Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
天下錦Tenkanishiki
353 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tenkanishiki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Tenkanishiki特別純米 火入れ
alt 1
15
basin
吟醸香に続く穏やかなかおりはなんといったらいいのか。ナッツ?なんとも美味しい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
79
ねむち
三重の酒を楽しむ会⑪ 福持酒造場・天下錦のブース。 元システムエンジニアのから蔵を残したいと転職した羽根 清治郎杜氏。蔵のストーリーは有名だけど、今回初めてお目にかかる事が出来ました。 杜氏さんは吹田出身で大阪の話を少し。取扱い店の大月酒店は吹田にある。 ◉天下錦 BASIN#2 純米吟醸 見たことないおしゃれなラベル。5年ほど前からある。白麹とリンゴ酸多産酵母。優しい酸っぱさ。ワインぽくて旨い。 ◉天下錦 純米大吟醸 しっかり甘旨で旨い。キレイさもあって旨味もある。好みのタイプ。 ◉天下錦 純米吟醸 火入れ 少し日本酒感あるけどほんのり甘酸っぱい。甘酸系。 一人で造ってるので、生産量も極少量らしい。
bouken
ねむちさん どうもです😁 天下錦の杜氏さん面白キャラらしいのですが、どんな方でしたか? 近くの酒屋さんが扱える可能性あるので期待したいです🥺
ねむち
boukenさん、どーも😁変な感じではないけど、杜氏さんやや個性的でしたよ😊営業しないといけないんですけどねって言ってたので、プッシュしといて下さい👍い◯まさん向きの極小蔵です😁
alt 1alt 2
64
fuku
甘味と酸味のバランスが良きですね👍 キンキンに冷やしてアジフライと🍶 美味しく頂きました😋
ma-ki-
fukuさん、こんにちわ 天下錦さんは賢島に旅行に行った際、地元の酒屋さんで勧めてもらってお持ち帰りした思い出のあるお酒です~😋 アジフライ美味しいですよねぇ🎵お酒とも合いそうです🤤
fuku
ma-ki-さん、こんばんは 旅先の思い出の1本😉記憶に残りますね😊 甘旨酸🤤凄く美味しかったです♪
Tenkanishiki鈴鹿仕込純米吟醸
alt 1alt 2
日本酒処 参壱丸撰
147
ラル大佐
カウンターでご一緒させて頂いたご夫妻、プロレスの話やら何やらで盛り上がり、お二人オススメの天下錦をオーダー 何でも、かつてお二人は愛知在住期間が長く、その時に知った天下錦がイチオシなのだという。 蔵に関する小話をききながら、まずは一口 含んだ瞬間にわかるフレッシュ&フルーティ!甘旨酸が直撃です。コレはヤラレちゃうのも無理はないな。私も知ってたら是非ともオススメしたくなる逸品でした。 こういう出会いがあるから、日本酒は面白いですねぇ! 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜東北の夏休みも8月一杯迄でいんでね?〜 ご馳走様でした!
ma-ki-
ラル大佐さん、こんにちわ 飲み屋さんで隣り合わせて盛り上がるのも楽しいお酒時間ですよね🎵 天下錦さん昔、賢島旅行に行ったお土産で酒屋さんに勧めてもらった思い出のお酒です😋 日本酒面白いですよね🤗
ラル大佐
ma-ki-さん こんにちは😁 仰るとおり!見ず知らずから盛り上がっていくのは、外呑みの醍醐味ですよね✌️おまけに近所にお住いだったりしてね。 賢島行ってみたいなぁ🤘
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
121
bouken
KITTEでにごり飲んだ後は いこまさんへ 店の方が蔵へ訪問した際に購入したお酒 過去に生酒は飲んでるけど火入れは初 華やかでしっかりした優しい甘味とフルーティーさ これ好きな人多いんじゃないかな? モダン系だけどバランス型で色んな食事のシーンで飲めそう めちゃくちゃ旨かったので天下錦他も色々飲んでみたいですね🤔 検索してたらコレの生原酒もあるみたいなので飲んでみたい 他に春鹿の七夕酒のサンプル飲んでどれが選ばれたか当ててみてと言われたので4種飲んだけど、すぐ分かっちゃった😉
1

福持酒造場的品牌

Tenkanishiki

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。