまう
alt 1alt 2
47
yuta
翠玉 純米吟醸 甘さ、香り、 純米吟醸な感じで美味しい キンキンに冷えてる方が好み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
yuta
酔仙 奇跡の一本松 陸前高田市の奇跡の一本松を見た後、 お土産で購入 クラシカルな日本酒 氷を入れてロックで飲んだら美味しかった