さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconstst
会津若松にある酒造の血脈を受け継いだ20代です。 「さけのわ」を始めるまでに飲んできた日本酒は106種類、赤城山は限定品含めて26種類。 赤城山シリーズの探究とラベル収集が私の楽しみです。宜しくお願いします🍶 21年9月 日本酒検定3級取得 21年11月 日本酒ナビゲーター取得 22年9月 蔵人になりました✨

登録日

チェックイン

596

お気に入り銘柄

38

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
103
stst昨日は犬山城、彦根城を巡って念願の国宝5城を踏破してきました! 道中で“近江ちゃんぽん”や“天理ラーメン”を堪能しつつ奈良で一泊。滋賀の「浅茅生」と奈良の「梅乃宿」で晩酌してました👍 まずは「浅茅生」 開栓するとリンゴや梨のようなフレッシュな果実感ある香り。 口当たりはサラサラしていて辛酸渋味メインの味わい。その中に葡萄のような芳醇さと、ほんのりした甘味も合わさって単体で楽しめてしまうような美味しさです! 綺麗にまとまっていて旨味の主張もそよ風のような慎ましさなので、ラベルの殿様の如くグイグイ飲めてしまいます✨
ポンちゃんststさん 滋賀にようこそ! やっぱり国宝5城は外せませんよね~😆踏破おめでとうございます🎉🏯 浅茅生にそんな可愛いラベルが😳みずかがみがワインのようで好みです❣️機会あれば是非!
ststポンちゃん、こんばんは! 短時間ではありますが滋賀にお邪魔しました!彦根城からの琵琶湖の景色と近江ちゃんぽんは最高でしたよ🫡 浅茅生のみずかがみ…。また滋賀に訪れた際に狙ってみますね✨
108
stst怒涛の年度末~年初を乗り切って一段落😌 そして今日は息抜き旅へ。グリーン車の中で越前カニ飯をお供に朝酒と参ります! 開栓すると梨のような香り。 口当たりはツルツルしていて甘辛酸の中庸的な味わい。メロンのような厚みのある旨味にリンゴのようなサッパリ感を併せ持っていて、最後はキレのある辛味! 後口には梨やメロンのような青物果実のような余韻があって、朝飲みでも当たり障り無く楽しめます! 普段絶対にやらないからこその背徳感もまた格別ですね✌️
94
stst数年ぶりの「妙義山」! 個人的には「赤城山」に軍配が上がりますが、それに勝るとも劣らない存在です👍 開栓して注ぐとトウキビ系の香り。 口当たりは清らかですが、直後に来る厚みのある旨味はクラシック感あってThe・日本酒感溢れる味わい。体感的には沖縄の「黎明」を彷彿とさせます。 黒糖パンのようなふっくらした旨味、そして群馬酒らしい綺麗さとキレのバランスが良くて飲み心地はバッチリです✨ 体感的にはキレの赤城山、旨味の榛名山、バランスの妙義山という印象です! 1年半寝かせてたからなのか、旨味の部分が以前飲んだときよりしっかりしてる気がします。 そして群馬のCIが80に突入。段々と100が見えてきましたよ…!
102
stst久しぶりに純米タイプの「天賦」! 鹿児島の日本酒を手軽に楽しめる部分でも重宝しております😌 開栓して注ぐとイチジク系に近い香り。 口当たりは落ち着いていて土や樹木、ミネラル感ある自然の景色を思わせる味わい。しばらく味わっていると奥底からピリッとした辛味と香ばしさが来てスパイシーな風味に。しかしながら綺麗にまとまっていて安定感のある美味しさです✨ もし鹿児島に行く機会あれば焼酎も併せて楽しみたいなぁ…と思わせる存在。 流石のクオリティです!
