akikoda3Miyoshi原酒生酒無濾過abenosturu shuzouYamaguchi2025/11/8 23:17:322025/11/728akikoda3三好 九十の黒 古代ノ辛口 無濾過生原酒 評価4.4 使用米:山田錦、精米歩合:90%、アルコール度数:17度、日本酒度:+14 精米歩合90%、山田錦の力強さをそのままに仕上げた無濾過生原酒。古代の酒を現代の技で表現するという挑戦が生んだ、濃醇で研ぎ澄まされた辛口。米の旨みを余すことなく引き出し、雑味のないクリアな余韻を実現。冷やはもちろん、オン・ザ・ロックや炭酸割りでも、凛とした辛口の冴えが際立つ。 スッキリな紹興酒的な旨味テーストに。
Shimaho_KeMiyoshi純米大吟醸生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/10/21 14:58:432025/10/1941Shimaho_Ke⭐⭐⭐ まさか、セブンイレブンで三好に会えるとは😍 阿武の鶴酒造×セブンイレブン 山口県のセブン‐イレブン限定販売 1日目は、香り控えめ飲み口が硬い感じ 2日目は、甘く濃厚な味わい 3日目は、フルーティー 体調もあるのか、あまり杯が進まなかったこの数日。おかげで300mlを3日間で味わい、味わいの変化を楽しみました😊💕 原料米:地元産の厳選した契約酒米「山田錦」を使用 精米歩合:50% アルコール度数:15度 セブンイレブン柳井伊陸店 728円 /300ml
SHINOMiyoshi90%古代の辛口abenosturu shuzouYamaguchi2025/10/18 03:30:5419SHINOラベル撮影できなすぎ…笑 事故やん… 真っ黒でかっこいいのに…!! 30ccでは足りないですが、甘苦系♡ こういうのもやっぱいいですね〜
酒は舐める程度MiyoshiMiyoshi Blue生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/9/6 12:01:002025/9/526酒は舐める程度温度 推定5℃(冷蔵庫) 好み度 80% 色 無色透明 香り かなり弱いけど、未成熟のメロンっぽい。 味 酸味が強め。リンゴの様な甘酸っぱさ。 総評 甘口の白ワインにも似ている
さなDMiyoshi純米大吟醸 生酒 地域特別限定品純米大吟醸生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/8/21 21:40:222025/2/23104さなD使用米は、山田錦 山口県のセブン‐イレブン限定販売のようです。 華やかさを感じ、口当たりはシッカリとしています。 甘旨苦のバランスも流石です‼️
ゴマぶりMiyoshiむかつく 純米大吟醸純米大吟醸abenosturu shuzouYamaguchi2025/8/13 11:43:372025/8/9113ゴマぶり純米大吟醸 むかつく アルコール分 15度 精米歩合50% 価格 2420円 三好ですね。むかつく買ったの3年前で安倍元首相の暗殺事件があった年でした。今年3回忌のニュースが流れてました。生きていれば日本はかわったのかな? 何か縁は有ります。でも、東洋さんに近付いている感じがあります。 ウニと共に食べました🙏
ムロMiyoshiWhite純米吟醸生酒おりがらみabenosturu shuzouYamaguchi2025/7/25 11:57:35家飲み部182ムロかぶとむしスパークリング🍾でサッパリとしたあとはDパイセンに頂いたこちら💁 優しい甘さで気持ちよく呑めちゃう❤️ 三好🍶好きになりました😋 T&D様、ありがとうございます🙇♂️ma-ki-ムロさん、こんばんわ 三好さん、美味しいですよね😋 私も昨年デビューして好きになりました🤗ムロma-ki-さん、こんばんは♪ ほんと美味しいです😋 他のも呑んでみたいです❣️ 山口県のお酒も全体的にレベル高いですね🤩つぶちゃんムロさん、おはようございます☀️ 三好のWhite🤍甘酸っぱくてシルキーで 飲みやすくて美味しいね〜😋 山口県のお酒は、みんな美味しいよね♡ムロつぶちゃん、こんにちは♪ さすがDパイセンのチョイス🍶です💕 甘酸シルキーに画伯も大満足です🙇♂️
まっきぃMiyoshiGreen 山田錦100%純米吟醸生酒無濾過abenosturu shuzouYamaguchi2025/7/12 12:38:232025/7/12路地裏酒場おかえり22まっきぃ一回火入れ。絶妙か?と感じさせる口当たりと喉越し。 山田錦の華やかさがしっかり味わえます。 もはや罪。
TakashiMiyoshiBlue 山田錦純米吟醸生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/7/11 23:50:0881Takashi少し前に山口に行った時(前々回かな?)に買ってきたお酒 飲んでみたかったけど、新山口駅周辺の居酒屋や酒屋ではお目にかかれなかったやつ(湯田温泉で買った) 三好 Blue 阿武の鶴のところのお酒、現当主が実家の酒蔵を復活させたみたい🤔偉い🎊 甘酸だけど、柔らかい、シルキーな感じ? 甘すぎないけど、酸っぱいばかりじゃない? 微妙なバランス? わずかにシュワシュワ感? なんか普通のお酒では感じない味もするような、、、? まぁでも美味しい😋 スルスル行っちゃう危険なやつ🥰ジェイ&ノビィTakashiさん、おはようございます😃 コチラの山口酒🍶は初見だと思いますが🤔シンプルラベルの旨いヤツ!