Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
c.georgec.george
日本酒の美味しさに気付き、ウイスキー派から転身したのは2022年の春頃。 味の表現は、あまり得意ではないため、もっぱら自分の記録として始めました。

注册日期

签到

228

最喜欢的品牌

102

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yamamoto純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
109
c.george
開栓、すぐにパイナップル🍍 7号酵母らしい華やかな香りが控えめに言って100点^ ^ 素晴らしい👍 ラベルがないのも斬新で素敵(≧∀≦) 去年も飲んだけど、コレも毎年飲みたいくらい秀逸な日本酒🍶です。
layerブドウ原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
100
c.george
う、うまい…。 後味、余韻が心地よい。 ブドウ果汁を添加して醸造したクラフトサケ。 気になる製造方法は、日本酒の製法をベースに、副原料を自由に加え混醸するらしい。 去年も同じブドウを飲んだが、今回の出来栄えは、遥かにすごい🙌 毎年、リピ買いしちゃうと思う。 素晴らしいの一言です。
alt 1alt 2
家飲み部
105
c.george
今度は、右の金色の方^ ^ こっちは、いつも飲んでる。 美味しいことは、知っているが飲み比べは、初めて٩( ᐛ )و 結論は、どっちも美味い😋 生が好きな俺は、100円高い、青い方が好み(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 赤武さんのおかげで、素敵な日々を送れていますw
chika
どっちも呑みてー🤣🍶🍶
c.george
chikaさん 赤武を売ってる酒屋さんの近くの土地、いま、売りに出てますw さぁ、引っ越しの準備を٩( ᐛ )و
chika
デジャヴ🤣⁉️⁉️
c.george
(๑>◡<๑)
alt 1alt 2
家飲み部
95
c.george
あ、ジェネリック赤武が2種類ある! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 左の青い方が純米の生。 これは、飲んだことないな。 左の青い方が、1400円(税抜) 右の金色の方が、1300円(税抜) さて、100円の違いとは…。 ということで、奥様と店内で協議し、飲み比べることに。 青い方は、ピリピリしたガス感が心地よい‼️ 金色の方より、濃い感じがしました^ ^
alt 1alt 2
家飲み部
100
c.george
那須塩原市の岡埜屋酒店様で、おすすめいだだき、チョイスした2本目は、この大那 ٩( ᐛ )و 明るく華やかなデザイン。 原酒なのに13度❓飲んでみたい(≧∇≦) ってなりますよねー。 コレは旅行先では飲まず、ドライブの疲れを癒すため、クーラーボックスで冷やして自宅に帰ってからいただきました。 あーーー^ ^ やっぱり栃木県の酒は美味しいぞ😋 あと、1本くらい買っておけば良かったかなー。 楽しい2日間でした(//∇//)
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、こんにちは😃 娘さんを送って一泊忠愛からの大那持ち帰り🤗酒屋さんの下調べして行くのは流石です👍また遊びに来てくださいね〜👋
c.george
ジェイ&ノビィさん♪こんにちは^ ^ またまた、栃木県にお邪魔させていただきました❗️お酒🍶も人も素敵なところ^ ^ 定年退職後の移住先候補だねって妻と話しておりますw
旭興晩秋の純米吟醸純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
91
c.george
急に帰ってきた娘を栃木県まで車で送る。 片道4時間、380Kmはドライブにしては、ちょっと遠い…。ということで、那須塩原市に1泊^ ^ 当然、地酒屋は調査済み^_^ 岡埜屋酒店さんへお邪魔しました。 ここは、見たことないお酒がいっぱいだ。🍶🍶🍶 いつもは、選ぶことに迷うのが楽しいのだが、今回はかなり難しいぞ😓 こういう時は、お店の方に好みを伝えて、セレクトするのが1番☝️ お店の方に声をかけたら、ホームページで見た、四代目店主のご夫婦さんが対応してくださいました。 どこからいらっしゃったのですか?と聞かれ、岩手県から来たと言ったら、驚かれてました。 ご夫婦の優しく丁寧なご対応に感謝です。 我々にセレクトしてくださったこの旭興は、まさに、私たちの好みの美味しさでした。
MutsuhassenISARIBI特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
102
c.george
娘が急に帰って来たので、それを口実に開栓しました^ ^ 久しぶりに家族全員そろっての夕食(〃ω〃) 今度はどこに旅行いくぅ〜? なんて会話をしながら、楽しく飲むもんだから、ついつい進んでしまいました(#^.^#)
ma-ki-
c.georgeさんこんにちわ。 娘様が急に帰ってきてくれた喜びが伝わってきます❣️ 旅行も楽しみですね🎵酒活の妄想も膨らみそうです✨ そんな御家族での八仙さんでの一献はどんどん進んじゃいますね😊
c.george
ma-ki-さん こんばんは^ ^いつも何かにかこつけて、飲む口実を考えておりますw今回の娘の帰省は、この上なく良い口実なわけで、八仙がついつい進むわけですねー
Shisoraスノーラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
103
c.george
紫宙のラベルは、ひときわ目を惹く^ ^ 紫波町の名峰、東根山に降り輝く、粉雪のような素敵なラベル^ ^ このラベルのセンスは、秀悦である٩( ᐛ )و 味わいも良く、新年のお酒にピッタリ🍶
alt 1alt 2
家飲み部
93
c.george
