aki_fumi北信流純米大吟醸Matsubaya HontenNagano2025/5/5 11:32:4022aki_fumiタイムラインのみなさんの投稿を見てて、飲んでみたく。小布施に行ったので、買ってみました〜♪ 美味しい(^ω^) スッキリ飲みやすく、ちょっと苦味?しっかりと美味さもあり。 酔っ払ってきたので、グイグイ… 美味しいお酒に出会えたのも、さけのわ、みなさまのおかげです(^ω^)w
ぎゃばん北信流純米大吟醸Matsubaya HontenNagano2025/4/28 10:23:002025/4/28Obuse Station (小布施駅)外飲み部73ぎゃばん☆☆☆☆☆ 折り返しの小布施駅に到着 ここで30分の停車です 折り返しの最初は純米大吟醸山田錦 香りは今のところ一番 少し酸味を残しながらスッと抜けてくようなお酒 でも、きれいに消えてく感じではなく、山田錦の酒にしてはスッキリさせ過ぎず、という感想 スッキリサラッとな純米大吟醸らしさはないけど、芳醇さと相まって美味しい さて、そろそろ酔っ払ってきました
ぎゃばん北信流純米吟醸Matsubaya HontenNagano2025/4/28 09:57:532025/4/28Nagaden Nagano Station (長野電鉄 長野駅)外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ 揺れる車内を移動して注いでもらいに行くので、そろそろ面倒になってきました 北信流金紋錦 山恵錦が出てきてから金紋錦の存在感は薄れた気がしますが、木島平だけの生産だったかな?の希少な酒米なので、今でもそこそこ力を入れるラインで使われますね(多分) 程よい酸味、甘みは抑えめな辛口なお酒です そこそこのキレは食中にいいかも 美味しいです
ぎゃばん北信流赤金純米吟醸Matsubaya HontenNagano2025/4/28 09:38:042025/4/28Nagaden Nagano Station (長野電鉄 長野駅)外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ こちらもあまり馴染みない北信流から限定酒らしい赤金 キリッとした酸味で辛口な印象で、キレというより余韻が続く これも美味しい
ヒロ北信流純米大吟醸Matsubaya HontenNagano2025/3/29 07:53:412025/3/20外飲み部123ヒロ☀️ 長野駅にて新幹線の待ち時間があり、折角なので、あねさんがよく行く立ち飲み屋さんに行ってみました。 軽く飲んだ後にマスターが勧めてくれました。北信流の飲み比べです🍶 一番左の純米大吟醸は、甘旨で薫りも整っていました。 真ん中の特別純米は、キリッと引き締まっていて、だいぶ差があります😅 北信流は十分いけるお酒だと思うのですが、普段はもっと熟成したヤツが出てくる変態酒蔵だそうで…これでは物足りないんだそうです。 変態酒愛好家、恐るべし🤣 変態バージョンもちょっと飲んでみたい。怖いものみたさで😆 お昼に食べたお蕎麦も美味しかったです😊あねさんこんにちは♪ 最近見た写真が💫でも順番が違いますね🤔人によって勧め方違うのかしらん。 大将とウマがあえばとてもいいお店です。長野にいらしたときにはまたぜひ🎶ヒロあねさん、こんばんは🌙 北信流をアップされてましたね😆 長野酒も多くて適度に会話も楽しめたので、長野に行く機会があったらまた寄ろうと思います😆
あねさん北信流Matsubaya HontenNagano2025/3/26 23:03:272025/3/26KAKU.UCHI.96あねさん🏞️ ごきげんよう 仕事がちっともさっぱりうまく行かないので来週も来ることになりましたが😢 それはそれとて外飲みです。 一次会は行ってみたかった焼き鳥屋さん。焼き鳥は美味しいけどお酒は高いなあと思いつつビール一杯と3合飲んで(瀧澤、水尾、佐久乃花)ひとり二次会はいつもの立ち飲み屋に。 「歓送迎会のシーズンなのにさっぱりだね」だそうです。観光客は多いけどまだまだ通常の人手が戻ってないって。 飲み比べ好きなのがバレているので、この日はイベント後で残っていた北信流を。 特別純米、純米大吟醸、純米吟醸の順に飲んで、純米吟醸が好みでした😊 あと澤の花と豊香を飲んでいい気分でホテルに戻って寝落ちしました🤣 こんな私なのでホテルは早朝から入れる大浴場があるところが必須です😅
よっち北信流純米大吟醸Matsubaya HontenNagano2024/12/26 23:58:562024/12/18和酒bar シンメ外飲み部36よっち新橋 シンメ さんにて 18度 しっかりめかすかなウイスキー感、塩気のある食べ物と一緒だとまた違う表情を見せる 地ハマグリ酒蒸し
