Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tomotomo
「さけのわ」を始めて丸2年。数々のお酒を堪能してきました。まだまだコスパの良いお酒に会える事を楽しみに過ごしてます。 過去のBest3 2024年 雪だるま、東北泉 Mt、総乃寒菊TRUE WHITE 2023年 FIVE GREEN、金鼓 うすにごり、 まんさくの花 超限定、 2022年 よこやま 7、天山 純吟、今西 純吟生原酒、 2021年 豊盃 しぼりたて生、くどき上手 純吟

注册日期

签到

498

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Somuraひやおろし純米
alt 1
27
tomo
惣邑 ひやおろし 純米酒 本日2杯目はこちら‼️ソウムラと読むそうで学がなくてすみません💦 こちらも冷で頂きます。優しめな甘みを感じながら、辛口でスッキリとしたお酒‼️ 食事に合いますね‼️美味し美味し❣️
alt 1
27
tomo
あたごのまつ 別仕込本醸造 冷卸 出張最終日、今年の最終日なので連チャンで来ちゃいました💦とりあえず飲んでないお酒からCHOICE‼️ あたごのまつは好きで良く頂いてますが初めて見るラベル👀香りは優しめなかな♥️ 肴は海鮮ユッケと鶏肉チーズまみれ🧀 美味しい♥️
Kikuhime鶴ノ乃里純米山廃
alt 1alt 2
31
tomo
菊姫 鶴乃里 山廃純米 続いてはこちらをCHOICE‼️ アテも白湯鶏鍋を追加し😋🍲✨ やる気満々😍😍😍😍 香りは甘目で強め👀👁 最初のアタックはマッタリ米米しい甘みで濃醇甘旨口で奥深い!酒好きはハマりますね💕︎美味し美味し❣️💕︎
Bakuren超辛口吟醸吟醸
alt 1
34
tomo
白ばくれん 超辛口吟醸 山田穂 生詰 今日は何杯目か……こちらをCHOICE‼️ 香りはウーン強めなアルコール臭🤔最初のアタックはマッタリとした口当たりだがすぐに辛口…激辛がやってきて…チェイサーで飽和させる程…… 最近甘みにハマってたのでやられました✋ アテも無くなり白湯鍋を追加😋🍲✨ さてさてマリアージュはどうなるか……!
Kasumitsuru山廃 純米 にごり酒純米山廃にごり酒
alt 1
24
tomo
香住鶴 山廃 純米 にごり酒 ついではこちらをCHOICE‼️やっぱり冷酒が頂きたい‼️山廃は合わないイメージがあるけど頂きましょう💪 香りは良さげ…嫁が好きそう😱最初のアタックも柔らかく美味いやつ‼️ ぐびぐび行っちゃうヤバいやつ🤣
Hououbiden初しぼり純米吟醸
alt 1
28
tomo
鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 本日3杯目はこちら‼️やっぱり冷酒が好きなので、表に並んでないお酒をCHOICE‼️ 香りは3つの中で1番💜 最初のアタックも角がない甘みで強すぎす弱すぎすの良さげな塩梅で美味し❣️ 今回はおでん🍢💛をアテに頂います🍢💛
alt 1
22
tomo
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 2杯目はこちら‼️香りはさっきよりちょい強め💜最初のアタック、口当たりが甘め、スイッと飲み干しちゃいました😊
Jokigen雄山錦 米ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
27
tomo
上喜元 純米吟醸 雄山錦 米ラベル 今年ラストの出張‼️毎度お世話になってます飲み放題の店で飲み納め⁉️お刺身盛合せも毎度食してますが、ボタンエビが入ってるのは初めて‼️感動(T ^ T) さてさて飲み放題一発目はこちら‼️継いでもらったお酒は常温🤔そうきたか……。 香りは良さげな吟醸香、最初のアタックはスッキリと甘い美味しいお酒!冷えて無い分、お米の甘みを感じやすいのかな🌾美味し❣️
Mukyu Tenon天雲 生もと純米吟醸
alt 1
家飲み部
30
tomo
