うっち〜の超〜りっぱReizan春限定 ささにこりYamamura ShuzoKumamoto2025/3/31 09:01:062025/3/29炭火・焼鳥 鶫外飲み部114うっち〜の超〜りっぱ#熊本新市街# 熊本出張です✈️ 1年ぶりの来訪でしたが、繁華街もの凄〜く 賑わってます。人が沸いてます😳😳 今日は現地メンバーとの会食😤 お勧めの焼鳥屋さんで、歯応えある天草大王を 肴に地酒を頂きました。 地酒の春限定酒は、サッパリしてます🤔 最後は "にぼら屋" さんで〆ました😆😆 ✘天草大王のもも肉 ✘チャーシュー麺 #にぼらや 西銀座通り店
うっち〜の超〜りっぱHatsumago出羽の里 生酛純米酒Tohoku MeijoYamagata2025/3/28 05:28:182025/3/27和蔵場 WAKURABA food&souvenir家飲み部115うっち〜の超〜りっぱ#船堀# どこかの出張帰りに、羽田空港で購入した品😤 生酛純米らいし米そのものの旨味😳 これは美味いな〜
うっち〜の超〜りっぱRyuseiFujii ShuzoHiroshima2025/3/26 06:13:492025/3/25水右衛門 虓外飲み部115うっち〜の超〜りっぱ虓モデル 精米歩合60% #九段南# w山/杉/中w奥/岸 お客さん伴って2度目の訪問😁 "GOETHE"で取上げられた事ある店😳 食事とワインがメインでしたが、 今回も添えられた日本酒は、 藤井酒造 龍勢 ✕ 虓 モデル 前回は精米歩合40%でした🤔 洋ナシの様な強い香りと甘み、キリッとした辛みが 食事の美味さとマッチ👍 ✘ハンバーグのコンソメ ✘デザート
うっち〜の超〜りっぱJikon純米吟醸 酒未来生Kiyasho ShuzojoMie2025/3/20 09:17:512025/3/19神楽坂 鮨 弥栄外飲み部118うっち〜の超〜りっぱ#神楽坂# w本/永/藤 最後も、大将にのせられ "而今" の限定酒😅 更に酸味と辛味がはっきりしてる😳 お〜こいつも良いや😆 仕事頑張ったご褒美ですね😁😁 ✘寒さばの棒寿司
うっち〜の超〜りっぱJikon純米吟醸 三重山田錦生Kiyasho ShuzojoMie2025/3/20 09:15:532025/3/19神楽坂 鮨 弥栄外飲み部110うっち〜の超〜りっぱ#神楽坂# w本/永/藤 久々の"而今"、黒龍より少し酸味が強いかな?? でも美味いっすよ〜とっても😆 ✘旬の握り
うっち〜の超〜りっぱKokuryu純吟50 さかほまれKokuryu ShuzoFukui2025/3/20 09:13:422025/3/19神楽坂 鮨 弥栄外飲み部126うっち〜の超〜りっぱ#神楽坂# w本/永/藤 続いては、前日大阪で頂いた""黒龍"。 かすかな甘み、酸味の調和、ちょっと上品な味🤔 今日は会話も弾み、ちょいペース速し😅 ✘名物 特製ばくだん
うっち〜の超〜りっぱHirotogawa純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/3/20 09:10:402025/3/19神楽坂 鮨 弥栄外飲み部123うっち〜の超〜りっぱ#神楽坂# ★鮨 弥栄★ w本/永/藤 大将の勧めで、"廣戸川" 続けます😆 沁みるね〜旨味が濃いです🤔 同じ銘柄でも、違いますね💦 ✘会津産 馬刺し
うっち〜の超〜りっぱHirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/3/20 09:08:122025/3/19神楽坂 鮨 弥栄124うっち〜の超〜りっぱ#神楽坂# w本/永/藤 東京に戻り会食です😅 天候の影響で、羽田に向う便の ダイヤが乱れまくり😱 何とかたどり着き、🍺乾杯の後、早速日本酒へ 大将お勧めの"廣戸川 特純"から頂きます。 "からすみ"との相性がバッチリ〜😆 ✘生カキ&自家製からすみ
うっち〜の超〜りっぱKokuryu純吟 五百万石Kokuryu ShuzoFukui2025/3/20 09:04:462025/3/18外飲み部120うっち〜の超〜りっぱ#大阪北新地# ★旬菜 楽市★ w黒/福/吉/土/岸 最後は"黒龍"頂きました😅 温めても美味いんですが、冷で頂きました😁 "むかご"との相性抜群です😋 ✘むかご
うっち〜の超〜りっぱHakugakusen純米吟醸 白練Yasumoto ShuzoFukui2025/3/20 09:02:082025/3/18外飲み部114うっち〜の超〜りっぱ#大阪北新地# ★旬菜 楽市★ w黒/福/吉/土/岸 次はこちら、はじめましてです😳 サラッとした、綺麗なお酒ですね〜🤔 "菜の花のおひたし"と頂きました👍 ✘菜の花のおひたし
