クカさんUbusuna山田錦 二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/21 05:17:4827クカさん2025.04ロット。 相変わらず微発泡、優しい味で飲みやすい。 こちらもスパイシーさは一切なかった、山田錦ってこんな感じの味になるのかな。
クカさんSenkinモダン 参式(発泡原酒)せんきんTochigi2025/4/21 05:14:3526クカさん開けた瞬間泡で溢れた、発泡感がすごい。 味は良く言えば飲みやすく、悪く言えば薄いかもしれない。 いずれにしろ若干の甘さと飲みやすが相まって美味しかった。
クカさんFusano Kankiku羽州誉50 ‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/4/15 13:07:4724クカさん酸味があって甘い、何より良い意味で水々しい。 嫌な味が一切しない、美味しい。
クカさんUbusuna山田錦 二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/4 15:34:4829クカさんスッキリ、爽やか、微発泡。 度数が13%というのもあり、非常に飲みやすい。 個人的には、穂増よりとスパイシーさが目立たず、これが産土で1番好き。
クカさんShosetsu辛口特別純米Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025/3/31 15:25:2422クカさん口当たりの味は強く、辛口を感じる。 しかしながら、後味はスッキリ爽やか。総じて飲みやすい。
クカさんNabeshima純米大吟醸 吉川産山田錦Fukuchiyo ShuzoSaga2025/3/29 02:00:1018クカさん写真撮り忘れたからネットの画像。 インパクトの強い味がしたが、抜け感はスーッとしてる。 飲みやすくて仕方がない。
クカさんKurumazakaYoshimurahideo ShotenWakayama2025/3/24 14:00:333クカさん赤羽で飲んだ。 魚に合う?というコンセプトもあってか、辛口でスッキリした印象。
クカさんHanaabiTHE PREMIUM 純米大吟醸 山田錦40 おりがらみ生Nan'yo JozoSaitama2025/3/4 23:02:2238クカさん前回飲んだ花陽浴よりも甘さがあり、美味しかった。 味自体にインパクトがあり、好みが分かれそうではある。
クカさんShinshu Kirei純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒Okazaki ShuzoNagano2025/3/4 22:56:5236クカさん無濾過生原酒とは思えないほどスッキリしていてまとまった味だった。 飲みづらさも一切なく、いくらでも飲めそうだった。