無窮天穩 天雲 生もと 純米吟醸 3630円 北海道から息子が帰省‼️明日から高校時代の仲間と旅行に行くようでなんだか楽しそう👯‍♀️👯‍♂️👯‍♀️👯‍♂️🚗³₃ これから仲間が6人泊まりに来るそうで、その前に夕食を堪能しちゃいます🍽 今日はブリしゃぶ! 香りはウーン🤔軽めの酸っぱい香り💜生もとですね❕ 最初のアタックはやっぱり酸っぱい🤣 友達一号が来たのでガンガン始めます‼️
alt 1
家飲み部
28
tomo
佐藤企 特別純米 2970円 今日も我が家は鉄板焼き❣️ここ1週間、鍋と鉄板焼きの連続‼️子供もいなく、酒のツマミで良い我が家はこの冬、永遠に続くルーティン❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀི💚ྀི💙ྀི🩵ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀི今日の肴は漬けマグロの焼き、スパイシーチキン焼き、イカフライ! さてさて開栓しての香りは甘みの程よい吟醸香❤️最初のアタックは食事の邪魔をしないスッキリな甘みと程よい辛みで美味いやつ😚 飲みやすくてすぐに2杯目を堪能しちゃってます🫣
マナチー
tomoさん、こんばんは🌇佐藤企美味しいですよね😆さすが鳩ちゃんの天才杜氏🙌
Hakurakusei一度火入れ特別純米
alt 1
37
tomo
伯楽星 特別純米 一度火入れ 2750円 今日の肴はマルチグリドルで豚バラやら鮭やら山芋やらナス、玉ねぎなど色々グリルして楽しむ食事🎶✨💃✨🎶 そんなお酒は、最高の食中酒 伯楽星で決まり🤗 またまた特別純米が登場✨‼️ 間違いないお酒ですよ☝️ 甘みも辛味も主張しすぎない美味いお酒😋 なんにでも合いますな!コスパも良いし、 バッチgoo👊
Bijofuしぼりたて生原酒特別純米原酒生酒
alt 1
18
tomo
美丈夫 特別純米しぼりたて生原酒 3600円 今週は出張で後輩と日本酒を飲んで記憶が飛んで、写真はあるがコメント出来ない状態💦 仕切り直しで帰宅後の家飲み再開🍻 今日の肴はふるさと納税のホタテの刺身と自家製野菜の鉄板焼き🔥 香りは良さげな甘みの香り💜最初のアタックはちょっとピリピリ感があり、優しい甘みでスイスイ行ける美味いやつ☺️ ホタテにも焼き野菜にもバッチリ👌 やっぱり特別純米は間違い間違いないですね💕︎💕︎
alt 1
30
tomo
ウラ春鹿 無圧搾り 純米生原酒 1320円 大阪出張でいつもの酒屋へ。木曜日に愛知で後輩と合流するので、節約しておこうと、安いお酒を探すと……こちらに出会い早速GET‼️今夜の肴はひねぽん、中華サラダ、冷奴‼️‼️こちらも節約‼️ 香りはちょっとキツめのアルコール臭……でもイヤな香りでは無い🤔最初のアタックは濃いめの甘口フルーティー!美味い😋濃い😋安い😋のコスパ最強🤤
MasuizumiLIMITED EDITION山田錦純米吟醸
alt 1
家飲み部
23
tomo
満寿泉 LIMITED EDITION 純米吟醸 山田錦 3300円 今日は友達夫婦と20年以上振りに遊んできました🤗高尾山で登山🗻してスーパー銭湯♨️でくつろぎ、15時間、若かれし頃にタイムスリップして満喫してきました✋ 帰宅後は昔の思い出を肴にこちらを開栓‼️ 香りは優しげで良さげな💜吟醸香💜 最初のアタックは和三盆糖の甘みから、キリッと辛味でキレるお酒。 あっという間に一合無くなりました😭
Kamoizumi青泉純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
30
tomo
賀茂泉 青泉 純米吟醸 生酒 1595円(4合瓶) 出張から帰宅し、今日の肴はねぎま鍋‼️ 酒々井の夜明けをお先に飲んで、2杯目をこちらにCHOICE! 香りは吟醸香と言うよりちょっとThe日本酒ぽい香りがあり、最初のアタックはマッタリ甘口で重たい感じ。酒々井の夜明けが美味かったぶん後味が負けちゃいますね。 1杯でやめて、明日以降に飲んでみよう👀
alt 1
家飲み部
35
tomo
