かぉまんがぃYuki no Bosha美酒の設計 純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2025/1/29 11:28:2039かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 16度 原料米 兵庫県産山田錦100% 製造者 (株)斎彌酒造店 秋田県 好み ☆☆☆☆ スッキリした飲み口 少しピリッと 舌の上でピリピリ感 果実味でほんのり甘く とても飲みやすい純米吟醸酒です
かぉまんがぃ平安四神Sasaki ShuzoKyoto2025/1/29 11:21:132023/11/1632かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米 )、醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 佐々木酒造(株) 京都府 好み ☆☆☆☆ アルコール臭さもなく スっと飲み口のよいスタンダードなお酒 玄武は亀、朱雀は孔雀、青龍は登龍門の鯉 そして、白竜は黄紋の虎。 平安より京の都を守ってきた四神を 描きました(製造元のコメントより)
かぉまんがぃTENBU純米吟醸Nishi ShuzoKagoshima2025/1/28 10:15:522023/11/542かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% アルコール分 15度 製造者 西酒造(株) 鹿児島県 好み ☆☆☆☆✰´- 創業弘化二年(1845) 原酒のようなシュワシュワ感があり ほんのり甘い フレッシュなスッキリした味わい 飲み口がスッキリしているので甘ったるくなく 後味も重くなくスパークリングサケのように おいしくいただきました
かぉまんがぃRoman七ロ万 純米大吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2025/1/28 10:05:152023/11/1040かぉまんがぃ原材料名 米(会津産)、米麹(会津産米) 精米歩合 50% アルコール分 15度 製造者 花泉酒造合名会社 福島県 好み ☆☆☆☆✰´- 米、水、人。本当の意味の「地酒」にこだわり抜いた酒。 果実のような瑞々しさ、穏やかな香り、夏のロマンを感じるようなスッキリやさしい余韻が残るお酒でした。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!かぉまんがぃnabeさん コメントありがとうございます🙏 会津のお酒 繊細な味わいで とてもおいしくいただきました✨🍶´-
かぉまんがぃGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒Fuji ShuzoYamagata2024/7/24 05:29:4939かぉまんがぃ星祭 2023 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用酒米 まなむすめ100% 使用酵母 山形酵母 日本酒度 -8.0 精米歩合 50% 酸度 1.7 アミノ酸度 1.0 製造者 冨士酒造(株) 山形県 🍒 評価 ★★★★★ 戦国武将 加藤清正公を縁とする山形県の酒蔵 「冨士酒造」 が醸す、蔵出し数量限定の 夏酒「STARS」第三弾‼️ フレッシュな果実味溢れる吟醸香と スッキリとした旨味は 夏の宴席など お食事と合わせて お楽しみいただける1本です 【蔵元からのコメント】 華やかで爽やかなフレッシュ感 フルーティーだけど甘ったるくない 冷やしておいしい夏の純米大吟醸酒🌺🌴🏖 夏の想い出に残る逸品です🏄♀️🌞🌴🌺
かぉまんがぃShichida純米吟醸 雄町50%Tenzan ShuzoSaga2024/7/24 04:58:452023/7/336かぉまんがぃ無濾過生 七田の心 2023 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% 使用米 雄町(100%使用) アルコール分 16度 製造者 天山酒造(株) 佐賀県 🎸 評価 ★★★★★ 岡山県産の酒米「雄町」を50%まで磨き上げて 蛍が飛び交う名水で仕込みました。 全くろ過していない生の純米吟醸酒 鼻に抜けるろ過していない原酒感と フルーティーでふくよかな上品な味わい。 口の中でふれっな香りが広がり 後味はスッキリ飲みやすい🍶´-
かぉまんがぃHaneyaSHINE 13度生原酒Fumigiku ShuzoToyama2023/8/31 23:40:012023/7/353かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) アルコール分 13度 製造者 富美菊酒造(株) 富山県 🦑 評価 🌟🌟🌟🌟 もろみをアルコール13度で絞りボトリングした生原酒 ライム、グレープフルーツ系のニュアンス、 軽快で爽やかな味わいのお酒です😤 冷やして夏のそうめんとさっぱりいただきました ☀️🍉🌻🏊 🥂 久しぶりに飲んだから 日本酒はやっぱりおいしいと実感♥️ジェイ&ノビィかおまんがいさん、こんにちは😃 これ夏☀️にピッタリの味わいで美味しいですよねー😋そうめんとかも良さそう! やっぱり日本酒は美味しい♥️おっしゃる通り🤗