ヒロ北信流純米吟醸Matsubaya HontenNagano2024/11/24 03:16:412024/11/17NEO JAPANESE STANDARD外飲み部134ヒロ☀️ 長野県産美山錦100%🌾 と、デカデカと書いてあり、美山錦の長野酒は久しぶりだなーと思って手を出しました😄 米🌾の旨み、くるみを連想させる甘味。 美山錦にしては甘さ控えめかなぁと🤔 後味で渋味。 旨渋の辛口系かなという印象。 また新たな酒経験を積めました🤩ジェイ&ノビィヒロさん、こんばんは😃 我々少し前に同じく北信流美山錦の純大いただきました😋そん時はチョイとクセあり酒だな🤔って思いましたが、渋みがそう感じさせたのかも…旨渋の辛口なるほどですヒロジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます😃 自分は旨みと渋みを一番に感じました😄 ジェイ&ノビィさんの投稿を改めて見ましたが蕎麦で味変するんですね。食中酒としても期待できますね😊
あねさん北信流飲み比べ純米吟醸原酒生酒Matsubaya HontenNagano2024/11/12 06:40:122024/11/11KAKU.UCHI.95あねさん🏞️ お久しぶりの長野です。 今回も2泊3日。 寒いかなと思ったけど、昼間の最高気温は20度でぽかぽか😊 この日は丸一日打ち合わせをやって、一緒に来た先輩と夜はどうしようかと話をしていたら、たまたま、先輩の泊まるホテルがここの上にあるということで、 またまたやって来ました立ち飲み。 今日は満員。大将が私のこと忘れてるかと思ったらちゃんと覚えていてくれました😊まあ、インパクトあるか😛 北信流の飲み比べ。 純米生原酒、純米原酒、純米吟醸とだんだん辛口なっていきます。この順番で飲むと辛口はキリリとしてだいぶん辛く感じます。私は一番最初の純米原酒が好みでした。ちょろきインパクトw お酒難民にならずでよかったですね🤣ジェイ&ノビィあねさん、こんばんは😃 我々も先月、北信流の純米大吟醸いただきました😋ちょいとクセありの辛口で、アテに合わせて旨い食中酒でした🤗 インパクト💥ある飲み方ですかね😆あねさんちょろきさん、おはようございます😃 忘れないでしょ(笑) お店に入れなかったら、長野酒売ってるコンビニで買って飲むだけです😆あねさんジェイ&ノビィさん、おはようございます😁 北信流は長野の外飲みでしか飲めたことがないので、一度家でゆっくり味わいたいです😋 「ベロベロに酔うことなんてないでしょ?」って言われる飲み方です😆
bikkotsu北信流特別純米Matsubaya HontenNagano2024/10/23 14:10:3322bikkotsu家族が長野旅行に行ったときのお土産。 割と辛口かな。すっきり美味しい。
ジェイ&ノビィ北信流純米大吟醸 美山錦Matsubaya HontenNagano2024/10/20 08:24:382024/10/18酒の及川家飲み部218ジェイ&ノビィ千葉の酒屋さんで出会ったコチラ! 知らない銘柄で全く前知識も無かったんですが😅たしかshinsaku3&ぺっほさんが飲まれていたような🤔そんな朧げな記憶と直感でお連れしました🤗 という訳でお初にお目にかかる北信流さんです‼️長野に住んでいた時に出かけた事のある栗🌰で有名な小布施に酒蔵があるんですね🧐 ではいただきます♬ 香りはあんま感じないかな😌 一口含むと、ほのかに甘いかと思いきや、親戚の集いに一人居るような😒ちょいとクセのある苦味が感じられます🤔『なんか変わった味わいだよね』ってのが二人の第一印象🙂 でも、この日のお供の蕎麦や刺身に合わせると、あら⁉️親戚のオッちゃんが帰ったみたいで😆ボリューム感のある旨みと酸味が食事を引き立てる感じに進化しました😙 ところで、週末ギックリ腰😫の後にあった話 浴槽から引き上げた父親を風呂の椅子に座らせて頭を洗う準備していたら、なんか父が寄りかかってきて😵のぼせて気を失った様子😵💫 焦りましたが😱風呂場で横にして暫し介抱してたら息を吹き返しました😳 一人でこの状況はメッチャ焦ったし💦腰もキツかったけど😫良い経験になりました🧐 なんともなくて良かった~😮💨MayukoJ&Nさん,こんばんは☺️ギックリ腰は何故か30代の頃よくなりました🤣お父様の入浴介助ご苦労様です😌介護の仕事をしているので良くわかりますが,気を失うと本当に焦りますよね😅何事も無くて本当に良かったさしゅージェイ&ノビィさん こんばんは😄食前と食中では味わい異なること多々ありますよね。