Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
えりなえりな
記憶力がゼロなのでこのアプリで備忘録( '༥' ) 家飲み安酒探してます〜一升3500↓だと即買い*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*純米必須出来れば原酒冷専門、香りが良くて美味しいお酒が大好き!嫌いな言葉は飲みやすいです( -᷄ ᴗ -᷅ )

注册日期

签到

100

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kameizumi純米大吟醸原酒 CEL24
alt 1alt 2
28
えりな
一人セルまつりはじまった 3本も買っちゃったんよねー! まずは大定番亀泉さんの火入れバージョン! 衝撃のパインジュース感〜でも特別甘いとかじゃなくスッキリな香りとお味を楽しむお酒よね… 最後まで楽しめたけどやっぱ開けたての衝撃はでかい! 四合瓶よりもっとちっちゃくて瓶可愛いのあれば女子人気さらにあがるとおもうなー
Ichinokura特別純米酒 素濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
29
えりな
本物の生酒!ササニシキ100%! ちょっと甘えました、配送時常温にしちゃった…着いてからは冷蔵庫、1週間ほどで開けて3日で空けましたがちょーーっと良くない気配がすこーしだけ… これからの季節はもう生酒難しいな泣 基本的にはふわっと甘めかつスッキリ香りは弱め! 大好きな一ノ蔵さん、私比でちょっとお高めだったからまた買えたら万全でリベンジしたい!
Muso辛口純米しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
37
えりな
醤油のような?独特のコクのあるお味で軽快ながら飲みごたえあり! フルーティで爽快!を探してる方には向かないかも?ただ悪いお味はしません、キンキンに冷やした生酒でも辛さを求めたい方に!
TakijimanJAPAN PROUD 純米生酒
alt 1alt 2
27
えりな
飲む人の心を軽やかに弾ませる味わいです…だそうです! 軽くふわっとスタンダードで綺麗なお酒! この淡麗さは何も邪魔しない感じだわー
Sawayamatsumoto守破離 五百万石
alt 1alt 2
37
えりな
日本酒のシャンパンやぁ!! まず開栓注意!スパークリングワインの2倍飛びました天井狙撃しました お味は大変爽やか!!本当に綺麗でスッキリなお酒です。これは大大大好き。某澪とか飲むなら絶対こっちでしょ?(そこまでシュワシュワはしてませんが日本酒なのでこっちが正解だと思いますっ)
Fumotoi酒門特撰きもと特別純米酒 雄町火入
alt 1alt 2
30
えりな
すごく綺麗なお酒!ふんわりと気品ある感じの主張しすぎないお味と香り、でもぼやけてない ラベルのイメージぴったりかも! 凡なお酒挟みながら飲むと丁寧さが光りました笑 好き系!!
Kid純米吟醸酒 春の薫風
alt 1alt 2
32
えりな
暖かくなったしね、私のせいかもだけどね、久しぶりにギリギリなアレを引いた…でも雰囲気だけ( ちゃんと保存したらスタンダード系のおいしいお酒だと思います!すいませんでした!
Hijiri生酛 純米吟醸
alt 1alt 2
33
えりな
これは凄い、独特すぎる シトラス系の果実の搾り汁のような味 空くまで印象は同じ ちょっと独特すぎてなんとも言えません 実は空けてかなり経ちますが舌が明確に味を覚えてます 中毒性高いお酒かもしれません…
Shimeharitsuruしぼりたて生原酒
alt 1alt 2
18
えりな
普通!普通!超普通!良くも悪くも特筆することがなんもなし!香りもとくになし!スタンダードなのが飲みたい時には…!
Kikuhime山廃仕込生原酒純米酒無濾過
alt 1alt 2
51
えりな
あまーーーい!!! てのが最初の印象笑 この路線大好きなんだけど甘すぎるーーびっくりーー 香りはあまりしません クセとかはない美味しいお酒です!びっくりしたのはアルコール度数19%?ほんとに? アルコール感は全然なくて不思議なお酒かも…何気に凄くない? 女子に勧める向けかな?!(オヤジ その割にラベルは可愛くない笑