かぉまんがぃUmenishiki夢人 特別純米酒UmenishikiyamakawaEhime2023/8/31 23:20:482023/6/1139かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満 製造者 梅錦山川(株) 愛媛県 🐳 評価 🌟🌟🌟🌟 旨口で飲みやすいスタンダードなお酒 まろやかさがあるアルコール臭がキツくない のでとても飲みやすい初めての愛媛県のお酒でした😙 愛媛県の名産は何だろう?σ( ̄^ ̄)? 色々 その県の特産品なども調べたり 興味を持って今度は旅行に行くきっかけ にもなったりしてお酒を通して楽しんでます🍶♡🍊
かぉまんがぃGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山Fuji ShuzoYamagata2023/8/27 13:03:5743かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 酒米産地 兵庫県100% 精米歩合 60% アルコール分 16.7度 日本酒度 -3.0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.0 製造者 冨士酒造(株) 山形県 🍜 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 何かラベルの情報うるさ過ぎて目がチカチカする 甘くエキゾチックな果実味 レザー、デーツ、柑橘、松の実、ミネラルの 香りが感じられる複雑な味わい やや甘口でスッキリとした口当たり ポンッと栓を開けた時の発泡感 フルーティーでスパークリングのような 演出も楽しいお酒でした♥️ さすが大吟醸酒です👏 うるさいって言って失礼しました😜
かぉまんがぃSaika純米吟醸九重雑賀KWakayama2023/8/27 12:47:3637かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 酒母米 55% 麹米 55% 掛米 60% アルコール分 15度 製造者 (株)九重雑賀 和歌山県 🍊 評価 🌟🌟🌟 キリッと辛口(*`・ω・´) 腹にズシンとくる男なお酒🚹 甘口なお酒ばかり呑んでいたので たまにはキリリと辛口なお酒もいいなぁー という感想… 海鮮系の揚げ物といただきました🐟💦💦
かぉまんがぃ大嶺3粒 火入れ山田錦大嶺酒造Yamaguchi2023/7/16 23:44:302023/5/2048かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 14.5度 製造者 大嶺酒造(株) 山口県 🐡 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 ̖́- 華やかな果実香が一口含むとフワッと広がり 心地よい吟醸香が後までしばらく続く上品なお酒 フレッシュなお酒とフレッシュな刺身やお寿司 など 爽やかに食卓を演出します🥂🍣
かぉまんがぃHatsukame特別純米Hatsukame ShuzoShizuoka2023/7/16 23:35:042023/5/1643かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 静岡県産誉富士100% 精米歩合 麹米 55% 掛米 60% アルコール分 15度 酵母 自社培養(酢酸イソアミル優勢) 杜氏 八重樫 次幸 製造者 初亀醸造(株) 静岡県 🗻 評価 🌟🌟🌟🌟 ※ほんのり甘みもありキリッと端麗な辛さも 感じられ辛甘中間な旨みある特別純米酒 四季折々のお料理の味を引き立たせます 爽やかで品のある吟醸香 控えめなお米の甘み 初亀が理想とする静岡流吟醸の クラシックな世界観をお楽しみください 【🐢製造元コメントより🌾】
かぉまんがぃSentoku吟醸酒 はなかぐら 県産米使用Sentoku ShuzoMiyazaki2023/6/5 00:51:142023/5/3041かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 千徳酒造(株) 宮崎県 🥭 評価 🌟🌟🌟 スーッと入ってきて旨口で お米の香りもほんのり🌾 口当たりまろやかで吟醸香も鼻の奥で感じ お料理の味を邪魔しない穏やかな吟醸酒 宮崎県名物【地鶏の炭火焼き🐓】 などと宮崎の海岸線を思い描きながら いただきたい🌴⛱🐠💕🌺🐬🏝👙🐚
かぉまんがぃSentoku[宮崎の純米酒]県産米使用Sentoku ShuzoMiyazaki2023/6/5 00:43:452023/6/341かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 千徳酒造(株) 宮崎県 🥭 評価 🌟🌟🌟 ちょっと口にした第一印象… アルコール 吟醸 旨 甘 華 辛 オーソドックスで中心なお味 当たり外れのないストレートなお酒 呑み口が悪くないので 飲み方を変えてまた呑みたいかも… なお酒です🍶´-
かぉまんがぃHiran青天 HIRAN SEITEN HIRADO since 1895森酒造場Nagasaki2023/5/27 10:53:172023/5/1642かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) アルコール分 14度(原酒) 仕様 生酛造り 製造者 (有)森酒造場 長崎県 🚢💨 評価 🌟🌟🌟🌟 スーッとおだやか 香りは抑え目 澄んだ水と良質のお米の旨みが ひきたつ呑みやすいお酒です 原酒感のピリピリした口当たりはなく 丸みもあり後で鼻にフワッと香りが追いかけてきます 冷でお寿司といただきました お魚に合いそうなお酒です🐟
