やすのぶKureNishioka ShuzotenKochi2024/3/20 12:02:042024/3/2016やすのぶすっきり辛口で美味しいお酒です。 辛口でアルコールは16度ですが感じさせないです。
やすのぶMorishimaMorishima ShuzoIbaraki2024/3/7 12:15:522024/3/723やすのぶ飲み始めはすっきりして、あとからコクと甘みがあります。アルコール度数も高め。
やすのぶNoguchinaohikokenkyujoNoguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2024/2/17 12:35:552024/2/1715やすのぶアルコール度数19°のしっかりしたお酒です。
やすのぶ越淡麗Kamonishiki ShuzoNiigata2024/2/17 11:35:162024/2/1713やすのぶ名前の通りにすっきり淡麗でお酒が若いから微発泡もいい感じで美味しいお酒です。
やすのぶKuromatsusenjo純米大吟醸 山恵錦 磨き40SenjoNagano2024/2/11 04:19:222024/2/1117やすのぶ日本酒感は少なく、すっきり爽やかで飲みやすいです。後味に少し甘みが残ります。 美味しいお酒です。
やすのぶSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2024/2/10 06:28:172024/2/1020やすのぶフルーティーな飲み始めからすっと消えていく感じです。お寿司屋さんでいただきましたが、とても魚に合っていて美味しいお酒でした。
やすのぶKudokijozuくどき上手Jr. 純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2024/2/2 11:04:132024/2/217やすのぶすっきり辛口でどんな食事にも合うお酒です。美味しいお酒です。
やすのぶMasumi純米吟醸 辛口生一本Miyasaka JozoNagano2024/1/26 10:33:332024/1/2613やすのぶすっきり辛口で少しの酸味と甘味があって飲みやすい美味しいお酒です。
やすのぶJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2024/1/21 11:55:552024/1/2114やすのぶ飲み始めはするっと軽く、フルーティーさがあってすっと消える感じです。 すっきり爽やかな美味しいお酒です。
やすのぶDewazakura大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2024/1/3 09:54:362024/1/312やすのぶ香りがよくフルーティー、少しの甘みがあるが、すっきりキレがいいお酒です。
やすのぶHakuryuひやおろし特別号純米Yoshida ShuzoFukui2023/12/25 15:31:112023/12/2522やすのぶ飲み始め、飲んだ後もすっきり爽やかで、少し甘さが残り、微発泡感もあります。 飲みやすい美味しいお酒です。
やすのぶSuigeiSuigei ShuzoKochi2023/12/5 09:24:292023/12/5やすのぶ飲み始めも終わりもすっきり辛口でとても美味しいお酒です。酸味がさらに爽やかさを増しています。