クリストファーリカルドロドリゲスJr.Sogga pere et filsObuse WineryNagano2025/5/6 09:12:322025/5/420クリストファーリカルドロドリゲスJr.軽さはないが爽やかな酸味と甘味そして独特の渋み風味を堪能しました。他の美山錦使用の日本酒と見比べたがやはりワインに近い 手に入った幸運に感謝。
クリストファーリカルドロドリゲスJr.SagaminadaKubota ShuzoKanagawa2025/5/6 09:06:032025/5/215クリストファーリカルドロドリゲスJr.丸みのある甘味と割にしっかりとした酸、旨味程良く少しの辛味と苦味でキレていく
クリストファーリカルドロドリゲスJr.RomanHanaizumi ShuzoFukushima2025/4/6 09:56:0317クリストファーリカルドロドリゲスJr.口に含むと舌先がほんの少しチリチリする程度のわずかなガス感。 スッキリした酸味、やさしい甘味がキレイに広がる。 高精白の透明感や気品はありながら、四段仕込みのもち米のおかげか説明通りのコクがあるような気がする。 これが一口の満足感を高めている。 王道の味わいを突き詰めたような印象で、かなりの優等生タイプか。 今回のものがどうかは分からないが、かつて鑑評会出品予定酒と同じタンクのものとして出されたこともあるというが、さすがの味わいといえるだろう。nabeこんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
クリストファーリカルドロドリゲスJr.RaifukuRaifuku ShuzoIbaraki2025/4/6 09:54:032025/3/3012クリストファーリカルドロドリゲスJr.少し華やかな香り わりと甘めだけど食中酒としてもいける 美味しいです 何にでも合うし常備しておくのも悪くない
クリストファーリカルドロドリゲスJr.YamamotoYamamotoAkita2025/4/6 09:50:202025/3/2917クリストファーリカルドロドリゲスJr.初めて山本を買ってみた 控えめながら華やかな香り。口に含むと感じる濃厚な甘味と柑橘系の酸味。それでいて飲み込み頃にはスーッと消えて、嫌味なく綺麗にきれる後味。とても美味しい酒だと思いました
クリストファーリカルドロドリゲスJr.Kawanakajima GenbuShusenkuranoNagano2025/4/6 09:46:152025/1/316クリストファーリカルドロドリゲスJr.しっかりとした強目の甘さを、 爽やかにする酸の使い方はホント秀逸で、、 旨さ堪能後に心地よい適度な辛さで〆 あー、、うめぇーって言葉に出しちゃうほど 飲んだ人みんな美味しいって言ってました 練馬のうえも商店の特別販売で入手
クリストファーリカルドロドリゲスJr.Yokoyama GojuOmoya ShuzoNagasaki2025/4/6 09:38:352025/3/1516クリストファーリカルドロドリゲスJr.ジューシーで甘さがありとても良い。 甘口フルーティーを象徴してる酒に感じる
クリストファーリカルドロドリゲスJr.YamatoshizukuAkita SeishuAkita2025/4/6 09:34:512025/3/814クリストファーリカルドロドリゲスJr.やや辛口で〆の酸味もスッキリしていて、 食事を邪魔しないですね。 うまい いい食中酒だね
クリストファーリカルドロドリゲスJr.KoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/2/23 12:37:4821クリストファーリカルドロドリゲスJr.甘旨ジューシー。微炭酸感もあり。滅茶苦茶飲みやすい。
クリストファーリカルドロドリゲスJr.HaginotsuruHagino ShuzoMiyagi2025/2/23 12:31:2518クリストファーリカルドロドリゲスJr.香りがふわあっと花の香りが強く華やか。 実に軽やかでふんわりとした甘味が舌に馴染む 香り強い甘いお酒
クリストファーリカルドロドリゲスJr.KamonishikiKamonishiki ShuzoNiigata2024/11/3 12:30:2827クリストファーリカルドロドリゲスJr.低アルコールで甘味、酸味、苦味は全体的にやや穏やか。 微炭酸が心地よく、薄味のサイダーの様な印象 主張が強くなく、食事を引き立てそう とても飲み易い
クリストファーリカルドロドリゲスJr.ChiebijinNakano ShuzoOita2024/11/3 12:24:3726クリストファーリカルドロドリゲスJr.精米率70%とは思えない雑味の無さ、フルーティーな香り、しっかり濃醇なコク ワンランク上の吟醸香とフルーティーさが充分感じられます。 すごい美味しいお酒だ
クリストファーリカルドロドリゲスJr.19Ozawa ShuzojoNagano2024/8/14 05:22:1016クリストファーリカルドロドリゲスJr.十九は爽快酸味、香り良き、辛口で食中酒向け 味の濃いものに合う
クリストファーリカルドロドリゲスJr.HiraizumiHiraizumihonpoAkita2024/8/14 05:16:2519クリストファーリカルドロドリゲスJr.飛囀 爽やかで軽快な口当たり •リンゴというよりグレフルな爽やかな酸🍋 •酸強めにしては心地よい チーズや洋食にあう
クリストファーリカルドロドリゲスJr.ShinanotsuruShuzo ChoseishaNagano2024/8/14 05:08:4118クリストファーリカルドロドリゲスJr.柔らかな口当たり含むとメロン 美山錦らしい甘フルーティとしっかり旨味 後半は酸味と微辛でススムお酒
クリストファーリカルドロドリゲスJr.RukaMatsuya ShuzoGunma2024/8/14 00:28:3822クリストファーリカルドロドリゲスJr.口当たりは白桃やメロンのような甘みにシュワ感がしっかりでフレッシュ、柔らかな味わいに、はっきりしたキレイな酸味、苦味は少し強め後口までジューシーさがあとを引き、低アル甘めでスイスイと飲めます 甘いなぁ
クリストファーリカルドロドリゲスJr.TENBUNishi ShuzoKagoshima2024/8/3 11:04:1018クリストファーリカルドロドリゲスJr.甘み、辛み、酸味、苦み、渋みが全体的に感じられます。個人的に、酸味の主張が強いかも。 濃厚でもなく、淡麗でもなく中間的な味わい。 余韻はそこそこ。
クリストファーリカルドロドリゲスJr.EikunSaito ShuzoKyoto2024/7/30 12:34:272024/7/3019クリストファーリカルドロドリゲスJr.英勲 無圧しぼり 非の打ち所が無い 奥行きある甘旨味が堪らない少しキレがあるのがいいね 酒のやまもとで売れていたので購入
クリストファーリカルドロドリゲスJr.SaraKitanishi ShuzoSaitama2024/6/24 13:18:2526クリストファーリカルドロドリゲスJr.爽やかなフルーティーさがあって飲みやすい 大和屋酒舗が運が良く近いので入手しやすい
クリストファーリカルドロドリゲスJr.HakurakuseiNiizawa JozotenMiyagi2024/5/26 14:02:4425クリストファーリカルドロドリゲスJr.やっぱり究極の食中酒だわ うまい