あべちよAramasaヴィリジアン純米生酛Aramasa ShuzoAkita2024/7/13 13:13:442024/7/1328あべちよロット 23CVD-06 皮ごと食べた巨峰のような渋みのある甘酸っぱさ 以前飲んだロットに比べるとやや華奢なボディ それでも舌に残る旨みは力強い ミントのようなフレーバーやスパイシーな清涼感を感じる ドライフルーツと合わせたけど単体でも十分楽しめる
あべちよHakkaisan普通酒普通酒Hakkai JozoNiigata2024/7/9 03:36:212024/7/817あべちよ1周回って普通酒に戻ってきた 透明感のある淡麗辛口 派手さは無いけど飲み飽きない 定番の食中酒なので凝った酒の肴を作りたくなる つまみはイカとアスパラのオイスターソース炒め
あべちよAramasa涅槃龜Aramasa ShuzoAkita2024/7/6 16:10:062024/7/6Imadeya Ginza (いまでや銀座)24あべちよIMADEYA GINZAの角打ちにて 香りは弱め テクスチャもサラッと滑らかで軽い 新政特有の酸味もそこまで強くなく飲みやすい ただ、中盤から後味にかけての雑味?いや複雑味というべきか、コクや旨みに該当する部分は新政らしくモダンでチャレンジング ファン心をくすぐる感じ
あべちよUbusuna穂増 四農醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/7/6 16:07:002024/7/6Imadeya Ginza (いまでや銀座)25あべちよIMADEYA GINZAの角打ちにて メロンやグレープのニュアンス🍇 開栓したてではないので ガス感は期待ほどではなかった 果実感は二農醸より強い けっこう甘くてもはやジュース
あべちよJikonきもと 有機山田錦 火入 2022生酛Kiyasho ShuzojoMie2024/7/6 02:47:212024/7/528あべちよ抽選に当たってゲット🎯 2022年米で、1年氷温熟成されている 家で而今が飲めるなんて幸せすぎる 軽やかなパイナップルっぽいニュアンス🍍 マイルドな独特の酸を感じる あとからボリューミーな旨味とコクのアタック この軽快感と飲みごたえの両立はすごい つまみは手羽元大根ジェイ&ノビィあべちよさん、こんばんは😃 而今の当選🎊おめでとうございます🎉 カッコいい而今さん😍ホント家で飲めるって幸せ感じますよね😊バランスの神様ここにあり‼️ですね🤗あべちよジェイ&ノビィさん ありがとうございます😊 大事に飲みます🍶
あべちよAsahiyama純米吟醸純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/7/4 07:07:142024/7/325あべちよ柔らかい口当たり 穏やかな旨味が来つつ、やや苦味もあり 軽くて飲みやすい 久保田よりあっさりしている印象 個人的には久保田の方が好みです つまみはえのきの豚バラ巻き
あべちよTakachiyoTakachiyo 59 純米吟醸 出羽燦々純米吟醸原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2024/7/3 06:13:482024/7/225あべちよ洋梨とかライチのニュアンス🍐 爽やかな甘さがあってあとから辛さがくる 軽快なガス感がこの時期にぴったり 食前酒かなと思ったけど、食中酒にもなりそう つまみは厚揚げとなめこの煮物
あべちよKakurei本醸造本醸造Aoki ShuzoNiigata2024/7/2 05:51:552024/7/124あべちよ鶴齢の定番酒 シンプルでクセはないけど米の旨味はしっかり感じる クラシックな淡麗辛口でどんな料理にも合いそう つまみは鶏ささみの梅大葉巻き
あべちよMizubasho夏酒 純米吟醸 おりがらみ 生貯蔵純米吟醸生貯蔵酒おりがらみNagai ShuzoGunma2024/6/29 14:20:122024/6/29ラビスタ草津ヒルズ17あべちよライチに近いニュアンスのフルーティ感 あとから柔らかいお米由来の甘み コクや旨みはおりがらみならでは フレンチにもよく合う🥂
あべちよMizubashoPURE スパークリング発泡Nagai ShuzoGunma2024/6/29 14:14:162024/6/29ラビスタ草津ヒルズ14あべちよ甘さ控えめ ライム系のやや苦めの柑橘感🍋🟩 爽やかでさっぱりクリア 良い意味で炭酸水みたいで料理の邪魔をしない🫧
あべちよアイスブレーカー原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2024/6/25 06:07:402024/6/2431あべちよロックで飲むコンセプトの日本酒 オススメ通りワイングラスに氷を入れて🧊 芳醇でクラシックな日本酒の香り 柔らかくスムーズなテクスチャ あとからパワフルなアルコール感がくるけど氷が溶けるにつれて穏やかに キリッとクリアな感じが韓国焼酎にも近いような..
