Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
郷乃譽Satonohomare
85 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Satonohomare 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Satonohomare 1Satonohomare 2

大家的感想

Sudo Honke的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2125 Obara, Kasama, Ibaraki在谷歌地图中打开

时间轴

Satonohomare伝統古法本仕込 純米大吟醸 無濾過
alt 1alt 2
8
えばもり
伝統古法仕込 純米大吟醸 無濾過 生 ふくよか系? 味噌ピーナッツみたいな香り 何かツマミを取りながら飲みたいけれど、何をアテにしようか…スルメ?
Satonohomare純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
ひでさん
日本で初めて生酒を出した須藤本家の純米大吟醸。まろやかで味わいも淡白ですが、後味は純米大吟醸の割にはキリッと辛口です。何の確信もありませんが(笑)、悪酔いしなそうな印象です。
Satonohomare伝承古法本仕込純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ぶんず
今日のお供は日本最古と言われる須藤本家の お酒です。 この薫り?なんだっけ、ちょっと糠か? 爽やかな糠?不思議と良い薫りに思えます。 スッキリした、水みたい(水では無い!) 尖ってなくて、ひたすら優しい味わい なんで、みんな呑まんの? (投稿少なし!) 最近流行りの🌀のプラスチック封印だった と言う事は、設備投資出来る利益がある! 残って欲しい蔵ですね。 thanks いばらき地酒バー水戸(常陸国@水戸)
Satonohomare純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
30
餃子バクバクさん
茨城に言った際に寄った酒屋さんで購入。 やっぱり冬は「生」と書かれると買ってしまう! 昔ながらの醸造との事なので、どこか日本酒の古酒を飲んだ時のような独特な風味がしました。 単体よりは、造り手が勧める食中酒に最適でした🍶
Satonohomare純米吟醸酒 98BY
alt 1alt 2
もつ焼き ぶーちゃん
外飲み部
115
まつちよ
郷の譽の純米吟醸98BYです🍶 ここまで古いお酒飲むのは初めてです。 飲むまで正直ちょっと怖かった😅 まずは冷酒で。 上立ち香は酸を感じる甘い香り。 口に含むと仄かな柑橘系の酸にさらりとした甘味。 まったくヒネてないです。 お次は燗で🍶 上立ち香は甘酸っぱい香り。 温めると酸が立って甘味も膨らんでめっちゃ好み🥰 燗にしたお酒の中で一番美味しかった🍶✨️ 奥丹波の21BYもそうだったけど、ほんとに98BYなんだろうかと思うくらい古酒感無く飲めましたね。 貴重なお酒をありがとうございました。
bouken
まつちよさん こんばんは🌃 いこまさんが郷の譽扱ってたなんて驚きでした😳 98BYは当時中2なんで知る由もありませんが😅 いこまさんは火入でも冷蔵庫保管なので状態は良いと思われます🤗
まつちよ
boukenさんおはようございます🌞 いこまさんとこ火入れでも冷蔵庫保管なんですか。凄いですね。 まだ売ってたら買いたいな🤔
bouken
XのDMから発送受け付けてるので問い合わせてみても良いかもしれませんね😊
Satonohomare純米大吟醸純米大吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
18
Takumichi Sutani
やや黄色がかった透明で、ヨーグルト、洋梨、炊いた米、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり、まろやかな甘味も感じられ余韻はやや長い。
Satonohomare生酛 純米大吟醸酒
alt 1alt 2
17
MoGi
冷酒にて。 日本最古の酒蔵の日本酒。 色は薄黄色濁り。 香りはほのかに炊飯(ほのか〜にミリン) 初口まったりと炊飯の香りの中に蜜のような甘味がくる。 後味はキリッと淡麗で、舌に辛口の余韻が残る。 生酛だけど、無濾過生貯蔵酒 純米大吟醸だけあって、飲みやすく綺麗な味わいの中に、味にも拡がりがある。 いぶりがっこチーズとよく合います。
Satonohomare氷温熟成純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
126
ちゃんまやP
【日本最古の酒蔵の満点スペック😉】 純米大吟醸、氷温熟成、無濾過生と好きな言葉ばかり並んでおり、スルー不可なボトル😁 知らなかったが、1141年創業で、現存する日本最古の酒蔵らしい…Σ(゚Д゚) 883年前❗❗ 度数は強くないがアルコール香は強め。 かなり辛口で、何より印象に残るのは後味の苦み。 酸はあまり感じず、今まで飲んだ中で苦みを一番強く感じた日本酒かも😳 1年熟成らしいので、もっと旨みと含み香の熟成感が欲しいというのが正直なところだが、歴史も含め色々と勉強になった。 尚、とても意外だったが、甘旨な鶏レバー煮との相性が良かった😋
Satonohomare純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
19
おじさん
日本最古の酒蔵と言われている須藤本家のお酒。ほのかな吟醸香と最後にキレのある味わいの純米大吟醸でした。
1

Sudo Honke的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。