tksg1105Tedorigawaつなぐ石川の酒大吟醸原酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/13 13:44:3719tksg1105透明感のあるキレイな酒。少し甘みが強くて若干食事には合わせづらい。
tksg1105Narukaうすにごり生原酒 青純米原酒生酒にごり酒AzumanadaChiba2024/9/2 11:23:2518tksg1105フレッシュな酸味と濁りの発泡感でスッキリ爽やかな酒。
tksg1105Yauemon純米吟醸純米吟醸生酒Yamatogawa ShuzotenFukushima2024/8/28 11:42:2214tksg1105優しい甘味のふくよかな旨味からスッキリキレる後味で文句のつけようがない酒。
tksg1105Gakki Masamune中取り off-dry本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2024/8/28 11:09:3217tksg1105dryの名の通りスッキリクセなく、食事の邪魔をしない酒。
tksg1105RomanRevolution 春純米吟醸原酒生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2024/8/25 11:47:4118tksg1105フレッシュな酸味に加えて、少しの熟成期間を経た深みのある旨味で満足感がある酒。
tksg1105十六代九郎右衛門特別純米 ひとごこち特別純米原酒生酒Yukawa ShuzotenNagano2024/8/20 13:18:3317tksg1105フレッシュな夏酒に、1年の熟成を経て深みあるビターな旨味が加わった、満足感の高い酒。
tksg1105HanatomoeSPLASHにごり酒Miyoshino JozoNara2024/8/14 12:00:1420tksg1105鮮烈な酸味と発泡感。夏には欠かせない安定のスプラッシュ。
tksg1105ささまさむね夏のにごり特別純米にごり酒Sasamasamune ShuzoFukushima2024/8/10 10:54:4916tksg1105夏らしい爽やかなにごり酒。発泡感が抜けても酸味が心地良い。
tksg1105太陽生酛純米生酛原酒生酒無濾過Taiyo ShuzoHyogo2024/8/10 09:59:2614tksg1105濃醇な旨味を感じた後に生酛の滋味深い酸味が広がる。お燗にするとさらに旨味が伸びる。
tksg1105Akishika山廃 雄町純米山廃原酒生酒無濾過Akishika ShuzoOsaka2024/8/5 12:56:2320tksg1105辛口だが、酸度と山廃の旨味で物足りなさを感じないバランスの良い酒
tksg1105Gakki Masamune混醸 愛山純米吟醸Ookidaikichi HontenFukushima2024/8/5 12:26:5722tksg1105楽器らしい透明感のある綺麗な飲み口から愛山らしい甘味が広がる。
tksg1105AfuriBECCHO 生酛 別誂 山田錦純米生酛吉川醸造Kanagawa2024/7/24 11:54:0516tksg1105生酛感はあまり感じないが、甘味、旨味、酸味のバランスがちょうど良く取れている間違いのない旨い酒。
tksg1105Honkin美青 活性にごり純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/7/24 11:39:4018tksg1105一年熟成のカカオ感のある甘味がありつつ発泡感が残っている新感覚の日本酒
tksg1105DainaSparkling 純米吟醸純米吟醸Kikunosato ShuzoTochigi2024/7/17 12:21:1720tksg1105酸味の効いた爽やかな飲み口から米の旨みが広がる。後味もすっとキレて夏に最高の酒。
tksg1105Fusano Kankiku彗星50 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/7/6 14:07:1518tksg1105キレイで飲み応えのある上品な酒
tksg1105山の壽純米酒 山田錦 おりがらみ純米おりがらみYamanokotobuki ShuzoFukuoka2024/7/5 12:53:2221tksg1105安定の宗像プロジェクト。程よい酸味で飲みやすいが満足感のある旨味を感じる。