TedorigawaYear Special Edition 2019 山廃純米無濾過原酒 ISHIKAWAMON.2nd stage
alt 1alt 2
23
えりな
絶対美味しい手取川です でも変化球〜磨き8割だって! とにかく口開けの衝撃がでかかった こ!れ!が!飲!み!た!かっ!た!!!ていう衝撃。しっかりしたお米のお味がガツンと来ます でも飲み終わりにはふつーの美味しいお酒に…慣れたのかな?笑
Tatsuriki神力 特別純米生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
えりな
これはおいしい… 香りはちょっと爽やかな香り、でもお味は凄い!旨味の原液?みたいな?笑 ちびちび堪能させて貰いました♪ でも開けたてが一番衝撃的だったなー(保管温度守らなかったのでゴメンナサイ、でも悪い香りは最後までしなかったよ) 決してゴクゴクいくタイプの奴じゃないです、アルコール感もなかなか。 「飲みやすい水みたいなお酒」を好きな方は近寄らないでね!
Takachiyo純米酒 扁平精米 無ろ過生原酒
alt 1alt 2
34
えりな
辛い!辛ーい!! フルーティとか華やかな香りとかとは無縁のどっしり大辛!!+19かぁ〜全然見てなかった笑 でも悪い香りや悪い味は全くしないし好きな人は大好きなお酒のはず! 保存だけ気をつけて〜ガス凄すぎるのか30分後には栓飛んでるwスクリューキャップほしいw
Nihonbashi搾りたて原酒純米酒
alt 1alt 2
26
えりな
やっぱり四合瓶は良くない… とってもどっしりかつ華やかさのある香り、お味もインパクト強め、ラベルには書いてないけど美山錦とのこと。 美味しいけど一升瓶は売り場に無く開けたての印象だけで終わってしまったのが残念!(いや残しとけよって話 間違いなくポテンシャルはある、アタリの一品。 大吟醸が良いとこだけ抜けて他の手頃な火入れがパック酒レベルだったのはまた別の話(試飲の話です
Kure純米吟醸 樽口直詰 無濾過 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
26
えりな
優勝〜!!文句無し!! 香りはフレッシュ&がっつり!!悪い香りなし!! 強い芳香だけどおつまみを邪魔しない〜 お味はとにかく濃い!生酒の感じもありつつ辛口だけど甘み旨みも(*´꒳`*) ほんと好きだー
Hakurosuishu純米吟醸 新酒生酒初しぼり
alt 1
alt 2alt 3
29
えりな
スタンダードに美味しい〜 フレッシュな香り(香り強め&ラムネ感あり)とクセはないけどしっかりしたお味♪ 特筆することが無いのが良いお酒…なんだよねぇ 開けてしばらくのほうが好み! お刺身とかなんでも合うんだけど水みたいになっちゃうな〜明太子が進んで炙りまくった笑
alt 1alt 2
18
えりな
不思議なお酒! 香りと飲んで最初はラムネのような清涼感と香りがあります、のような、というか香りはやっぱりラムネ…口で転がしてもラムネ…でも味わう時にはかなりどっしりふくよか。甘旨め。 試した刺身蟹牡蠣鍋スルメ 全体的に週末で奮発しすぎて分からない〜 正直アプリはじめてまだマリアージュを引けてない!なんでっ泣 不思議なのでまた試したいっ!生牡蠣は甘くなったけどエグみも増幅させたから紙一重って感じ、他は及第点ーこの甘爽やかに似合うツマミは何っ?!泣
Gangiノ壱 純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
35
えりな
これ好きー 開けた時は正直酔ってたのもあって香りあまり分からず笑 強いて言うなら甘いわたあめみたいな? でも3日目はかなり強めの青リンゴみたいなフレッシュな香りが!味も濃くてお鍋に合ったー でもよーく味わうと味も果汁みたいな酸味と爽やかさがあって何かにとても合いそうなんだけど…なんだろ…分からず飲み切ってしまう…( •̥ ̫ •̥ )
alt 1
31
えりな
香りは最初華やかな感じ! 瓶空ける頃には飛んだのか自分が鈍ったのか無臭に近い笑 お味は生酒感あり他はスッキリ系〜 癖全くなく間違いなく値段より良いんだけどもうちょっとパンチはほしいーあとつまみに合う感があんまりなかった… とはいえかなり上位富山トップクラス!