クカさんFusano KankikuOCEAN-99 銀海Kankiku MeijoChiba2025/11/22 08:02:3123クカさん店に届いたばかりの、にごってない方。 超フレッシュで、寒菊の中だとだいぶドライ寄りかも。 美味しい。
クカさんFusano KankikuOCEAN-99 白銀海Kankiku MeijoChiba2025/11/22 08:00:5023クカさんうまいに決まってるやん。 シルキーな甘さとインパクトの強い旨み。
クカさんKaze no MoriALPHA TYPE5Yucho ShuzoNara2025/11/22 07:59:1824クカさん熱燗と冷酒でいただいた。 熟成酒?のイメージとだいぶ異なる甘さと酸味があった、熱燗でも美味しい。
クカさんKaze no Mori露葉風507Yucho ShuzoNara2025/11/22 07:55:2321クカさん香りと飲み始めはthe風の森、エタノール感というか、強めの味。 かと思いきや後味は結構甘口だった。
クカさんUrazato純米 うすにごり生原酒Urazato ShuzotenIbaraki2025/11/22 07:53:1522クカさんあれ、なんだこれ、めちゃくちゃうまい。 今年のにごりで1番好きかも。 弾けるようなフルーティーさと、すっきりとした後味。
クカさんShinshu Kirei美呆爽快Okazaki ShuzoNagano2025/11/20 15:24:5432クカさん蔵元で買ったやつ。 ジューシーでフルーティー、今どきの日本酒。 人気の所以が分かりますね、超うまい。
クカさんKariho山廃純米 超辛口Akita SeishuAkita2025/11/20 10:11:56クカさん熱燗の時期だ、温めても味がくたばらず、むしろ塩辛いおつまみに負けないくらい。 今年は熱燗の時代か。
クカさんHana no Ka桜花Hananoka ShuzoKumamoto2025/11/20 10:05:2622クカさん新しいバージョンの桜花。 なんで置いてあるのか分からんが、旧バージョンよりも米の旨味とキレがあった。 産土より好きかも。
クカさんHana no Ka純米大吟醸 桜花Hananoka ShuzoKumamoto2025/11/20 10:02:0220クカさん産土じゃない方初めて飲んだ、系統は全然違うけどこれはこれで好き。 キレと苦味のバランスがよく、スッキリ飲める。 いいな。
クカさんFusano KankikuWonderland 純米大吟醸 酒未来Kankiku MeijoChiba2025/11/20 09:57:4921クカさんなぜ残っていたのか。 ただただ旨い、これは寒菊の中でも花陽浴寄りではない気がする。
クカさんYamanoi黒 天の川Aizu ShuzoFukushima2025/11/20 09:55:1719クカさんスルッと水のよう、でも味はしっかりあった。 好みの味。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
クカさんSharaku純米吟醸 剣愛山Miyaizumi ShuzoFukushima2025/11/20 09:52:0824クカさん透明感があって甘い、しんどさなく、インパクトがすごいある。 なんじゃこりゃ、うますぎる。