クカさんKid赤紀土 -KID-Heiwa ShuzoWakayama2025/6/3 14:14:353クカさん赤米を用いて醸したらしく、これまた飲んだことない味がした。 日本酒に赤ワインが混ざったような、酸味が特徴的で、それでも甘く、美味しかった。
クカさんSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/6/3 14:09:453クカさん今まで飲んだことない味がした。 甘い?酸っぱい?カルピスみたい?と思ったら度数6%だった。そりゃ飲みやすいわ。
クカさんかぶとむしせんきんTochigi2025/6/3 14:07:2724クカさん仙禽って感じだった、この一言に尽きる。 レモンスカッシュと呼ばれていた割に、酸味はそこまで強くなく、安定の飲みやすさ。
クカさんAramasaNo.6 R-typeAramasa ShuzoAkita2025/6/3 14:05:3922クカさん人生初No.6、超飲みやすい、軽い、乳酸菌ソーダみたい。 酸味もちょうどよかった。
クカさんYamatoshizuku純米酒Akita SeishuAkita2025/6/1 13:38:3719クカさん口当たりが少し辛口っぽいなと思ったら、スッと抜ける感じがした。 後味もキツくない。 正直うまい。
クカさんShinomineどぶろく 生 12Chiyo ShuzoNara2025/5/26 15:05:381クカさん何気に今年初どぶろく、しっかりした味があって美味しかった。 スパイスもかかってたが、相まってより一層美味しかった。
クカさんSenkinオーガニック・ナチュール WせんきんTochigi2025/5/26 14:57:0924クカさんかなり飲みやすい貴醸酒。 甘さと、特に酸味がちょうど良い。 是非四合瓶で購入したい。
クカさんHirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/5/26 14:53:1326クカさん冷酒と熱燗を飲ませていただいた。 どちらも甘く飲みやすいが、熱燗の方がしっかり味がした。 面白い。
クカさんDaruma Masamune (Katakana)熟成三年Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/5/26 14:51:3821クカさん良い意味で紹興酒みたいだった。 甘い紹興酒。 熱燗だと美味しいですね。
クカさんKoeigikuSukai 清海 特別純米 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2025/5/26 14:50:0720クカさん酸味と甘みがしっかりあって、その上スーッと飲めて美味しかったです。 誰かに勧めたくなるような味。
クカさんAramasa天蛙 クリアAramasa ShuzoAkita2025/5/26 14:40:5726クカさん新政って感じ、甘くて若干の酸味、そして飲みやすい。 乳酸菌飲料みたい。 しんどさ何一つなし。
クカさんMikotsuru純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/5/14 16:41:2620クカさんフレッシュフルーティー、嫌な米糠の感じも一切なし。 最近で1番気に入ってる。
クカさんHanaabiTHE MATCH 純米吟醸 無濾過生原酒Nan'yo JozoSaitama2025/5/14 16:38:3421クカさん超パイナップル、それしか考えられない。 味はしっかりしていて、ジューシーで弾ける感じ。これはこれでめちゃくちゃウマい。
クカさんZaku雅乃智 中取り 純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/5/12 10:26:2420クカさんしっかりした味がした。 酸味と甘味。 これはこれで美味しい、よく飲む。
クカさんTakasago純米大吟醸 生 生もと三重山田錦 720mlKiyasho ShuzojoMie2025/5/10 07:37:3022クカさん甘いけどスーッと飲める。 而今とは系統違った。 が、ウマイ。
クカさんAramasa見えざるピンクのユニコーンAramasa ShuzoAkita2025/5/10 07:28:4223クカさん初めて貴醸酒飲んだ。 甘い、めっちゃ濃い、でも何もしんどくない。ただただ飲んでたい、美味しかった。