お初!奥を開栓しました🎉
今回も初の蔵です。奥のCWS、MOONのおりがらみです😆
奥の蔵元さんと言えば、23歳で大学を中退して蔵を引き継ぎ、天領盃で修行を積んだ若き杜氏として注目を浴びてますよね👏
醸すお酒もチャレンジ精神旺盛だと話題になっていたので、いつか飲んでみたいお蔵でした🤗
そんな奥のCWSと出会えたのでお連れしました🚗
ビンも緑🟢で真ん中は月🌕をイメージされたオシャレなラベル🤩
ではいただきます🥂
まずはおりを混ぜないで
香りはあまりしません
口に含むと優しい甘さがスーッと入ってきます
強めのガス感がきて、余韻を残さずサッとキレていきます
おりを混ぜて
香りは変わらず
口に含むとクリーミーな口当たり
甘さは変わらず、マイルドなガス感で飲みやすくなります
後半もサッとキレて余韻なし
なるほどね〜🧐
辛さ、苦味、渋味は一切なし
甘さも控えめで、酸味もない
一言で表現すると、甘くないクリームソーダ
とにかくクリーミーで飲みやすい🍶
でも米🌾の旨味や甘味があまり感じないなぁ🤨
なんだか不思議な感覚。
日本酒とは思えない飲みやすさ。
奥は不思議な美味しさを秘めてますよ❣️