112
stst昨年の四国~九州~近畿旅道中の熊本にて購入。一度は飲んでみたい銘柄だったのもあり、嬉しさのあまり1年以上寝かせてました😌 開栓して注ぐと蜂蜜やカスタードのような香り。 口当たりはしっとりしていて香露ならぬ甘露。カラメルのような香ばしい風味と甘酸渋のバランス感。思わずにんまりしちゃう美味しさです! ふくらみある甘味と後口のビターな渋味。しつこくない所にレベルの高さを感じられ、さながらプリンにも似つかわしい味わいです! 短時間とはいえ熊本での美味しい日本酒達やラーメン、熊本城は忘れられず。 またいつか再訪したいものです👍
112
stst久しぶりの3連休。しかし生憎の天気なのでゴロゴロ過ごしつつ「鳴門鯛」で一杯します🍶 開栓して注ぐとほぼ無香。 口当たりはツルツルしていて胡椒に近いスパイシーな風味が感じられます。 それこそフィッシュカツにでも合いそうな印象。甘味や辛味の部分ではあまり特徴的なのはありませんが、逆に癖もなく食中で楽しむには充分な味わいです👍 2年前の徳島旅を思い出しつつ😌 そのうち高知にも行って四国踏破したいなぁ
119
stst私の中で「赤城山」と並んでツートップになりつつある鍋島ピンク! ついに1.8サイズを買ってしまいました✨ 開栓して注ぐとライチ系のサッパリ果実感ある香り。 瑞々しく綺麗な口当たりにチリチリしたガス感。甘酸味主体の爽やかでメロンジュースにも思わせる味わいですが、ちょい渋味がジューシーさを醸し出してて流石の美味しさです! 瓶詰めが今月されたばかりだからか、今まで飲んだ物よりも味の主張は控えめで若々しい印象。1.8なのでじっくり成長を楽しむといたします👍 赤城山シリーズと鍋島ピンクのストック。 これさえあれば無敵でございます🔥
105
stst“超辛口”に釣られて購入。 1年以上寝かせてましたが優先的に飲む日本酒達も落ち着いてきたので満を持しての開栓です! 開栓して注ぐと控えめながらもヨーグルトっぽい香り。ほぼ無香に近いです。 口当たりは超辛口の名に相応しい全開の辛渋味。辛味が先導しつつ純米の落ち着いたふくよかさも後からやってきます。甲殻類のような含み香に、度数も19度あるのでどっしり感。この芯の強さと癖の無さは晩酌にも持ってこいです! 辛味の強さ故か純米の甘味もしっかり感じられて飴と鞭的な美味しさです✨ 先日の「鼎」に続いてまたまた私好みの味わい! コスパも良いのでデイリーで楽しめそうです👍
特別純米生貯蔵酒無濾過
113
ststお久しぶりな「鼎」さん。 赤ラベルに“┐🙂┌”いうのがインパクトあったのでついつい手に取ってしまいました! 開栓して注ぐとプラムやスモモのような酸味の乗った果実感ある香り。 口当たりは染み込むような柔らかさで流石の黒耀水パワーです! 全体的にスッキリしていて酸味、キレ中心のドライ寄りな味わい。むしろ味の主張は控えめで透明感があるからか、キレと口当たりの柔らかさを存分に堪能出来ます✨ メロンのような含み香やミネラル感ある旨味も段々と消えて最後は溶けるように無くなるので、ついつい盃が進んでしまいます👍 これは実に私好みな味わい…! 柔らかい口当たりもまた癖になりますね😋
亀泉しぼったばっかし生酒
106
ststまさかのしぼりたてを見つけたので先月購入。🍍が定番で有名ですが以前飲んだ純大然り、あまり見ないだけで色々出してるんだなぁ…と改めて思わされます。 開栓して注ぐとリンゴ系の甘サッパリした香り。 口当たりはツルツルしていて、ジュワっとした甘味+酸味と後からしっかりした辛渋味。 甘酸の若々しさ、辛渋味の力強い荒々しさが実にしぼりたてらしい味わい。しかしバランス良くまとまって起承転結が整ってるので正統派感ある美味しさです! オススメのロックにすると甘辛渋味に軽やかさが出て、青リンゴのようなフレッシュな味わいになります😋 「亀泉」の新たな側面&真骨頂を感じられる一杯。次は720サイズを買ってじっくり育ててみたいものです…!
