Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まっくまっく
へっぽこ日本酒ハンター、日本酒ナビゲーター、名もなき酔っ払い。地方に行ったときは、ご当地の日本酒を探すのが趣味な飲み手です。現在、唎酒師を目指して勉強中。47都道府県は制覇したので、今度は各都道府県でランキング1位の酒の制覇をめざして武者修行中。

注册日期

签到

718

最喜欢的品牌

26

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
20
まっく
開けたてのピチピチ、ヨーグルト感あって飲みやすいフレーティーミディアム酒。山間無濾過生原より、明らかにこちらから飲む方が定石だったが、人数そろわないと開栓してくらなかったから、まーしゃーない。
Yanma彗星原酒生酒無濾過
alt 1
21
まっく
無濾過生原だけあって、しっかり力強い味がするフルーティーフルボディ酒。酒飲みだから全然良かったけど、最初の一杯目にしてずっしり重かったかも。初回ホームラン的な!
alt 1
24
まっく
15度ながら、甘味も酸味もバランス良くあり、それでいて力強さもあるミディアムフルーティ酒。こだわりの無濾過無加水。店主のお気に入りの逸品。
alt 1
22
まっく
頭で飲むな、がコンセプト。おりがらみの濁り酒でピチッとしてるが、ことの他甘くなくさっぱりした酒。
alt 1
24
まっく
勧められて聖の開けたてをセレクト。開けたてだけあって少しピリっとしたが、飲みやすいライトフルーティ。
alt 1
19
まっく
パイン味ある香りがあって、グビグビ飲めるフルーティ酒🍶。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵国権と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1
18
まっく
死神と裏死神。右の透明で、ラベルも反転してるのが裏死神。うらしにの方が純米大吟醸でクリアなスッキリ感が増し、意外とクセのない王道スタイルの旨辛口でゴクゴク飲める。死神の方が、クセ強で人を選ぶと思う。
alt 1
18
まっく
死神と裏死神の飲み比べ。左の琥珀色のが死神。程よい草感、雑穀感がある熟成味を感じつつガブガブいける。これがまた出汁の効いた静岡おでん🍢によく合う!
alt 1
17
まっく
奥播磨の山廃強め。草感強い酒らしい酒。勧められて熱燗にしてもらって正解。心地よい温泉に浸っているようにグビグビいける。くーっ、もうおでん🍢とかと飲みたい。
1