Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
プン山プンプンプン山プンプン

注册日期

签到

173

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
25
プン山プンプン
香りはほとんどしない。 口に入れた瞬間、お米の優しい甘みが感じられて甘口の日本酒かと思った瞬間スパッとキレる。 炭酸からくる酸味もあるので、非常に後味が爽やか。 少しある苦みも良いアクセントになっている。
HijiriHizirizm 酒母活性酒
alt 1alt 2
29
プン山プンプン
活性じゃない方は飲んだことあるんですが、活性酒は始めまして。 蔵元からの情報通り、開栓はすんなり。 非活性の方は濃くてくどかった記憶があるけど、微炭酸な感じが、ちょうど甘みと酸味、濃さのバランスを取っている。 もうちょっと寝かせて、炭酸強めにしても良かったかも。
Jikon純米吟醸 三重山田錦 生
alt 1alt 2
30
プン山プンプン
買えたのも飲めるのも、お初の而今。 飲んだことのある高砂と全然違って、甘旨なテイスト。 最後はベリー系の酸味と少しの苦みもあるけど、どこまでも綺麗。 久々にハードルを易々と超えていくお酒に出会ってしまった!
ジェイ&ノビィ
プン山プンプンさん、こんにちは😃 正真正銘お初の而今さん㊗️おめでとうございます🎉バランスの神様にはハードルは無いですね🤗
alt 1alt 2
22
プン山プンプン
香りからしてすっごく甘そう。 飲むと杏を漬け込んだ砂糖ジュース。 最近の酸味でバランスを取っているタイプの貴醸酒ではなくて、果実味はあるものの最後まで甘みが爆発してるタイプ。 完全に食前か食後のデザートとして楽しむお酒なんで、食中に飲むことはないかな。
alt 1alt 2
26
プン山プンプン
ジン感は弱めだけど、すごく爽やかな香りがする。 棘玉とのコラボ酒よりも甘み酸味ともに強い。 今後定番ラインナップになるとのこと。 火入れver.とかも発売されたら嬉しい。
HanaabiTHE PREMIUM 八反錦 磨き四割 無濾過生原酒
alt 1alt 2
35
プン山プンプン
香りはこれぞといった南国フルーツ。 これまで飲んだ花陽浴の中で一番酸味が強い。 甘みも強いけど、それ以上に酸味が強いので、パイナップル感もめちゃくちゃ強い。 苦みも全くなく、アルコール感も感じないので、飲み過ぎないように注意。
alt 1alt 2
26
プン山プンプン
柱焼酎仕込みとのこと。 飲みながら焼酎感を探したけど、良く考えたら米焼酎をまともに飲んだことないことに気づく。 味的には梨感よりもマスカット感を感じた。 このお酒、自分の語彙力の無さに困るやつだわ。
alt 1alt 2
20
プン山プンプン
去年も美味しかったので、2本購入。 正直去年の記憶がちょっと曖昧なんだけど、にごり具合は去年より控え目? 味は普段のマルヒにシルキー感が加わった感じ。 もう1本は半年くらい寝かせてみるかなぁ。
Hanatomoe水酛×水酛にごり生酒
alt 1alt 2
19
プン山プンプン
伊豆旅行中に購入した奈良の酒。 これ買った酒屋で花邑と花巴間違えてるお客さん複数いて、ちょっと笑っちゃった。 味は大人のピルクル、甘酸っぱいのにちゃんと日本酒らしさもあって、非常に美味しい。 生酒を開封した状態で持ち歩きたくなかったのもあるが一晩で四合瓶が空きました。
abeあべ✖️棘玉おりがらみ生
alt 1alt 2
23
プン山プンプン
ジンを使っているとのことだが、ジュニパーベリーの香りはほとんどしない。 また貴醸酒製法とのことだが、フォーマルハウトとは違い、結構ドライ目。 ただ、酸味は強くて、グレープフルーツのようなニュアンスを感じる。
Do純米にごり生酒
alt 1alt 2
25
プン山プンプン
去年初めて買って美味すぎたので、今年は2本買ってます! 去年に比べると甘み控えめで、酸味が少し強いかな。 見た目通りクリーミーにかかわらず、見た目に反してドライなので、食事にも合わせれる。
Takachiyoシン•タカチヨ【破】 Atype
alt 1alt 2
30
プン山プンプン
昼酒専用と名乗るだけあって、すごい軽い。レモンのような少し苦みのある酸味はあるものの、そんなに強いわけではなく甘味のほうが強く目立っている。 個人的に中々手に入れられないシンタカチヨだけど、美味いねぇ。
1