Zhang-EHiraizumiマル飛純米山廃ひやおろしHiraizumihonpoAkita2025/10/19 04:24:412025/10/12家飲み部26Zhang-E備忘録 円やかな香りと甘酸っぱさが染み渡る このシリーズの中では、甘味は控えめな印象 酸味が全体を引き締めていて、飲み飽きない 秋田県産一穂積 精米歩合60% 2025年9月製造 アルコール度数14.0 日本酒度-14.0 酸 度 4.0 ☆☆☆☆☆
Zhang-ENaruka総の舞50 きもと造り槽場詰め純米大吟醸生酛原酒生酒無濾過AzumanadaChiba2025/10/18 06:15:062025/10/11家飲み部20Zhang-E備忘録 いただきものの鳴海 マスカットのような爽やかな香り 深みのある旨味と甘酸っぱさ かすかなガスが心地よい 千葉県産総の舞 精米歩合50% 2025年8月製造 アルコール度数14.0 ☆☆☆☆☆
Zhang-EMasumi秋あがり純米吟醸山廃Miyasaka JozoNagano2025/10/11 03:55:532025/10/4家飲み部21Zhang-E備忘録 もみじのラベルが素敵な真澄の秋あがり 好みの爽やかな香り 軽やかな甘味と酸味の塩梅がとても良い 長野県産美山錦 精米歩合55% 2025年8月製造 アルコール度数15.0 日本酒度+2.2 酸 度 1.7 ☆☆☆☆☆
Zhang-ETamajiman純米吟醸原酒ひやおろしIshikawa ShuzoTokyo2025/10/7 13:39:352025/9/20家飲み部26Zhang-E備忘録 近くの酒屋で見つけた多満自慢 穏やかな香りに重厚な旨味 ぶん殴られたかのような圧倒的穀物感 新潟県産五百万石 精米歩合50% 2025年9月製造 アルコール度数15.0 日本酒度-3.0 酸 度 1.6 ☆☆☆
Zhang-E片野桜雄町純米山廃原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/10/6 13:37:572025/9/22のいえ23Zhang-E備忘録 当日のラストを飾った片野桜 しっかりとした旨味と適度な酸味 キレも良くてとても美味 国産雄町 精米歩合65% アルコール度数17.0 ☆☆☆☆
Zhang-E肥前蔵心雄町純米吟醸Yano ShuzoSaga2025/9/26 13:16:082025/9/22のいえ外飲み部20Zhang-E備忘録 わりと華やかな香りが印象的 バランスの良い甘味と酸味 国産雄町 精米歩合55% アルコール度数15.0 日本酒度+1.0 ☆☆☆☆
Zhang-EIyokagiya限定熟成 松山三井 調和純米原酒無濾過Seiryo ShuzoEhime2025/9/25 14:32:132025/9/22のいえ外飲み部22Zhang-E備忘録 純米らしい厚みのある味わい 旨味と酸味の塩梅が良き 愛媛県産松山三井 精米歩合60% アルコール度数17.5 ☆☆☆☆
Zhang-EMichizakura愛山60純米ひやおろしMichizakura ShuzoHokkaido2025/9/24 13:05:002025/9/22のいえ外飲み部23Zhang-E備忘録 しっかりとした旨味と甘味が優しく広がる ちょうど味が乗ってきた状態だったのかな 当日のベスト 国産酒造好適米(愛山) 精米歩合60% アルコール度数16.0 ☆☆☆☆☆'
Zhang-EHatsukame秋あがり純米吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2025/9/23 13:12:042025/9/22のいえ外飲み部21Zhang-E備忘録 黄色いラベルの初亀 優しい口当たり 軽やかな甘味が心地よい 静岡県産令和誉富士 精米歩合55% アルコール度数15.0 ☆☆☆☆
Zhang-EHakurou若水純米ひやおろしSawada ShuzoAichi2025/9/23 11:10:542025/9/22のいえ外飲み部19Zhang-E備忘録 落ち着いた香りにしっかりとした旨味 それでいて爽やか キレも良い 愛知県常滑市産若水 精米歩合65% アルコール度数16.0 日本酒度+2.0 酸 度 2.1 ☆☆☆☆
Zhang-EBouchotsuru穀良都 うまうま超辛口純米YamagataYamaguchi2025/9/23 06:17:562025/9/22のいえ外飲み部24Zhang-E備忘録 初めて味わう防長鶴 穀良都という酒米も珍しい 透明感のある穏やかな旨味 余韻は短くすっきり 山口県産穀良都 精米歩合60% アルコール度数15.5 ☆☆☆☆
