Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
わらびもちわらびもち

注册日期

签到

7

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
24
わらびもち
山陰旅行でドッシリ感のある酒を何本も買い込んで待ちきれずに開栓。琥珀色というかうっすらと黄色に色づき、たくあんやいぶりがっこ、ぬか漬けのような香りと相まって熟成感を感じさせます。 味は甘味はほぼ無く、冷だと酸味、旨味、苦味、渋味が強く入り交じる感じですが、燗をつけるとまろやかになり美味しく頂けます。評判の通り「燗をつけてくれたら本気出す」そういうお酒ですね。 こういう方向性のお酒もまた楽しいです。
Ippakusuisei山田錦 純米吟醸
alt 1alt 2
29
わらびもち
栓を抜くと僅かにシュワッとガスを感じました。香りは控えめで口に含むと酸味と炭酸から始まり、ほんのり甘味を感じたあと、嫌みのない苦味が微かに残る感じでドンドンいけます。 開栓して時間が経つと味わいがマイルド方向に変わるタイプかもしれません。
Yamamotoピュアブラック
alt 1alt 2
37
わらびもち
ラベルには柑橘系とあり、その通りのスッキリした酸味があります。ほのかな甘味が顔をのぞかせた後にスッと消えていく感じでとても飲みやすいお酒です。 古典的な日本酒が苦手な両親もスイスイと飲んでいましたので誰でも楽しめると思います。
alt 1
25
わらびもち
旨味と酸味が前面に出てくる感じで甘味はほとんどない辛口です。変な後味なくスッキリしているので食中酒にぴったりで、鰹のたたきやイカの塩辛と合わせて美味しく頂けました。