あーりFusano Kankiku純米大吟醸 酒未来50 WonderlandKankiku MeijoChiba2025/8/5 10:51:4522あーりまさにワンダーランド 酒未来の50%精米というなんとも贅沢な酒 フレッシュ感としてはOcean99のほうが上なんだけど!コレはすごく味わい深くて、ガス感もあるの たまらん!
あーりSenshin純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2025/8/1 14:24:3421あーり久保田の朝日酒造のいいやつ! スッキリしてて雑味ないとても美味いさけ 辛口だけどホントに綺麗、いい米といい水使ってるんだろうな〜 頂き物だけど、28%精米ってものすごいよね! お値段もものすごいけど…
あーりMurayu夏の生酒村祐酒造Niigata2025/7/24 13:32:5121あーり村祐を買って自宅で飲むのははじめて! 村祐ってもっとどっしりとしてるけど甘い感じの酒のイメージだったけど、キレがあって夏酒!って感じ でも甘旨な感じはやっぱり村祐ですね 今年も夏酒がうまい…
あーりFusano KankikuKankiku MeijoChiba2025/7/23 04:05:0725あーり寒菊 OCEAN99 星海 これも寒菊らしくフルーティーでフレッシュなんだけど青海と比べるとこっちのほうがまったり飲める! そして、寒菊は本当にうまいね
あーりFusano KankikuOcean99 青海Kankiku MeijoChiba2025/7/13 12:45:4427あーり寒菊 OCEAN99 純米吟醸 青海 いつもの寒菊らしい香りと甘さのある酒なんだけど夏酒らしいキレもある 99シリーズは買いやすいお値段なのにホントに美味くて…いつまでも飲んでいたい!!
あーりKikumasamuneしぼりたて大吟醸 ネオカップKikumasamune ShuzoHyogo2025/6/30 11:51:0017あーりネオカップシリーズはどれも安くて結構美味い その中でもコレはなかなか売ってるとこをみないちょいレアやつ 12度で軽やかな感じでフルーティーだけど、どちらかというと淡麗辛口