lala190904麗人純米吟醸純米吟醸Reijin ShuzoNagano2025/4/2 12:44:522025/4/156lala190904ややフルーティーな香りと黒蜜のような香り。 割としっかりした味わい。 穏やかな甘味と豊かな旨味を最初に感じる。 スッキリした酸味が後を追い、苦味はほとんど感じない。 ★3.5/5
モカ麗人純米にごり酒Reijin ShuzoNagano2025/3/11 11:23:512025/3/1118モカ精米歩合65% 純米にごり酒 フルーティーで酒粕の様な香り にごりが雪のようで綺麗 少し甘いが旨みとのばらんすがいい ☆3,2
とみちゃん麗人Reijin ShuzoNagano2025/2/23 09:34:1818とみちゃん麗人酒造(長野県諏訪市) 第一号 令和六年醸造年度 ふなくち 直汲み アルコール度数16% 精米歩合59% 23年に飲んだ日本酒で一番好みだったので、24年も購入。 2本購入し、1本目は12月に飲んだが、2本目は時間空いて2月に。 喉に残る辛口さと口の中に残る甘さのバランスが絶妙。 1年前の方が飲みやすいイメージあったけど、味覚の変化か年による違いか。 いずれにせよ、凄く美味しい。
くるま麩麗人Reijin ShuzoNagano2025/1/4 07:09:192025/1/473くるま麩2025年新春諏訪五蔵巡り②麗人 サーバーから3種と活性にごりを注文 【純米吟醸ふなくち直汲み原酒】 華やかな香りあり力強い味わいで甘い じわでと旨みを感じる余韻がある 【初しぼり純米吟醸生原酒】 フレッシュさと華やかな甘み 思いのほか飲みやすい 【杜氏の腕試し 山廃純米吟醸原酒】 飲んだことあり、飲みやすい酸と複雑な米の旨味がとても美味。 【活性にごり】 甘さは控えめで最初はスッキリと酸を感じる口当たりから華やかな香りとクリーミーなコクがある味わい 発泡感が非常に爽快!