売って無さそうだけど😅ちょっと気になりますねTakashiジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 シンプルラベルですが、モダン系の感じで、美味しかったです😋 まだまだ、山口の美味しいお酒が色々あって、探索のしがいがあるので、頑張ります🤣つぶちゃんTakashiさん、おはようございます😄 我が家はWhiteのおりがらみを飲んでいますが、甘酸っぱくてシルキー…なんか感想が似てる😁Whiteは16度あったけどゴクゴク飲めちゃう危険なヤツでした😋Takashiつぶちゃん、おはようございます😊 三好、美味しいですよね😋まだ、これだけですが🤣Whiteおりがらみ、名前だけで美味しそう! ホント、気づくとなくなりそうな、スルスル行っちゃうやつでした🥳
Tadashi HamaokaMiyoshiBlue 山田錦60%純米生詰酒無濾過abenosturu shuzouYamaguchi2025/6/9 08:46:412025/6/916Tadashi Hamaoka口に含んだ瞬間に旨みが広がる。 本日、文句なしのナンバー1 うまい。
manaMiyoshiWhite 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒原酒生酒無濾過おりがらみabenosturu shuzouYamaguchi2025/5/29 23:03:452025/4/736manaふわっと広がるのは、完熟メロンや白桃のような、やさしくみずみずしい香り。口に含むと、甘みと酸味がバランスよく広がって、プチッと弾けるような爽やかさも。おりがらみらしいふくよかさもありながら、後味はキュッと引き締まり、飲み疲れしない一本です。旨みはしっかりしているのに軽やかで、どんなお料理とも仲良くなれそうな味わい。 造り手は、山口県・阿武の鶴酒造の6代目、三好隆太郎さん。昭和58年に休業していた蔵を一人で再始動させた方で、前職はなんと内装デザイナー。実家の蔵を復活させたいという想いから各地の酒蔵で修業を積み、ゼロから蔵を立ち上げた熱い人です。 「三好」は彼の苗字でもあり、「麹・米・水」「売り手・買い手・世間」など“3つの良きもの”への想いを込めた名前。ラベルの「三」は1を3つ重ねたデザインで、「ひとつひとつの工程を丁寧に、1滴ずつ大切に」という気持ちが形になっています。 フレッシュで親しみやすく、でも芯があって美しい。 そんなお酒が「そばにあったら嬉しい」、きっとそう思わせてくれる一本です。
スープカレーの街で酒を楽しむMiyoshiBlue純米吟醸生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/5/25 15:34:0717スープカレーの街で酒を楽しむ三好の夏酒blue 山田錦で醸された芳醇な香りと爽やかな飲み口
つぶちゃんMiyoshiWhite -おりがらみ-生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/5/6 13:03:122025/5/6家飲み部108つぶちゃんGWも終わりですね😌 みなさん、いかがお過ごしでしたか? 私は前半に会津ドライブを楽しみましたが 後半は仕事仕事仕事‼️でございました😵💫💦 2日から今日まで怒涛の5連勤‼️ いやぁ〰︎終わったー🙌頑張ったぞ〰︎👍👍 ということで、今夜は飲みます😁♪ 初めましての阿武の鶴酒造さんの『三好』から White -おりがらみ-です✨🥂✨ いざ開栓!と思ったら、あれ?空いてる🫢 あっは😆ドラちゃんが昨夜ちょい飲みしちゃってたんですね〜🤣 ホントは昨夜飲もうって言ってたんです! でも私がディナータイムまで仕事だったので 帰りが22時過ぎてしまって 疲れて寝ちゃったんです😅 我慢できなくて味見しちゃったみたい😜 2日目をいただきます🥂 軽やかなフルーティーな香り♪ 美味しそうな香りに心が弾みます😄♪♪ 含むと 甘酸っぱくてシルキー 甘めでまろやかで、程よい酸味(ちょっぴりキュッときますが😙) 軽やかでゴクゴク飲めるヤツ!😋 でも16度あるから後から酔いが…⚠️ 何となく…何となくね ガス感のない寒菊の凪って感じがしました🤔ma-ki-つぶちゃん、こんばんわ GW終わりますねぇ💧 私も連休はなかったですが、両親と美山に出掛けました🚗 三好さん私も別ラベルでデビューしましたが、こちらも美味しそうですね😋Mantaつぶちゃん こんにちは^_^ 盆暮正月関係ない職種なのでいつも通り働いていましたが、今日と明日が連休。 🍜も食べたので、🍶を楽しもう✌️ ドラちゃんのフライング開栓🤣 美味しそうなお酒、呑んでみたい✨つぶちゃんma-ki-さん、こんばんは😄 やはり連休はなかったのですね🙁でもご両親と美山かやぶきの里へ行かれて…ノスタルジックで素敵な所ですね☺️ 三好さん飲まれてましたね😊他のも気になります🤔飲んでみたいですねつぶちゃんMantaさん、こんばんは😄 私も今日と明日が連休です😊 🍜と🍶で充実した休日をお過ごしくださいね🤗 三好さん初めて飲みましたが、コレ奥様がお好きなタイプのお酒かも☝️機会がありましたらお試しください😉
いのしんMiyoshiblack純米吟醸生酒abenosturu shuzouYamaguchi2025/3/2 00:30:462025/1/5餃子の司外飲み部137いのしん生酒のフレッシュ感と三好ならではのキレの中に、甘味が感じられ、淡麗爽快なお酒です。 肴は一口餃子