それも日本酒の面白さです(^o^)そしてお父様の入浴介助の件大変でしたね(泣)何事もなくて良かったですが、焦りますよねshinsaku3ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 はい、5月に頂きました🍶 辛口好きのぺっほさんのお気に入りです🍶 腰痛不安の中での介護、お疲れ様です 何事もなくて本当に良かったですぺっほ私達のことを思い出してくれて光栄正宗です❤️粋な親戚のオッチャン風変身正宗が登場してくれてよかった❗️ちょっと食事が加わったり、ちょっと温度が変わったりのことでお酒って味わいが変わりますよね🥰不思議正宗🤭ひなはなママジェイ&ノビィさん、こんばんは😄お二人が変わったお酒だと感じるとは、かなり個性的なお酒なんでしょうね🧐ジェイさん、お父様のお風呂介助 その状況は焦りますね💦ご自分の身体もご自愛くださいね💐ma-ki-ジェイ&ノビィさんこんばんわ。 単体よりも食中酒で良さを発揮してくれるお酒もありますよね⤴️ 食事と合わせて楽しむのも日本酒の醍醐味だなぁって思います✨ 腰痛の中大変でしたね。何事もなく良かったです。さつゆうジェイ&ノビィさん お父さまの件、ビビリますね。しかし、その時の状況判断が良かったのですね☺️流石です。お酒について、食べ物の合わせで、そんなに変わるのですね😳😳アラジンジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 お父様の件、先ずは良かったです。Jさんも呉々もお身体御自愛ください🍶 北信流⚔️以前長野酒イベントで飲んだ時は熟成酒が好印象だったので熟成酒も向いてる酒質かも😄ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 食事を引き立てるだけでなく、食事によって顔が変わるお酒まで…やっぱり日本酒は凄いお酒ですね😇 お父様との時間は色々大変でしょうが頑張って下さいね😇ジェイ&ノビィMayukoさん、こんばんは いや~ホントあの瞬間は焦りました💦そしていつも世話をしてくれている姉への感謝が強まりました🥹やっぱ何事も実体験って大事❗️Mayukoさんも介護のお仕事ご苦労様です😌ジェイ&ノビィさしゅーさん、こんばんは😃 そうですね!食事と合わせての味変も日本酒の楽しみ方の一つですよね🤗 父親も入浴中と入浴後でえらい違いでした💦ほんとなんも無くて良かった😮💨ジェイ&ノビィshinsaku3さん、こんばんは😃 なんか連続して上げられてた記憶がありました🤗そうなんですよ!ぎっくり腰になって直ぐに気を失ったんで、そんな事言ってられず 翌日は変な筋肉痛で立てませんでした😅ジェイ&ノビィぺっほさん、こんばんは いえいえ正宗です😆なんかそういう親戚の人ってアルアル正宗でしょ🤗ホント日本酒は奥が深いですよねージェイ&ノビィひなはなママさん、こんばんは😃 そうですね🤔我々にとってはクセあり酒って感じました😅いやホントに焦りました~💦戻ってきてくれて良かった😮💨腰はかなり回復して普通に歩けるようになりました🤗ジェイ&ノビィma-ki-さん、こんばんは😃 それ!醍醐味ですね‼️アテの選択が大事ですが蕎麦とはよく合いました😋 はい…腰痛も忘れて必死でした😅ジェイ&ノビィさつゆうさん、こんばんは😃 いゃ〜無我夢中でしたがホント良かったです😮💨食と酒は相性で変わりますねー😋何が合うか分からないけどー😆ジェイ&ノビィアラジンさん、こんばんは😃 ありがとうございます😭私はスッカリ良くなりました🤗製造年月は2023年9月の一年ものっした😋軽い熟成感あったかも😙ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんばんは😃 ホント主役から脇役まで役者揃いの日本酒は素晴らしいですね🤗はい!父親との時間も楽しみたいと思います😌ポンちゃんジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 クセある親戚のオッチャン😆帰るのくだりがツボやったんですけど🤣どうしたん!?っていうくらい食中で飲みやすくなるのありますよね😊振り幅大きいほど楽しくて😁こぞうジェイ&ノビィさん こんにちは♪ 北信流…剣術の流派みたいですね😅 なかなか粋の良い親戚のおっちゃんをお連れしたようですね🤣こういうお酒の出会い楽しい👍今度は粋なおばちゃんをゲットしてください!ジェイ&ノビィポンちゃん、こんにちは😃 オッちゃん帰って味わい変わるの件拾っていただきありがとうございます😄クセがある程居るいないの振り幅が大きいですねー🤗ジェイ&ノビィこぞうさん、こんにちは😃 北信流奥義!クセありオッちゃん見参😆中々楽しい変わりようのお酒でした🤗 粋なおばちゃん😁居るかなぁー😅
倍割り北信流純米原酒生酒Matsubaya HontenNagano2024/9/7 10:32:0956倍割り美山錦。 本日のラスト。 甘味と旨味のコクがあたりから中盤にかけてまったりと。 余韻まで、コク深く。