tksg1105Fusano KankikuOCEAN NINETYNINE純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/4/12 13:06:5121tksg1105ラベル通り爽やかでしっかりうまい安定の寒菊ブランド
tksg1105Musubi Yui特別純米酒 きたしずく特別純米生酒Yuki ShuzoIbaraki2025/4/12 11:44:3917tksg1105ほのかな甘味を感じる飲み口からスッときれて飲みやすく満足感のある酒。
tksg1105Tsukimizunoike中取り直汲み純米吟醸原酒生酒猪又酒造Niigata2025/4/1 10:51:0120tksg1105爽やかでクリアな飲み口ながら、後から出てくる苦味が味を引き締める。食中酒としてもいける万能な酒。
tksg1105Tatsuizumiふなまえ酒 辰ラベルNo. 1純米吟醸生酒Tatsuizumi ShuzoFukushima2025/3/30 12:40:4616tksg1105ふくよかでしっかりした旨味としぼりたてのフレッシュさを併せ持った隙のない旨酒
tksg1105Fusano Kankiku純米大吟醸 愛山50純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/3/30 11:11:1125tksg1105愛山らしい上品な甘みがありながら重くなく、食事にも合わせられる稀有な酒。
tksg1105米宗うすにごり生原酒 環境共生米美山錦純米吟醸原酒生酒にごり酒青木酒造Aichi2025/3/20 11:47:2918tksg1105強烈な酸をにごりの爽やかさで中和して飲みやすくもしっかり旨い酒
tksg1105Kawanakajima Genbu吟醸吟醸生酒ShusenkuranoNagano2025/3/17 13:40:4324tksg1105スッキリした飲み口からふくよかな旨みが広がる。アルコール感も感じさせずキレイな酒。
tksg1105Sogga pere et filsヌメロアン サケ エロティック生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/3/9 11:19:3524tksg1105酒蔵顔負けの透明感あるフルーティーで旨い酒。
tksg1105AKABU愛山 NEWBORN純米吟醸生酒赤武酒造Iwate2025/3/2 11:16:2722tksg1105愛山の甘さを活かしつつ、新酒らしいフレッシュさと繊細さを併せ持った特別感のある酒。
tksg1105Miyakobijinうさぎ 2021by純米山廃原酒無濾過Miyakobijin ShuzoHyogo2025/2/24 11:37:3416tksg1105枯れた熟成感と強めの酸味でじんわり旨い。
tksg1105Aizuchujo鶴乃江 純米酒 亀の尾純米Tsurunoe ShuzoFukushima2025/2/17 13:03:1516tksg1105フルーティーさもありつつクセなくバランス良い酒。
tksg1105Shigaizumi雪泉 活性にごり純米吟醸原酒生酒にごり酒Shigaizumi ShuzoNagano2025/2/10 11:52:5413tksg1105甘さ控えめでスッキリした酸味。コスパも良いにごり酒。
tksg1105Suifujiman10号 純米大吟醸 無濾過生原酒程よい純米大吟醸原酒生酒無濾過Meiri ShuruiIbaraki2025/2/8 12:47:1912tksg1105程よい甘味と爽やかな飲み口。純米大吟醸らしい透明感もあって文句なし。
tksg1105Midorikawaゆららか純米原酒生酒にごり酒Midorikawa ShuzoNiigata2025/2/2 10:34:5518tksg1105スッキリした酸と甘さ控えめで料理に合わせやすい酒
tksg1105Chitosetsuru純米吟醸 きたしずく純米吟醸Nihon SeishuHokkaido2025/1/29 11:03:3319tksg1105上品な甘味と後から出てくる仄かな苦味。特徴的ではないが間違いはない酒。
tksg1105Hatsuyukihaiおりがらみ 媛育純米純米原酒生酒無濾過Kyowa ShuzoEhime2025/1/26 11:23:0222tksg1105爽やかさとしっかりした旨味が良いバランス。程よくパンチの効いた酸で日本酒度程の甘味は感じず、食事にも合わせやすい。