Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あーりあーり

注册日期

签到

129

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
27
あーり
寒菊 OCEAN99 純米吟醸 青海 いつもの寒菊らしい香りと甘さのある酒なんだけど夏酒らしいキレもある 99シリーズは買いやすいお値段なのにホントに美味くて…いつまでも飲んでいたい!!
Kikumasamuneしぼりたて大吟醸 ネオカップ
alt 1alt 2
17
あーり
ネオカップシリーズはどれも安くて結構美味い その中でもコレはなかなか売ってるとこをみないちょいレアやつ 12度で軽やかな感じでフルーティーだけど、どちらかというと淡麗辛口
alt 1alt 2
15
あーり
甲子 LODESTAR(ロードスター) LODESTARってのは北極星のこと 北極星なラベルがいい 美味い!爽やかなんだけど味が濃い!! これ今まで飲んだ酒の中でもトップクラスに美味い! 甘さもつよいけど、この味の濃さは素晴らしい
alt 1
23
あーり
ちょっと珍しい気がする夏の濁り、しかも活性濁り シュワシュワが強くて栓開けるの苦労する 甘さは少なくキレと苦味が強くてスッキリ〜〜 唐揚げツマミに飲んじゃった
Denshu特別純米 古城錦
alt 1
20
あーり
まぼろしの酒米とかなんとかな古城錦で作られたお酒 もっと強い酒を想像してたけど、かなりフルーティー そして余韻があって最後に苦味もあるお酒 流石田酒…旨いわ〜
alt 1
23
あーり
夏酒の時期になってまりましたね 夏酒らしくみずみずしくスッキリ! 香りも華やかで甘さも際立って美味いね〜 夏酒ラッシュも楽しみます笑
Fusano KankikuTrue White 雄町50 無濾過生原酒 純米大吟醸
alt 1
22
あーり
ピチピチでフレッシュでフルーティー! だけど甘すぎずに雄町らしい味わい やはり寒菊はいい!
alt 1alt 2
18
あーり
去年買い損ねてたミクマリ チリチリした発泡感と軽めの甘さの後に軽い苦味でスルスルと飲めるね チーズとかに合うかも これ、日本酒って言われなきゃわからないかも…
alt 1
26
あーり
醸す森からゆきのまゆに名前がかわった苗場酒造の一段仕込みでチョイ濁りのお酒 ゆきのまゆ 純吟の生酒は飲んだことあったけど火入れははじめて! 落ち着いてるけど酸と甘やかさもあって飲みやすいね〜 チーズツマミに飲むととても幸せ♡
alt 1alt 2
24
あーり
風の森 奈々露 657 今年から酒米として使われ始めた奈々露 のお酒 風の森らしいピチピチのガス感、秋津穂よりも甘みのある味わいだけどキレがある!旨し! 瓶の底にも風の森ってあってかわいい
alt 1alt 2
14
あーり
加茂錦 大吟醸 醸造アルコール添加の酒なのにびっくりするほど綺麗! もっとガッツリくると思ったのにするするといつまでも飲めるいいお酒です 流石はいま荷札酒で大ブームの加茂錦