Zhang-EFusano KankikuMonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/9/23 05:11:512025/9/22のいえ外飲み部31Zhang-E備忘録 果物のような柔らかい甘味と旨味 微発泡なのも良き 寒菊らしい味わい 山形県産山酒4号 精米歩合50% アルコール度数15.0 日本酒度-6.0 酸 度 1.5 ☆☆☆☆
Zhang-ETakachiyoハロウィンラベル生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/9/23 03:53:542025/9/22のいえ外飲み部25Zhang-E備忘録 フルーティーな香りとしっかりとした甘味 適度なキレもあって美味 アルコール度数16.0 ☆☆☆☆
Zhang-EHyakujuro紫暮 -Violet Glow-純米原酒生酒無濾過Kuramotohayashi HontenGifu2025/9/21 07:58:082025/9/13家飲み部20Zhang-E備忘録 香りは穏やかで熟す前のメロンのよう 米の旨味、酸味がしっかりと感じられる キレは鋭く後味スッキリ 国産酒造好適米 精米歩合70% 2025年9月製造 アルコール度数15.0 日本酒度+8.7 酸 度 1.4 ☆☆☆☆
Zhang-EHonkin雄町純米吟醸Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/9/20 05:58:462025/9/6家飲み部20Zhang-E備忘録 果物を思わせる香り 軽快な旨味と酸味が心地よい 本金らしい味わいが存分に楽しめる 岡山県産雄町 精米歩合55% 2025年8月製造 アルコール度数16.0 日本酒度-1.0 酸 度 1.8 ☆☆☆☆☆
Zhang-EFusano KankikuOcean 99 橙海 -Arrival-純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/9/15 04:47:342025/8/30家飲み部25Zhang-E備忘録 ライチのような香り 透明感のある甘味と旨味が溢れる 細かなガスが残っているのも良き 国産酒造好適米 精米歩合55% 2025年8月製造 アルコール度数15.0 日本酒度-5.0 酸 度 1.8 ☆☆☆☆☆
Zhang-EHonkinSmooth! Mist純米Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/9/13 05:04:082025/8/23家飲み部23Zhang-E備忘録 果物のような柔らかい香りが良き 瑞々しさのある甘酸っぱさが 微発泡とともに口いっぱいに広がる 澱が残っているのでMistのほうが円やか 信州諏訪産美山錦 精米歩合59% 2025年7月製造 アルコール度数13.0 日本酒度-19.0 酸 度 3.5 ☆☆☆☆☆
Zhang-E白木久URANISHI SPARKLING純米原酒生酒無濾過白杉酒造Kyoto2025/9/7 06:40:462025/8/22家飲み部21Zhang-E備忘録 可愛らしいラベルに惹かれて購入したURANISHI 果物のような心地よい香り 程よい発泡と甘酸っぱさが印象的 丹後産ミルキークイーン 精米歩合60% 2025年7月製造 アルコール度数15.2 日本酒度-15.0 酸 度 3.8 ☆☆☆☆☆
Zhang-E琥泉辛口純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/9/6 05:15:462025/8/16家飲み部18Zhang-E備忘録 今年も出会えた琥泉の夏季限定酒 しっかりとした旨味にキレの良さ 強めの発泡が暑さを忘れさせてくれる 兵庫県産米 精米歩合70% アルコール度数16.0 日本酒度+4.0 酸 度 1.8 ☆☆☆☆
Zhang-ENagurayamaまるでりんご × まるでめろん純米吟醸Nagurayama ShuzoFukushima2025/8/30 05:43:202025/8/10家飲み部23Zhang-E備忘録 香りは控えめ ラベルのとおり果物のような甘味と旨味 しつこさはなく、透明感のある仕上がり 福島県産夢の香 精米歩合55% 2025年7月製造 アルコール度数15.0 日本酒度-6.0 酸 度 1.7 ☆☆☆☆