クカさんYukinobijinPB 純米大吟醸 生酒Akita JozoAkita2025/8/15 06:34:4218クカさん口当たりは優しくてスーッとした感じだが、後からキレの強い味わいが広がる。 全くペラくない、非常に美味であった。
クカさんHououbiden純米大吟醸 山田錦 生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/8/11 13:06:3121クカさん鳳凰美田らしさ全開、甘くて香りが強い。 どれ飲んでもこんな感じなのか?
クカさんMimurosugi純米吟醸 山田錦Imanishi ShuzoNara2025/8/11 12:59:3228クカさん苦味はほとんどない、若干の酸味があり非常に飲みやすい。 みむろ杉ブーム来るか。
クカさんYamagata Masamune夏ノ純米Mitobe ShuzoYamagata2025/8/11 12:58:2221クカさん口当たりは柔らかいさんの味、後々ちょうど良い苦味が残る。 これはこれでアリかもしれない。
クカさんFusano Kankiku酒未来50 槽場汲み あらばしり 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/8/5 09:22:481クカさんサケラボ限定、ほぼ花陽浴。 マジでパイナップルジュース。 美味しい。
クカさん宮泉純米吟醸 福乃香Miyaizumi ShuzoFukushima2025/8/5 09:04:3724クカさん冷酒も美味しかったが、お燗の方が味のインパクトがあって非常に美味だった。 出してくれたお店に感謝。
クカさんShinshu Kirei純米酒 ひとごこちOkazaki ShuzoNagano2025/8/5 09:02:2824クカさんフレッシュ、ジューシー、メロンみたいな甘さ。 味ハッキリしてる系だとやはり無双する印象、美味しい。
クカさんMansakunohana量り売り 蔵内原酒Hinomaru JozoAkita2025/8/5 00:16:461クカさんなんか面白いやつ飲めた。 良くも悪くも水というか、これと言って特徴はないがスルスルいける。
クカさんMimurosugi純米大吟醸 酒未来Imanishi ShuzoNara2025/8/5 00:15:132クカさんこれマジでうまい。 甘さと酸味、辛さのバランスがちょうど良すぎる。 みむろ杉リピしてみようかな。
クカさんJuyondai七垂ニ十貫Takagi ShuzoYamagata2025/8/5 00:12:3322クカさんなんじゃこりゃ。 メロン系の甘さのインパクトがすごい。 なのに全くしんどくないときた。 はぁ。
クカさんAizumusume純米酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/5 00:03:1221クカさんバナナ香、ふっくらした甘さと適度なクラシック感。 それまでモダン系飲んでたから、味の代わりようを楽しめた。
クカさんAramasaラピス 蔵内熟成Aramasa ShuzoAkita2025/8/4 23:59:4326クカさん人生初ラピス、新政も熟成したら刺激強めの味になるのね。 それでも新政感は拭えず、ヴィリジアンより濃いイメージ。
クカさんDenshu特別純米 秋田酒こまち かがや酒店PBNishida ShuzotenAomori2025/8/4 23:55:3127クカさんこれうんま。 モダンとクラシックの良いとこどりというか、フレッシュフルーティーだけど甘さもある。 田酒強い。