RyoheiChiyonohikari純米酒 SWEETESTChiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/30 12:10:192025/8/28家飲み部41Ryohei2025.106th。 イマデヤさんの頒布会でいただいた千代の光の2本目。 やはり甘いです笑 直前にいただいたお酒が貴醸酒だったのですが、純米酒で同じくらい、もしくはそれ以上に甘い気がします笑。 凄いお酒です。 どうやって作ってるんでしょうか笑 なかなか関西では見かけませんが、見かけたら買いたいです! ご馳走様でした!
みあきChiyonohikariChiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/28 05:28:2919みあきびっくりするほど飲みやすい。舌に何の突っかかりもなく乗る感じ。けどのどを通るときはちゃんとアルコール感がある。口の中で楽しみたくなる。舌の上より顎に当たったときのほうが味する(?) サワークリーム感はよくわからないけど爽やかなのは確か。
KenChiyonohikari試験醸造酒 純米酒 SWEETEST純米Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/25 08:54:132025/8/25家飲み部36Kenいまでや頒布会 千代の光 試験醸造酒 純米酒 SWEETEST ラベルみてまずびっくり。 アルコール分8%で酒度-70 どれだけ飲みやすいのかなと期待しちゃう🤔 甘酸っぱくてフレッシュな香り。 たしかに甘い。けど良い感じの甘さ。軽やかで優しい甘さが次々と杯を重ねてしまいそう🥰
いちごあいすChiyonohikariKENICHIRO 白麹仕込み純米吟醸Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/18 03:00:37家飲み部41いちごあいす去年のはもっと酸が強い感じだったような。 今年のは少し落ち着いて、美味しく呑めました。 来年も楽しみにしていますよ。
ShiroAChiyonohikari純米酒Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/15 08:06:402025/8/15寿司処かぐら 本店1ShiroA甘い。お酒っぽくない。
はむはむさんChiyonohikari試験醸造酒 SWEETest純米Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/12 11:31:252025/8/12家飲み部34はむはむさん千代の光×imadeya のチャレンジ酒🍶(*^^*) 甘系酒てことで、普段食べる刺身とかにはあわない笑 と考えフルーツ(桃🍑)とチーズ🧀用意しました! いままでのんだ日本酒の中で一番!のみやすさ&甘さ🌝 辛口党の方、日本酒感を求める方には合いませんwww 日本酒の入口としてコンビニとかで売って欲しいです♪
にっちゃんChiyonohikariSWEETEST純米Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/11 13:38:1221にっちゃんイマデヤさんの頒布会酒。 貴醸酒なのかな? 甘いけど、あと引く感じじゃなくてキレは悪くない。
essaChiyonohikari試験醸造酒純米Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/8 11:57:2315essa米のふくよかな甘さとは違う甘さ 甘さの余韻は感じないかなー 飲みやすい
こうすけChiyonohikariChiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/5 12:08:561こうすけ35%精米 越淡麗使用 淡麗で膨らみのある味が特徴の酒米 大吟醸らしいフルーティさもありつつ、甘さ、酸味は控えめ。後味はキレてる。食事の邪魔をしないお酒。良い
1necatChiyonohikari特別本醸造Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/8/5 09:17:582025/8/5休暇村 妙高171necatちょい辛め?いい感じのアクセントで良いね。
るるるんChiyonohikari試験醸造酒 SWEETEST純米Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/7/22 01:08:382025/7/21外飲み部34るるるんいつもの店にて。 割と食中酒向けのものが多いお店なのですが、メニューに甘旨低アルでスイスイいけちゃう、と書かれているのに惹かれて注文❤️ まず一口。 香りはあまりなし、口に含むと確かに甘い! 今まであまり飲んだことがないけど、強いて言うとにごり感の無い甘酒。 というより、砂糖水😅? そんな時に限って店員さんが並々注いでくれちゃって💦 スイスイどころかちびちびになってしまった。
プン山プンプンChiyonohikari試験醸造酒 純米酒 SWEETESTChiyonohikari ShuzoNiigata2025/7/20 00:08:4522プン山プンプンアルコール度数8%、日本酒-70なのに、酸度が1.7と全く高くない。 飲むと数値程の甘さを感じないけど、アルコール度数のせいかちょっと薄っぺらく感じて、残念。