クカさんUrazato純米吟醸 ひたち錦Urazato ShuzotenIbaraki2025/7/25 00:01:37クカさん熱燗と冷酒で飲んだ。 冷酒はサッパリしていたが、熱燗にすると味が凝縮されたかのようにドカンときた。 この飲み比べは楽しかった。
クカさんFusano KankikuOCEAN99 純米大吟醸 星海 -Starlight Sea- 生原酒Kankiku MeijoChiba2025/7/24 23:59:4622クカさん相変わらず寒菊っぽい。 フレッシュジューシーフルーティー、冷やして夏飲むのにぴったり。
クカさんBanshuikkon純米吟醸 夏のうすにごり 生San'yohai ShuzoHyogo2025/7/24 23:57:0817クカさんうすにごりらしいキリッとした辛さと、スッキリ飲みやすい感じがした。 美味しい。
クカさんDaruma Masamune (Katakana)熟成三年Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/7/24 23:48:4016クカさん熱燗で飲んだ。 ほぼ紹興酒、あまり得意ではない。
クカさんHiranReborn森酒造場Nagasaki2025/7/24 15:28:0220クカさん貴醸酒、まあまあ陽乃鳥に近い。 甘さがしんどくないし、酸味もあってちょうど良い。 時間経つとセメダイン感も出てくるが、それまでに飲めば良い。 貴醸酒界隈で今の所No.1。
クカさんHyakujuro純米吟醸 青波 BlueWaveKuramotohayashi HontenGifu2025/7/23 09:36:1819クカさんスッキリ辛口、甘さはそこまでなく、夏酒って感じ。 美味しい。
クカさんGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭Fuji ShuzoYamagata2025/7/23 09:34:2222クカさん栄光冨士らしい、フレッシュフルーティーで記憶に残る味だった。 他もだいたいこんな感じの味かも。 好み。
クカさんKawanakajima Genbuハーモニックエモーション 純米大吟醸 無濾過原酒ShusenkuranoNagano2025/7/17 09:52:2420クカさん砂糖水みたいにスルスル飲める。 しんどさ一切無し。 うまい。
クカさんMasuizumi貴醸酒 生酒Masuda ShuzotenToyama2025/7/17 09:50:0619クカさんねっとり甘い、酸味は控えめ。 少しツンとくる。 多量飲むのはしんどいかも。
クカさんHaginishikiHAGINISHIKI NO NIWA KASUMIHaginishiki ShuzoShizuoka2025/7/16 11:58:4816クカさん軽い、スッキリ、若干の果実感。 夏に冷やして飲むのにドンピシャ。 ごくごくいける。
クカさんKonotsukasa純米吟醸 夏嶺(なつね) うすにごり微発泡Shibata ShuzojoAichi2025/7/14 09:25:1519クカさんこれも酸味系、スッキリ爽やか。 夏酒感半端ない。
クカさんLa JomonIDEHA 出羽 春霞Shuhozo ShuzoYamagata2025/7/13 14:37:5123クカさん甘さと酸味、苦味のバランスが取れていて美味しかった。 インパクトのある味ではない。