うっち〜の超〜りっぱFumotoinomadoka生酛純米本辛Yamagata2025/3/20 09:00:212025/3/18外飲み部112うっち〜の超〜りっぱ#大阪北新地# ★旬菜 楽市★ w黒/福/吉/土/岸 長崎から大阪に移動✈️ 北新地で会社の仲間が待ってます😁 本音はMLB⚾の開幕戦を、 宿泊先で観たかったんだけど・・・😅 駆け付け一杯頂き🍺 "おでん"と共に頂いたのは、こちらです。 シッカリした辛めのお酒です🤔 ✘おでん盛合せ
うっち〜の超〜りっぱKasen特別純米 東京和醸Tamura ShuzojoTokyo2025/3/14 03:08:242025/3/14ANA SUITE LOUNGE外飲み部118うっち〜の超〜りっぱ#羽田空港# これから長崎です✈️ ラウンジのお酒の銘柄が3月から変わりました🤔 なんと東京の地酒😳 恥ずかしながら初めての銘柄です😅 お〜美味いじゃないですか〜 コクと酸味、九平次さんに似た旨味😆 期間中楽しみますよ〜ジェイ&ノビィうっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは😃 出張✈️は毎度大変だと思いますが🥲ラウンジのお酒🍶の変化が楽しめるのは楽しみですかね😙我々もコチラの東京酒初見です😳うっち〜の超〜りっぱジェイ&ノビィさん、コメントありがとう御座います。とても美味いお酒でしたよ。私の好みのジャンルです😁
うっち〜の超〜りっぱAtagonomatsuはるこい 純米吟醸 にごり種Niizawa JozotenMiyagi2025/3/13 01:33:252025/3/12やきとり処 とりちょう外飲み部139うっち〜の超〜りっぱ#錦糸町# w川/酒 二軒目に突入💦 そして頂いたのはこちら 春っぽいピンクのにごり😋 意外😳 想像よりアル感無く、スッキリ呑み易い〜
うっち〜の超〜りっぱShinkame純米酒Shinkame ShuzoSaitama2025/3/13 01:30:592025/3/12魚寅鮨外飲み部126うっち〜の超〜りっぱ#錦糸町# w川/酒 続いとはこちら 純米酒らしくコクがあり切れ味が絶妙~ 食事しながら美味しく頂きました😁
うっち〜の超〜りっぱJuyondai本丸秘伝玉返しTakagi ShuzoYamagata2025/3/13 01:26:492025/3/12魚寅鮨外飲み部126うっち〜の超〜りっぱ#錦糸町# w川/酒 続いてはこちら 今日もありますよ~の一言で、直ぐオーダー😁 芳醇旨口は伊達じゃないですね🤤 ✘おまかせ
うっち〜の超〜りっぱSharaku純米 火入Miyaizumi ShuzoFukushima2025/3/13 01:24:322025/3/12魚寅鮨外飲み部130うっち〜の超〜りっぱ#錦糸町# w川/酒 本日は錦糸町の魚虎鮨さんへお邪魔しました😁 最初の日本酒は"冩樂"、好きな銘柄です😋 いつも混んでるのに空いてる😳 深い旨味が最高〜😆😆😆😆😆
うっち〜の超〜りっぱ冨玲応援之酒 生酛仕込 H29/80Umezu ShuzoTottori2025/3/11 15:14:562025/3/11地酒やもっと外飲み部120うっち〜の超〜りっぱH29BY😳 濃い黄色。 熟成具合の高さを感じます😆 呑むのに勇気いるわ〜😅 口に含むと・・・紹興酒?? ほんのり甘みとキレを感じます😳😳 ✘本まぐろと真鯛の黄身とろ巻き
うっち〜の超〜りっぱSuiryu純米吟醸 しぼりたて 無濾過生Kubohonke ShuzoNara2025/3/11 15:11:442025/3/11地酒やもっと外飲み部115うっち〜の超〜りっぱ#大塚# w川/浅 続いとはこちら 辛味が爽快!キレも感じます😆 ブリ大根は醤油ベースの薄味で美味かった😋 ✘冬の名物 ぶり大根
うっち〜の超〜りっぱMorinokura槽汲み 7号 純米無濾過生原酒MorinokuraFukuoka2025/3/11 15:08:212025/3/11地酒やもっと外飲み部114うっち〜の超〜りっぱ#大塚# w川/浅 続いてはこちら しっかりとした旨味ありますよ〜🤔 名物、穴熊しゃぶしゃぶと頂きました😋 ✘穴熊のしゃぶ煮 ✘お造り盛り合わせ
うっち〜の超〜りっぱTaketsuru純米吟醸 初しばり 生Taketsuru ShuzoHiroshima2025/3/11 15:05:162025/3/11地酒やもっと外飲み部118うっち〜の超〜りっぱ#大塚# w川/浅 会社の仲間とふらっと大塚へ😁 お目当ては、以前紹介頂いたこちらの店😆 いつも混んでるのに空いてる😳 乾杯ビール🍺の後は、日本酒🍶に行きますよ〜🤤 まずは"竹鶴"の新酒から・・・ 酸味あり、米っぽさの強い酒だな〜