月の輪滓酒生酒にごり酒
107
stst先月の岩手旅にて入手!同じくお土産で買った南部鉄器と共に参ります👍 開栓して注ぐと米のどっしり感溢れる香り。炊飯器から香る炊きたてご飯のような重厚さです。 口当たりはトロリと柔和でまろやか。岩手旅で飲んだ「雪っこ」と遜色無い味わいですが、こちらの方が辛味のピリ感が出てる印象です。 綿飴や和三盆のようなしっとり甘旨な味わい。ピリ辛との緩急バランスが良く、最後は舌にチリっとした辛味を残してフェードアウト。こってりながらも綺麗な味わいで見かけ以上にはスルッと飲めます✨ もっと渋々系かと思えば、むしろ滓の柔和な優しさに包み込まれるばかり! 良い意味で想像を裏切られる美味しさです😋
赤城山純米吟醸原酒生酒無濾過
120
stst今年も来ました🐶ラベル。初登場から年々バランスが整ってきてて毎年の楽しみです! 開栓して注ぐと透明感ありつつ、奥底にほんのりプルーンのような芳醇な香り。 口当たりは赤城山らしくサラサラしていてフレッシュ。 青々しく清らかでメロンやスイカのような風味。 僅かにガス感もあり、味わっているとキリッとした辛味。無濾過生のどっしり感は控えめで清澄感が出てるのは流石の「赤城山」です✨ 旨味とキレのバランス。最高です! 初期の無濾過生らしい重さも好きでしたが、今の酒質の「赤城山」らしさが活きてる感じもgoodです! 来年も楽しみだなぁ
國盛とらじの唄にごり酒
102
stst久しぶりに飲みたくなったので購入! 3度目なので感想は割愛。 飲むヨーグルトやヨーグリーナ感ある味わいと軽快さに、キノコや麦芽っぽくも感じられる含み香。ハンバーグとも同調&リセットで相性バッチリです✨ 普通の「國盛 にごり酒」も売ってたから今度買ってみようかなぁ
Hizirizmにごり酒
114
stst昨年も気になってましたが在庫的に買えなかった代物。今回は無事に収穫しました👍 冷蔵庫を増築した甲斐もあるものです…! 開栓して注ぐとサッパリとリンゴ感ある香り。 口当たりはリンゴ!甘酸っぱくて爽やか。酸味がしっかりしてるからか、体感的にはリンゴよりリンゴ酢に近い印象です🍎 シュワシュワしたガスも心地良くて、味わいも終始ブレ無し。これはついつい盃が進んでしまいます! 歩合が35%、度数が5%では飲みやすいのも納得です! 気づいたら無くなってるのでいけない子。後味もサッパリしていて夏の暑い時期にグビグビ飲みたくなる美味しさです✨ これは1日で飲みきれるレベル! 来年また買いたいのが増えてしまいました😋
七本鎗シェリー樽熟成 2019純米樽酒
114
stst日本5周目達成です!👐 今回のラストは滋賀県で、お初の「七本鎗」さん。初めてながらシェリー樽熟成された変わり種で参ります🥃 開栓して注ぐとウイスキーにも劣らない深みある樽香。ウッド&カラメル感ある甘く香ばしい立ち香です。 口当たりは丸く落ち着いていてレーズンやドライフルーツ、チョコレートのような味わい。オイル感もあってナッツのような風味にも感じられます。 ぱっとした感じはウイスキーに遜色無い味わいですが、後味や奥底にはしっかりと純米の日本酒感もあって独特で面白い美味しさです! まさに唯一無二!筆舌に尽くしがたい世界感と新境地です👍 まだまだ未知の世界があって心も踊るばかり。 日本6周目もじっくり探検していきますよ~!
ポンちゃんststさん 5周目達成おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉 早いですね‼️そして滋賀酒ありがとうございます😊居ながらこちらは初めて見ます😳ウィスキーのような七本鎗 味わってみたいです❣️
熊谷 朋之ststさん、こんばんは!😃 5周目の達成、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 どうして5周できるのか、凄すぎですね~👍 七本槍の古酒というか、日本酒でシェリー酒っぽいというのは不思議ですね
ジェイ&ノビィststさん、こんばんは😃 日本🗾5週目😳凄いですねー!おめでとうございます🎉これだけ周ってもまだまだ…ホント日本酒の世界は海よりも深いですね🤗
つぶちゃんststさん、こんばんは🌙 5周目達成おめでとうございます🎉🎊🎉 ↑凄いですよね〜😳私なんて1周目もまだ😅 6週目も新たな出会いが楽しみですね😊♪
遥瑛チチststさん、こんにちは😃 全国制覇5回目達成おめでとうございます㊗️🎊🎉 ワタシも追いつけるように頑張ります😤
ststポンちゃん、ありがとうございます! 良質な酒店さんや飲食店、旅先で出会う地酒達のお陰です👍 普通の熟成酒とは一線を画してて新たな扉を開くのにオススメですよ…!
stst熊谷さん、ありがとうございます✨ 都心のお店で宮崎や沖縄酒をボチボチ見かけるのでそれが大きいかもです! 古酒で日本酒でシェリー酒…。良い意味で奇抜過ぎて日本酒の奥深さを感じるばかりです😌
ststジェイ&ノビィさん、ありがとうございます! この奥深さには探求心をくすぐられますし、さけのわライフにも火が点きます🔥 もはや日本酒の海に溺れたいぐらいですよ~
ststつぶちゃんさん、ありがとうございます! 5周目まで行けたのはつぶちゃんさんを始め、皆様の投稿で刺激を貰ってるお陰です😌 今後とも宜しくお願いいたします!
