Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
yasu145yasu145

注册日期

签到

226

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mansakunohana超限定純米大吟醸原酒生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
19
yasu145
発売は年に2回、春と秋。 酒米は秋田酒こまちと山田錦の麹。 一度火入れの原酒です。 ふわりとした甘い香り。 酸味と甘味がしっかりありますが、 飲み疲れしない優しい味わい。 美味しいですね。
Hakuko四段仕込 赤ラベル純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
17
yasu145
白ワインのような甘味と酸味。 味わいとしては甘口。 非常に口当たりが良い。 甘酒を加えることで四段仕込になるらしい。 冷やしても燗でもいいらしい。 開栓時にガス圧あり。
Horai家伝手作り純米吟醸
alt 1alt 2
22
yasu145
飛騨古川のお酒。 酒米は「ひだほまれ」55%精米。 甘味、旨味、酸味のどれも強い主張はしないが、 落ち着いた素直な味わい。 日々の晩酌に良い。
Shinkai凛とした特別純米生酒
alt 1alt 2
13
yasu145
酒米は滋賀県の日本晴、60%精米。 ラベルは京都女子大の人によるものらしい。 ほのかな吟醸香でスッキリした味わい。 甘味、酸味が少しあります。 個人的には、開栓翌日以降の方が飲みやすかった。
Yamada吉宝純米
alt 1
15
yasu145
玉柏の蔵元の別ブランド。 あまり生産量は多くないかな。 酒米は岐阜県のひだほまれ、55%精米。 ふんわり甘い香り。 クセが無く、飲み心地は良い。
理八1801純米吟醸生酒
alt 1alt 2
21
yasu145
廃業された竹下元首相の実家の蔵元が新たな資本と人材により再生。 再生を手がける田部家は奥出雲の大地主、 元々はこちらが蔵元で、竹下家に酒造を任せていたそうです。 理八は竹下家初代蔵元の名前から。 1801は酵母の番号。酒米は島根県の緑の舞。 開栓時にガス感あり。 パイナップルかリンゴのような濃い香り。 ふわりと甘味と酸味があって口当たりが良い。 後から微妙に苦味。 食事が進みます。
alt 1
16
yasu145
昭和の時代は新潟県の入手困難だった銘柄。 今は昔ほどではないですが、 生産量はあまり多くないので 時々見かける程度。 なんとなくアルコール感強め。 よく言えば淡麗辛口かもしれないけど、 越乃寒梅ほどの淡麗感でもない。 冷やよりも燗の方が美味しいかな。
真名鶴奏雨純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
15
yasu145
酒米は五百万石。 甘味と酸味が特徴的だが、わりに複雑で個性的。 甘味、酸味はあるが、当然ながらワインとはだいぶ異なる。 なんとなく酒粕を感じる風味。 冷やして食前酒として軽めの前菜が合うかな。
Hanzo神の穂特別純米
alt 1alt 2
11
yasu145
三重県の伊賀のお酒。 酒米は三重県の神の穂。酵母も三重県の酵母。 香りは穏やか。 旨味、酸味、甘味がバランス良い味わいで、 ややドライかな。 冷やでもぬる燗でも。
Jokigen能登の復興支援酒純米吟醸
alt 1alt 2
22
yasu145
能登地震の復興支援を目的としたお酒。 商品の代金には支援金が含まれます。 地震は突然のことなので、元々仕込まれていたお酒で ラベルだけ変更したかもしれませんが、 中身はしっかりしています。 香りは比較穏やかな吟醸香。 常温でふわりとした米の甘味と旨味があり 口当たりが良いお酒です。
alt 1alt 2
19
yasu145
褐色の日本酒。 山廃仕込みの純米酒。 色のとおりに濃い味で酸味が強い。 結構個性的な味。 濃い料理に合わせるといいですね。
alt 1alt 2
16
yasu145
酒米は長野県の金紋錦、49%精米。 香りは上品で控えめ。 ふわりと甘味を感じるが、 非常に飲みやすくて食事を邪魔しない。
Tenjomugenはっぴぃ酒まいる特別純米
alt 1alt 2
17
yasu145
イラストが可愛いですね。クァッカワラビーだそうです。 春の限定商品で、楽しくお酒を飲んで欲しいという願いで。 酒米は100%宮城県産米、精米歩合60%、火入れ殺菌1回。 フレッシュなお酒で、辛さはほとんどで 口当たりが良くクセはない。 冷やがいいかな。
Yonetsuruマルマス 青ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
14
yasu145
米鶴の特別なブランドのマルマス。 百貨店で購入。限定品のようでしたら。 酒米は山形県の出羽燦々。 香りはメロン感がある果実香。 口当たりは米の甘味。 それに続く酸味、苦味のバランスが良い。 ややワイン的なお酒で、冷やがいいですね。
Hyakujuro時代純米吟醸山廃
alt 1alt 2
16
yasu145
酒米は五万石で精米歩合は60%。 やや褐色がかっており、コクがある香り。 米糠的な香りとも言えそう。 酸味がありつつ濃いめの味わいで、 濃い味付けの和食や焼き鳥、ウナギなどが合いそう。 個人的には燗の方が美味しいかもしれない。
Kozaemon純米吟醸生酒
alt 1alt 2
9
yasu145
コシヒカリを酒米としたしぼりたて生酒。 精米歩合は50%。 少し酸味の香りで、フレッシュでやや甘い口当たり。
Horaisenほうらいせん純米
2
yasu145
山田錦100%使用、360本だけの希少な限定酒。 スッキリした香り、旨味と酸味のバランスが良い。 良い食中酒。 燗でも冷やでも良いが、 個人的には冷やが好き。