bobskiJuyondai酒未来純米吟醸Takagi ShuzoYamagata2023/7/22 10:46:3616bobski精米歩合50%の純米吟醸。「酒未来」というオシャレに添えたネーミングもいい。もちろん味は安定。
bobskiMiinokotobuki純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2023/6/18 01:00:3924bobski三井の寿 大人気漫画スラムダンクとコラボ風のダブルラベル! 人気で品薄らしい。
bobskiIchinokura特別純米生酒ひゃっこい特別純米生酒IchinokuraMiyagi2023/5/29 09:48:3817bobski好きの上位ランカになる一ノ蔵特別純米の生酒。 初めて遭遇したのですぐに購入。 普段、生酒はあまり積極的には飲まないのだけれど、これはイケる。
bobskiKoshinokanbai純米吟醸 灑純米吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2023/5/17 10:27:0717bobski昔は名酒といえば一番有名だったのは越乃寒梅一択だったような気がする。 今は全国にたくさんの名酒があるので特別感は無くなったけど、この灑は精米歩合55%で米の旨みを感じます。
bobskiKasen東京和醸特別純米Tamura ShuzojoTokyo2023/4/4 10:48:3915bobski東京の酒蔵は澤乃井を飲むことが多いのだけど、今日は「嘉泉」。東京都の花「桜」と東京の「街並み」をイメージしたラベルはオシャレ。精米歩合60%の特別純米なので食中酒にもイケる。
bobskiMasumiやわ風純米吟醸Miyasaka JozoNagano2023/3/3 10:47:4118bobski名前の通り、やわらかい味わい。アルコール度数も13%と飲みやすい仕上がりに。 これは日本酒を知ってもらう入門編にもいいかも。
bobskiRihaku純米大吟醸純米大吟醸Rihaku ShuzoShimane2023/2/25 09:11:2716bobski自分ではなかなか買わない精米歩合45%の純米大吟醸。頂き物をありがたく。安定のこの味は間違いない。 どんなあてにも相性はいい。