かなくらHououbiden純米大吟醸 五割磨きKobayashi ShuzoTochigi2022/6/19 13:10:3021かなくら澄んでいる。フルーティで、女性的である...。地味に好きなんだよね。
かなくらMasumi純米吟醸Miyasaka JozoNagano2022/6/15 04:04:1424かなくら地元のお酒。小さい頃からずっとCMで「ますみ」ってワードを聞いてきたが、初めて飲んでみた。まず酸味が強い、お米の旨味も強め。大人っぽい。食事の邪魔をしない粋なお酒だった。
かなくらNabeshimasummer moonFukuchiyo ShuzoSaga2022/6/11 14:54:2427かなくら鍋島summer moon買えた!! 口に含んだ瞬間は、吟醸香?フルーティさがあるけどその後、酸味ガス感がきて若干の苦味?ですぐに消える感じ。日本酒にハマって初めての夏。夏酒ってこんな感じ?🤔
かなくらHaneya純米吟醸 煌火Fumigiku ShuzoToyama2022/6/4 13:35:5733かなくら地味に気になっていた羽根屋。フレッシュ、フルーティ。酸味が強め。すっきりしてるけどしっかりお酒。
かなくらKawanakajima Genbu幻舞 無濾過生原酒 美山錦ShusenkuranoNagano2022/5/18 15:41:3937かなくら旨いです。甘く上品で、作り手のプライドを感じる。言葉でなんと表したらいいかわからない💦高級感もある。一緒に飲んだ、日本酒に詳しくない友人も「なんだこれ!!💦」と驚愕していた。
かなくらShimeharitsuru純純米吟醸Miyao ShuzoNiigata2022/5/14 13:50:1018かなくら貰いもの。雑味なし、しっかり酒感。ちょっと穀物感?あり。フルーティさは全く感じない...初心者の私にはまだ向かない😓
かなくらKamoshibitokuheijiうすにごり 生Ban JozojoAichi2022/5/10 14:54:1721かなくらこの日一番最後に飲んだやつ。華やかでパリピっぽいね!派手だね!と話していた記憶...よく覚えていない...😓
かなくらHiroki純米吟醸 黒ラベルHiroki Shuzo HontenFukushima2022/5/5 16:03:1325かなくら日本酒の全ての要素が凝縮されている...それでいてくどくなく、澄み渡っていて男らしい...
かなくらMorishima純米Morishima ShuzoIbaraki2022/5/5 13:55:0818かなくら噂の森嶋!美味しかった。日本酒原価酒蔵で1杯目に飲んだやつ。最後の方はだいぶ酔っ払ってしまうので、1杯目に飲んだやつぐらいしかちゃんと覚えてない😂甘めでキレがあり飲みやすい。美山錦という米の特徴がわかってきた気がする...?
かなくらTakachiyo扁平精米無調整 おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2022/4/27 07:43:1126かなくらお店で飲んで美味しかったので買ってみた。こんな感じだったっけ💦フルーティなんだけど、酒感がかなり強い。
かなくらKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2022/4/18 13:59:1635かなくら光栄菊の、、、なんだっけ💦話題になってたので飲んでみた。バナナカルピスソーダみたいな?現代風を極めていて個性的!日本酒っぽくない。