stst遥瑛チチさん、こんばんは🌝 ありがとうございます!チチさんの投稿スピードならあっという間に抜かされそうですが、私も日本一周レース(?)まだまだ頑張ります💪
楽器正宗純醸 中取り中取り無濾過
118
stst昨年は在庫的に無念ながらもスルーした純醸中取り。 今回はしっかりタイミングを見計らって無事入手しました💪 開栓して注ぐとライチやマスカットのようなサッパリ果実感ある香り。 口当たりは清涼感あってメロンやマスカットのような青物果実感ある味わい。淀みが無くて楽器らしいガス感や滑らかさも健在。後半になると爽快さとキレが増してきてラムネのような甘サッパリした美味しさになってきます! やはり中取りなだけあってか、先日飲んだノーマルの純醸よりもピュアさや甘味のコク、後半のキレと爽やかさのメリハリが洗練されてる印象です✨ 1年待っただけあって身に沁みる美味しさ👼 やはり楽器の中取りシリーズは至高です…!
屋守純米生酒中取り無濾過
110
stst一時は“やもり”と読んでた「屋守」を入手! 裏ラベルにいるヤモリに微笑ましさを覚えつつ頂きます😌 開栓して注ぐとメロンや青リンゴのような軽快フレッシュな香り。 口当たりはまろやか&滑らか。しかし無濾過生らしい青々しい風味と鮮やかさに加え、プチプチしたガス感もあって体感的には楽器系に近い印象です! ミネラル感の中にある甘渋ジューシーな味わい。メロンのような美味しさです🍈 後口には瑞々しさと渋味が残ってて緑茶のような落ち着いた余韻を感じられます🍵 期待していた通りの美味しさ…! 同じ東京酒の「喜正」や「嘉泉」とはまた別ベクトルの存在で良いですね👍
116
stst昨年は初しぼりタイプでしたが、今季は無濾過生タイプを入手。 恒常品の中にしれっと置いてあるのが中々に罪深きお方です😋 開栓して注ぐとバナナや南国フルーツ、果物入りヨーグルトのような香り。 口当たりはしっとり滑らか。桃や南国フルーツのようなフレッシュさ&果実感ある酸味と甘旨さがありつつ、渋味や落ち着いた上品さもあって絶妙なハーモニーです! コクある旨味と滑らかさから来るオイリー感もあってかナッツのようにも感じられる味わい。 幅広さもありつつ、バランス感もありつつで素晴らしい美味しさです✨ これは2日目以降も楽しみです…! 冬の「写楽」や「宮泉」も間違い無しですね! 今回は在庫的にスルーでしたが次は宮泉にごりも買ってみたいものです👍
107
stst約1年半寝かせてた「桂川」 気が早いですが夏のロック酒を楽しみにしつつ、今回は定番のお燗で一杯です🍶 開栓して注ぐとお餅やご飯のようなふっくら炊きたて感ある香り。流石はもち米四段仕込みです👍 口当たりは群馬酒らしくスッとしていますが段々と砂糖やスポドリのような優しく深みのある甘味がじんわり広がってきます。 お燗にすると旨味にコクが出てきて米感ある味わいに。しつこすぎず、ゆったりした甘旨味。寒い時期にしっぽりと楽しむには持ってこいです✨ 通常タイプよりも甘さ自体は控えめな感じですが、逆に群馬酒らしい綺麗さを全面的に楽しめて良い両立具合です!
121
stst久しぶりの「産土」! 聖地で見かけるとつい買ってしまう銘柄。 今回はお初の三農醸です👍 開栓して注ぐとプラムや梨のような落ち着いた香り。 口当たりは瑞々しくてガスのピチピチ感があって鮮やか。 ほんのり木桶の風味があって杏仁豆腐のような透明感ある甘旨さ。全体的に主張は控えめですが、瑞々しさと清らかさが全面的に感じられて心地良く飲めてしまいます! その甘旨さも味わっていると深みがあり、後半に渋味が加わると梨などの果実感も出てきて美味です✨ 2日目になると木桶感と甘酸味の感じが増して、何となく「新政」のような雰囲気も感じられます! やはり期待を裏切らない美味しさですね! こうなると四農醸も試してみたくなります😋