Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
かおまんがいかおまんがい
毎日晩酌は欠かしませんが…、 呑む量に投稿数が追いついません💦 日本酒大好き💕🌠 記録用のため お言葉お返し出来ない事が多々あります 皆さまの素敵な投稿…ささやかながら♥️にて お返し致します(_ _;) …φ(..)メモメモ 甘辛 甘口~やや甘口~旨口~やや辛口~辛口 飲み方 ロック~冷やして~室温~ぬる熱燗~熱燗 0~5℃ 5~10℃ 常温 40~50℃ 50~55℃

注册日期

签到

145

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
40
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 原料米 麹米 五百万石 /掛米 三重県産酒造米 精米歩合 65% アルコール分 15度 製造者 阿武醸造(株) 三重県 好み ☆☆☆☆✰´- 心地よい静寂、思考の調和。 窓越しに見える雨のパレード。 ...がテーマ ポツポツと道に打ちつける雨の音が遠くで消え、 飲み口はスーッと穏やか ほんのり枇杷や蜜柑などの果実の香り 角がなくてなめらかで丸みのある口当たり 自己主張しないやさしさは今まで味わった ことのないような味わいで素晴らしい✨
alt 1
alt 2alt 3
40
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 麹米 55% 掛米 60% アルコール分 15度 製造者 小澤酒造(株) 東京都 好み ☆☆☆☆ ほんのり舌で甘みを感じ キレイで丁寧な磨きによって 研ぎ澄まされたすっきりとした味わいは 上品で秀逸です。 常温でとてもおいしくいただける 特別純米酒でした。
Glorious Mt.FujiHYPER NOVA 極超新星
alt 1alt 2
38
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用酒米 雪若丸100% 精米歩合 50% アルコール分 17.2度 製造者 冨士酒造(株) 山形県 好み ☆☆☆☆✰´- 山形県の新品種「雪若丸」を醸した 一年に一日しか出荷しない栄光富士の超限定酒 通常の「超新星」の10倍以上の爆発エネルギー を持つ「極超新星」の名を冠した 香りと旨みのバランスの優れた食中酒。 甘ったるくないフレッシュで重厚感のある 純米吟醸酒です。
如空純米吟醸 秋あがり
alt 1
35
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% アルコール分 15度 製造者 八戸酒造(株) 青森県 好み ☆☆☆☆ 米の旨みがあり甘さは控えめ 鼻に抜ける香りはお米が育む過程が 頭に浮かんでくるような土臭さも感じられ 口に含むと丸みもありあと味も穏やかで 余韻も心地よい純米吟醸酒です。 常温で秋から冬の厳しい東北の風景を 感じながらいただきたい1杯✨
Sotenbo純米酒 しぼりたて生原酒
alt 1
alt 2alt 3
35
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 新潟県産高嶺錦100%使用 精米歩合 60% アルコール分 17度 製造者 河忠酒造(株) 新潟県 好み ☆☆☆☆ さっぱりグレープフルーツのような 柑橘系のお酒 生原酒のシュワッとした発砲感はなく フレッシュでいきいきした 瑞々しさを感じます 鼻に膨らむ濃醇な香りが特徴です
Ryoga吟醸 雪中貯蔵酒
alt 1alt 2
34
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 58% アルコール分 18度 製造者 松乃井酒造(株) 新潟県 好み ☆☆☆☆ 口当たり甘め 口に含むとツンとアルコールの香りもする 腹の奥に入っていくとずっしり 日本酒を飲んだときの米のうまみも 感じられ幸福感が得られます 雪中貯蔵酒 という事で 寒さを耐え忍んだ しっとり落ち着きのある 味わいでした。
Yuki no Bosha美酒の設計 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
40
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 16度 原料米 兵庫県産山田錦100% 製造者 (株)斎彌酒造店 秋田県 好み ☆☆☆☆ スッキリした飲み口 少しピリッと 舌の上でピリピリ感 果実味でほんのり甘く とても飲みやすい純米吟醸酒です
alt 1alt 2
33
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米 )、醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 佐々木酒造(株) 京都府 好み ☆☆☆☆ アルコール臭さもなく スっと飲み口のよいスタンダードなお酒 玄武は亀、朱雀は孔雀、青龍は登龍門の鯉 そして、白竜は黄紋の虎。 平安より京の都を守ってきた四神を 描きました(製造元のコメントより)
alt 1
alt 2alt 3
42
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% アルコール分 15度 製造者 西酒造(株) 鹿児島県 好み ☆☆☆☆✰´- 創業弘化二年(1845) 原酒のようなシュワシュワ感があり ほんのり甘い フレッシュなスッキリした味わい 飲み口がスッキリしているので甘ったるくなく 後味も重くなくスパークリングサケのように おいしくいただきました
Roman七ロ万 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
41
かおまんがい
原材料名 米(会津産)、米麹(会津産米) 精米歩合 50% アルコール分 15度 製造者 花泉酒造合名会社 福島県 好み ☆☆☆☆✰´- 米、水、人。本当の意味の「地酒」にこだわり抜いた酒。 果実のような瑞々しさ、穏やかな香り、夏のロマンを感じるようなスッキリやさしい余韻が残るお酒でした。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
かおまんがい
nabeさん コメントありがとうございます🙏 会津のお酒 繊細な味わいで とてもおいしくいただきました✨🍶´-
Glorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
39
かおまんがい