かぉまんがぃSanzen純米大吟醸 雄町 五十磨 「黒ラベル」Kikuchi ShuzoOkayama2023/5/27 10:39:502023/5/2340かぉまんがぃ※訂正 前回あげた投稿と写真📷 前後しております(。>ㅅ<。)💦sorry… 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 岡山県産雄町100% 精米歩合 50% アルコール分 16.5度 製造者 菊池酒造(株) 岡山県 🍑 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 ̖́- 50%まで磨き上げた岡山県特産の雄町米を使用し 蔵元杜氏が丁寧に醸しました フルーティーな香りと雄町ならではの ふくよかさを備えたきめの細かい旨みを 冷酒にてお楽しみください「蔵元コメントより💬」 絶品‼️ 蔵元のコメントどおり💬 まろやかで丸みがあってふくよか 🍑のようなフルーティーさもあり 芳醇な味わいでした👏✨
かぉまんがぃSanzen特別純米酒 備前雄町米使用Kikuchi ShuzoOkayama2023/5/21 01:00:352023/5/1242かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米品種 雄町100%使用 精米歩合 65% アルコール分 15度以上16度未満 甘辛度 やや辛口 製造者 菊池酒造(株) 岡山県 🍑 評価 🌟🌟🌟🌟 岡山の誇る酒造好適米「雄町」を100%使用し 限定汲水法により汲水歩合を一定に保ちつつ モーツァルトの音楽を聴かせながら丁寧に醸しました 雄町の持つ幅のある旨味を引き出した 飲み飽きしない純米酒です「蔵元コメントより」 穏やかでゆったりとした時間が流れる 鼻に抜ける香りはほんのり甘みを感じるものの ふくよかさがある甘ったるくない あと味もゆったり流れていく上品な味わいでした
かぉまんがぃ木村式 奇跡のお酒純米吟醸 雄町Kikuchi ShuzoOkayama2023/5/20 11:04:552023/5/837かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 岡山県木村式自然栽培雄町100%𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 精米歩合 55% アルコール分 15.5度 製造者 菊池酒造(株) 岡山県 🍑 評価 🌟🌟🌟🌟🌟 ̖́-✨ 「奇跡のリンゴ🍎」で知られる木村秋則氏の 提唱する肥料・農薬を使わない木村式自然栽培で 収穫した岡山県産雄町米を使用し、 蔵元杜氏が細心の注意を払い丁寧に醸しました フルーティーな香りと自然栽培雄町米の ふくよかな旨みを持つ自然の恵みの味わいを 冷酒でお楽しみください「蔵元コメントより」 雑味がなくてやさしい甘み 丸みもあってやわらかな口当たり こだわり品質で造られた純米吟醸酒 絶品!! でした🍑
かぉまんがぃNokaya特別純米 雄山錦Wakatsuru ShuzoToyama2023/5/11 22:39:482023/5/543かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 16度 米の品種 富山県南砺産雄山錦100% 製造者 若鶴酒造(株) 富山県 🦑 評価 🌟🌟🌟🌟 ※落ち着いた口当たりで甘辛で言うとやや甘口 華やかさもありフワッと鼻に抜ける香りは穏やか 若干時間を置いて香りを感じる重厚感が特徴 ※脂っこい中華料理といただきましたが お口直し? スッキリおいしくいただきました 料理の味を邪魔することの無い万能なお酒でした
かぉまんがぃハブ酒 プレミアム上原酒造所Okinawa2023/5/9 10:46:442023/5/834かぉまんがぃ琉球の酒 ハブエキス2倍 原材料名 泡盛(沖縄県製造)、ハブエキス、 ハーブ13種類のエキス アルコール分 35度 製造者 上原酒造(株) 販売者 (株)南都 沖縄県 はいさーい✋🌴🌺✈🍍 評価 🌟🌟🌟🌟 ※有楽町の交通会館にある 【銀座わしたショップ】にて 沖縄県の日本酒を探しましたが… ない ナィ(・д・ = ・д・)ナィ という事で… わしたショップおすすめの ハブ酒に初挑戦!! 💪🔥 ※ハーブの爽やかな🍃香りがして ”キッツゥー”って心の声がしますが… 鼻に抜ける麦の香りはあまーい香りがして そよ風も感じるような 沖縄の風景が頭に浮かんできます🌴🌺✈🍍 高いですが…💸💸💸 泡盛特有の旨さも何となく わかる気がして 初めての泡盛 勉強になりました 🍶´-((φ(>ω<*)3KAN4ONかおまんがいさん、こんばんは🌙 銀座のわしたショップ。以前は日本酒置いていましたが、移転後は置いていないんですよね😭 なんかお取寄せは出来るようなこと言っていましたが、どうなんでしょう😅かぉまんがぃ3KAN4ONさま コメントありがとうございます😊 沖縄って日本酒あるのかな?🌴🌺✈ 探しに行きましたが売り場面積半分になった事で 商品も少なかったです⤵ 店員さん陽気でいい方ばかりでしたが👏