岩手県雫石町の菊の司酒造の直売所にて購入。ここでしか買えない限定品と言われると、ついつい買ってしまうd(^_^o) 綺麗な透明な瓶と変わったラベルに興味が湧いたのであった。 店員さんは、甘いと言っていたが、軽めではあるが、想像していたほどの甘さではなかった。キリッとした後味で美味しい😋
Hiroki磨き七割純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
104
c.george
職場の後輩からの頂きもの。 ありがとう😊 「廣(ひろ)く多くの人々に喜ばれる酒」を目指して生まれた『廣喜』 『米の旨味』にこだわり古くて新しい醸造方法「酸基醴酛(さんきあまざけもと)」造りで、地元では、有名なお酒🍶 日本酒度➕5だけど、キリッと軽やかな味わい。
Hohai純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
108
c.george
明けましておめでとうございます⛩ 今年もよろしくお願いします^ ^ 記念すべき2025年の年初めの1本はこれ❗️ストックしていた豊盃٩( ᐛ )و キリッとした後味で正月料理にぴったりな逸品でした。 これから、ほろ酔いのまま、Amazonでお買い物しますw
ma-ki-
c.georgeさん、明けましておめでとうございます🎍 改めまして今年もよろしくお願いします🙇 豊盃良きですね⤴️ 私、昨年豊盃デビューしてとても美味しかったので今年は色々試してみたいですお酒です
c.george
ma-ki-さん、今年もよろしくお願いします。有名なお酒ですが、私も今回が初めてでして…。勝手に抱いていたイメージよりも、甘くなくスッキリした味わいでした。いろいろ試してみたい銘柄ですね٩( ᐛ )و
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、改めまして今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ カッコいい豊盃さんですね!金ではなく銀色ってのが正月の終わりを感じるような😌スッキリ旨いのは飲んでみたいなー😊
c.george
ジェイ&ノビィさん、今年もよろしくお願いします。うんうん、たしかに新年に相応しいカッコいいラベルです。 今年もジェイ&ノビィさんのチェックインを楽しみしてますのでどうぞよろしくお願いします^ ^
AKABUNEWBORN純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
121
c.george
今日、12月31日。 一年の締めくくりは、これ‼️ 赤武のNEWBORN。 実家に帰省して、家族水入らずで^ ^ 赤武さまには、1年間本当にお世話になりました。 そして、さけのわの仲間の皆様、大変お世話になりました。 良いお年をお迎えください٩( ᐛ )و
ma-ki-
c.georgeさん、1番呑まれてる赤武で締めるも良きですね✨ 今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします🙇 では、よいお年をお迎えくださいね🌄
c.george
ma-ki-さん 今年もあと1時間半ですね。 一年間、ありがとうございました😊 良いお年をお迎えください^ ^
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 実家で家族水入らずのお正月🎍そこに間違いなく旨いヤツ😋だって赤武だもの🥰 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
c.george
ジェイ&ノビィさん 明けましておめでとうございます^ ^🎍 今年も栃木愛に溢れたコメントを楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いします😀今年も機会をみて、栃木県に旅行に行きますよー!
ポンちゃん
c.georgeさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 純米のNEWBORN!赤武といえばこのお酒で飲み納めいいですね✨今年も楽しく拝見させて頂きます😊🙏
c.george
ポンちゃんさん 明けましておめでとうございます⛩ 今年はどんなお酒🍶に巡り会えるか、今から楽しみです😊ポンちゃんさんのセレクトを参考にさせて頂きますので、今年もよろしくお願いします^ ^
Glorious Mt.Fuji仙龍 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
90
c.george
霞み喰う仙なる龍に捧ぐ甘露の如き神酒 こんなん、俺が飲んでいいのか… あーおいし ٩( ᐛ )و
Shisora杉玉ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
101
c.george
新酒をイメージした杉玉ラベルが かわいい^ ^ フレッシュ感、旨味、綺麗な酸味 とーても美味しい😋
Fusano Kankikuocean99 銀海 departure純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
106
c.george
departure =新たな出発 一年の始まりを告げるお酒を 我慢できず、年末にいただく。 (*´꒳`*)
Wakagoma美山錦70原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
93
c.george
那須ドライブ旅行🚗 とちぎの地酒月井酒店さん 旅行者で混んでた^ ^ 初めての若駒🐎 ジューシーな旨味とキレの良さ
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、おはようございます😃 那須旅行🚗で初若駒ゲット㊗️おめでとうございます🎉栃木酒🍶がお土産で沢山買われると嬉しいです
c.george
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 栃木県には、何度か行ってますが、その度に地酒を買うことを楽しみにしてます😊 また、年末年始あたりに行けたらいいなぁ
1