キチョメン麗人令和七年 杜氏の腕試し 山恵錦 純米吟醸原酒純米吟醸原酒Reijin ShuzoNagano2025-11-24T03:26:10.879Z2025/11/23Reijin Brewing (麗人酒造)21キチョメン諏訪五蔵 酒蔵めぐり にて https://nomiaruki.com/ 少し甘めの「杜氏の腕試し」という純米吟醸がバランス良く感じられた。
lala190904麗人純米大吟醸 うすにごり 春季限定純米大吟醸にごり酒Reijin ShuzoNagano2025-10-05T11:53:33.338Z2025/9/13146lala190904フルーティーな香りの中に米のとぎ汁のような香りも。 少しとろみがかった口当たりで、軽やかな甘味と酸味、しっかりとした旨味を感じる。 後口の苦味は強めに感じる。 ★4/5
ぽん麗人杜氏の腕試し 山恵錦 純米吟醸 原酒純米吟醸原酒Reijin ShuzoNagano2025-09-05T18:47:30.330Z家飲み部41ぽん麗人酒造 「杜氏の腕試し 山恵錦 純米吟醸 原酒」 長野県諏訪市の蔵。 長野県産「山恵錦」59%精米。 上品な香り、丸みのある米の旨味、 ふくよかな味わい。 #日本酒
とみちゃん麗人芳酵 麗人 純米酒Reijin ShuzoNagano2025-08-13T09:50:32.264Z2025/7/1916とみちゃん麗人酒造(長野県諏訪市) 芳酵 麗人 純米酒 アルコール度数 15% 精米歩合 65% The食中酒。 日本酒度-4と記載あるが、口当たりは辛い。 日本酒が苦手な人は飲めないかも。。 1日経ってから飲むと少しマイルドに変化し飲みやすさup。 肉の味噌焼きとかと合いそうな感じでした。
yuryur麗人杜氏の腕試し 山恵錦 純米吟醸 原酒純米吟醸原酒Reijin ShuzoNagano2025-08-02T12:04:19.644Z2025/8/219yuryur麗人の酒蔵で購入。原酒ならではのどっしりした味わいと、まったりした甘みのある後味。大量のモツ煮ににも負けないお酒。