星祭 2023 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用酒米 まなむすめ100% 使用酵母 山形酵母 日本酒度 -8.0 精米歩合 50% 酸度 1.7 アミノ酸度 1.0 製造者 冨士酒造(株) 山形県 🍒 評価 ★★★★★ 戦国武将 加藤清正公を縁とする山形県の酒蔵 「冨士酒造」 が醸す、蔵出し数量限定の 夏酒「STARS」第三弾‼️ フレッシュな果実味溢れる吟醸香と スッキリとした旨味は 夏の宴席など お食事と合わせて お楽しみいただける1本です 【蔵元からのコメント】 華やかで爽やかなフレッシュ感 フルーティーだけど甘ったるくない 冷やしておいしい夏の純米大吟醸酒🌺🌴🏖 夏の想い出に残る逸品です🏄‍♀️🌞🌴🌺
Shichida純米吟醸 雄町50%
alt 1
alt 2alt 3
36
かおまんがい
無濾過生 七田の心 2023 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% 使用米 雄町(100%使用) アルコール分 16度 製造者 天山酒造(株) 佐賀県 🎸 評価 ★★★★★ 岡山県産の酒米「雄町」を50%まで磨き上げて 蛍が飛び交う名水で仕込みました。 全くろ過していない生の純米吟醸酒 鼻に抜けるろ過していない原酒感と フルーティーでふくよかな上品な味わい。 口の中でふれっな香りが広がり 後味はスッキリ飲みやすい🍶´-
HaneyaSHINE 13度生原酒
alt 1
alt 2alt 3
53
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) アルコール分 13度 製造者 富美菊酒造(株) 富山県 🦑 評価 🌟🌟🌟🌟 もろみをアルコール13度で絞りボトリングした生原酒 ライム、グレープフルーツ系のニュアンス、 軽快で爽やかな味わいのお酒です😤 冷やして夏のそうめんとさっぱりいただきました ☀️🍉🌻🏊 🥂 久しぶりに飲んだから 日本酒はやっぱりおいしいと実感♥️
ジェイ&ノビィ
かおまんがいさん、こんにちは😃 これ夏☀️にピッタリの味わいで美味しいですよねー😋そうめんとかも良さそう! やっぱり日本酒は美味しい♥️おっしゃる通り🤗
Umenishiki夢人 特別純米酒
alt 1
alt 2alt 3
39
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満 製造者 梅錦山川(株) 愛媛県 🐳 評価 🌟🌟🌟🌟 旨口で飲みやすいスタンダードなお酒 まろやかさがあるアルコール臭がキツくない のでとても飲みやすい初めての愛媛県のお酒でした😙 愛媛県の名産は何だろう?σ( ̄^ ̄)? 色々 その県の特産品なども調べたり 興味を持って今度は旅行に行くきっかけ にもなったりしてお酒を通して楽しんでます🍶♡🍊
Glorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
alt 1
alt 2alt 3
43
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 酒米産地 兵庫県100% 精米歩合 60% アルコール分 16.7度 日本酒度 -3.0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.0 製造者 冨士酒造(株) 山形県 🍜 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 何かラベルの情報うるさ過ぎて目がチカチカする 甘くエキゾチックな果実味 レザー、デーツ、柑橘、松の実、ミネラルの 香りが感じられる複雑な味わい やや甘口でスッキリとした口当たり ポンッと栓を開けた時の発泡感 フルーティーでスパークリングのような 演出も楽しいお酒でした♥️ さすが大吟醸酒です👏 うるさいって言って失礼しました😜
alt 1
alt 2alt 3
37
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 酒母米 55% 麹米 55% 掛米 60% アルコール分 15度 製造者 (株)九重雑賀 和歌山県 🍊 評価 🌟🌟🌟 キリッと辛口(*`・ω・´) 腹にズシンとくる男なお酒🚹 甘口なお酒ばかり呑んでいたので たまにはキリリと辛口なお酒もいいなぁー という感想… 海鮮系の揚げ物といただきました🐟💦💦
大嶺3粒 火入れ山田錦
alt 1alt 2
48
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 14.5度 製造者 大嶺酒造(株) 山口県 🐡 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 ̖́- 華やかな果実香が一口含むとフワッと広がり 心地よい吟醸香が後までしばらく続く上品なお酒 フレッシュなお酒とフレッシュな刺身やお寿司 など 爽やかに食卓を演出します🥂🍣
alt 1alt 2
43
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 静岡県産誉富士100% 精米歩合 麹米 55% 掛米 60% アルコール分 15度 酵母 自社培養(酢酸イソアミル優勢) 杜氏 八重樫 次幸 製造者 初亀醸造(株) 静岡県 🗻 評価 🌟🌟🌟🌟 ※ほんのり甘みもありキリッと端麗な辛さも 感じられ辛甘中間な旨みある特別純米酒 四季折々のお料理の味を引き立たせます 爽やかで品のある吟醸香 控えめなお米の甘み 初亀が理想とする静岡流吟醸の クラシックな世界観をお楽しみください 【🐢製造元コメントより🌾】
Sentoku吟醸酒 はなかぐら 県産米使用
alt 1alt 2
41
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 千徳酒造(株) 宮崎県 🥭 評価 🌟🌟🌟 スーッと入ってきて旨口で お米の香りもほんのり🌾 口当たりまろやかで吟醸香も鼻の奥で感じ お料理の味を邪魔しない穏やかな吟醸酒 宮崎県名物【地鶏の炭火焼き🐓】 などと宮崎の海岸線を思い描きながら いただきたい🌴⛱🐠💕🌺🐬🏝👙🐚
Sentoku[宮崎の純米酒]県産米使用
alt 1alt 2
41
かおまんがい
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 千徳酒造(株) 宮崎県 🥭 評価 🌟🌟🌟 ちょっと口にした第一印象… アルコール 吟醸 旨 甘 華 辛 オーソドックスで中心なお味 当たり外れのないストレートなお酒 呑み口が悪くないので 飲み方を変えてまた呑みたいかも… なお酒です🍶´-
1