あべちよabe夏酒阿部酒造Niigata2024/6/24 07:26:232024/6/2327あべちよ甘さは控えめで爽やかな酸を感じる あべらしさは顕在で軽いけど物足りなさは全くない わずかにウッディなテイスト 余韻は夏酒らしくサッパリ つまみはまぐろ頭肉の大和煮
あべちよTakachiyocustom made STRAWBERRY MOON 無ろ過生原酒原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/6/22 08:03:582024/6/2121あべちよテーマはいちご🍓 甘酸っぱくて華やか あとから乳酸飲料っぽさもあって、ニュアンスはいちごジャムをかけたヨーグルトみたい🥄 ピチピチしたガス感もあって爽やか
あべちよHakkaisan特別純米原酒 生詰特別純米原酒生詰酒Hakkai JozoNiigata2024/6/20 06:03:092024/6/2017あべちよキリッとシャープな口当たり クリアな旨みと甘みが広がる よーーく冷やしたせいか、アルコール度数の高さはあまり感じなくて、爽やかさ、清涼感が勝る つまみは手羽先梅しそポン酢
あべちよSara純米吟醸純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2024/6/16 07:09:492024/6/1522あべちよ爽やかなフルティーさがあるけど、なんのニュアンスかと言われるといいのが思いつかない バナナっぽさもあるし、洋梨いや、マスカット?? 実家へのお土産で購入 (辛口淡麗好きの)新潟県人に言わせると日本酒っぽくないらしい でも最近はこういう方が流行りだし人気なはず
あべちよNabeshimaSummer Moon吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2024/6/16 07:01:432024/6/1425あべちよ鍋島の夏酒 鍋島の中では華やかさは控えめな方 ラベル見るまで知らなかったけど実はアル添 それもあってか最後はわずかな苦味とともにシャープにキレる ライトな酸と膨よかな甘みでイメージ通りの夏酒ではなかったけど美味 イタリアンの魚料理と合わせたい(作れない)
あべちよBeau MichelleSnow fantasy in Summer原酒生酒にごり酒Tomono ShuzoNagano2024/6/11 14:49:372024/6/1123あべちよ味わいのニュアンスはすももとか白ブドウ 喉を通るシュワシュワのガス感が心地よい これぞ夏酒 内容量少なめで低アルなのですぐなくなる😂 食後のデザート酒🥂
あべちよKameizumi純米吟醸 原酒 CEL-24純米吟醸原酒Kameizumi ShuzoKochi2024/6/8 14:33:412024/6/823あべちよあまうまジューシー パイナップルのニュアンス🍍 いや、パイナップルジュース🍍 超パイナップル🍍 意外と甘ったるさはない これは沼る人多そう 花陽浴が手に入らないときはこれ買おう
あべちよTakachiyoYELLOWレーベル とこなつむすめ 無ろ過生酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/6/5 07:20:162024/6/422あべちよイエローのテーマはバナナ🍌 それっぽい吟醸香がするようなしないような.. わずかにトロリとしたソフトなテクスチャ 蜜のようなリッチな甘さ、ちょっとヘビー 意外と酸も存在感あってバランスは良い これまた合わせる料理難しい..