雪だるま 1950円(4合瓶) 出張最終日の夜、私の好みの日本酒を選んでくれる酒屋へ行くと、「雪だるま入荷しました⛄❄」との看板が……。いつものあんちゃんは接客中で選んでもらえなさそうなので、せっかくの出会い!こちらをGET😆 もうこんな時期なんですね😳 雪だるまとの思い出は美味しいお酒と有名でそれしか知らずに購入し、横にして保管してたら、半分冷蔵庫に呑まれてしまった苦い記憶😫😭😓 まさかキャップに穴が空いてるとは思いもしなかった💦勉強になりました✨ さて今宵は持って帰れないので1人で一瓶堪能させて頂きます😚 今日の肴はカツオのタタキとほうれん草の胡麻和え、吉野家の漬物。ホテル飲みにはこんなもんかな🥺 さて開栓‼️シュワシュワ✨️✨️~甘い香り💜💜 にごり部分もマッタリとつがれ、美味そー🤗 最初のアタックからシュワシュワピチピチ。゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。‬甘旨ジューシー! 大人のカルピスソーダ😚 ホント美味しくてサイコー😋 今宵は堪能させていただきます🙇‍♂️
ジェイ&ノビィ
tomoさん、おはようございます😃 出張先に馴染みの酒屋さん!流石ですね👍そこで出会われた雪だるま☃️苦い思いでも甘く変えてくれる一本ですね😋
tomo
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 苦い思い出も甘く変えてくれる………詩人ですね💕︎言い回しがとても上手で勉強になります。次からこのフレーズ使わせていただきます🙇‍♂️
alt 1alt 2
26
tomo
豊澤 純米酒 火入れ 「このお酒はかっちゃんの大衆酒場だけに」 以前感激を受けた奈良漬けクリームチーズを頂いたお店に行くと、居酒屋は休みだがBARっぽくマスターのみでお酒を提供してくれるとの事。 この店だけに卸しているお酒との事でこちらを頂きました😋 2軒目で薄らとしか覚えてないですが、しっかりとしたお米の甘みと苦味のキレで美味しかったような気が……。 しっかりクリーム奈良漬けクリームチーズも出して頂き、こちらはサイコー!とハッキリ記憶してます😅😅
Kidあがらの生原酒純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
32
tomo
紀土 あがらの生原酒 純米酒 1430円(4合瓶) 今週は関西出張へ着ました‼️いつも通り酒屋で物色😊数々の紀土を頂いてますが、こちらの紀土はまだ口にした事が無くGET! 本日の肴は砂肝のワサビポン酢と白身魚のフライ。 紀土はコスパ最強の美味い酒でこちらも期待大!「あがらの」は「私達の」という意味で自社田製の山田錦を使って80%で低精米し醸したお酒みたい!ますます期待大‼️ 香りは紀土の香り💜最初のアタックは濃い甘口から更に濃い苦味辛味で濃いー💜 生原酒って感じ❣️紀土はなんでも美味い😋
Kinoenemasamune酒々井の夜明け純米大吟醸
alt 1
家飲み部
27
tomo
酒々井の夜明け 純米大吟醸 2300円(4合瓶) 年に一度の楽しみ😊日本酒ヌーボー👍 今年も予約して4年連続購入😚ただ毎年100円ずつ値上がりしていてもうそろそろ限界かな😭 今日の魚はあごだし鶏鍋😋🍲✨ ワイングラスに注いでる時から微炭酸が伺え、既に美味しそう🤤最初のアタックはシュワシュワからの和三盆糖のような甘み……後々苦味がやってきて甘みと苦味の余韻が長く続く美味しいお酒🎉今年も美味し😆 嫁もこちらはお気に入り😍 味わって飲みたいところですが、あっという間に一合が無くなりました😭 残り半分は明日以降に取っておこう!
alt 1
29
tomo
メガネ専用 特別純米 3300円 今日は親戚総勢の宴会‼️久しぶりに14人集まっての宴会‼️ 肴はエビフライ、ヒレカツ、焼き鳥、甘長の煮浸し、自家製切り干し、玉こん、色々出てきます🍀*゜ その中でこちらを持参❣️ 香りは強めのアルコール香🤔最初のアタックはフルーティーな甘みが際立ち、ワインみたいなお酒❣️みんな美味い美味いとの事で良かったです😋メガネ最高👍 自分にとっても飲みやすく、肴にも合い、 間違いないですね💕︎