syukisyuki_blogHyakushun純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみKosaka ShuzojoGifu2022/11/9 11:56:2323syukisyuki_blogスッキリ爽やかな甘味の中におりがらみのまろやかさがある。
syukisyuki_blogJuyondai秘蔵酒Takagi ShuzoYamagata2022/10/14 11:32:2819syukisyuki_blog本醸造はフルーティな甘さと柑橘のような香りが特徴的だが、氷温熟成されたこちらはまろやかさと旨味が増し、ナッツのような香りも感じる。
syukisyuki_blogTENBU純米吟醸Nishi ShuzoKagoshima2022/9/14 11:46:4921syukisyuki_blog甘味、酸味がまろやかに調和し、後味もスッと切れる。
syukisyuki_blogぷくぷく醸造の純米酒Fukushima2022/9/4 07:40:1624syukisyuki_blog自前の蔵を持たない「ぷくぷく醸造」さんが福島県の鈴木酒造店さんを間借りして作ったお酒。パイナップルのような香りと、梨のような瑞々しい甘味。これからに期待が膨らむフレッシュな酒蔵。
syukisyuki_blogSanuki Cloudy讃岐くらうでぃKawatsuru ShuzoKagawa2022/7/28 11:16:3723syukisyuki_blog甘酸っぱくクリーミー。低アルコールなのも相まってスイスイどころかグビグビ飲める。
syukisyuki_blogAmabuki純米吟醸 ひまわり酵母Amabuki ShuzoSaga2022/7/20 16:24:3124syukisyuki_blogうっすらヨーグルトのような香り。スッキリ辛口。
syukisyuki_blogYamanoi60Aizu ShuzoFukushima2022/7/16 08:47:191nabeこんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と国権と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!syukisyuki_blogこんにちは。 私も父が南会津の生まれです。 やはり故郷の酒は贔屓してしまいますね笑