あMinenohakubai峰乃白梅酒造Niigata2025/10/13 05:12:192025/10/11Echigo Sake Museum Ponshukan (ぽんしゅ館)2あのみやすくて美味しかった
3MPT4YAYIvMinenohakubai純米吟醸 60%純米吟醸ひやおろし峰乃白梅酒造Niigata2025/10/4 11:12:342025/10/4志もじ143MPT4YAYIvちょっと甘いけど、後味はスッキリ ・ひや
obayoMinenohakubai純米峰乃白梅酒造Niigata2025/9/16 19:43:272025/9/16越後番屋酒場29obayo甘旨感が口のなかに拡がり、それでいてすっきりとした飲みごこち。燗酒もいい感じ。お店の推しも納得。
メキシコテキーラMinenohakubai純米生貯蔵酒峰乃白梅酒造Niigata2025/9/6 17:14:582025/9/627メキシコテキーラ残暑が厳しい中、近所の酒屋で夏酒を仕入れてきました。キリッとした純米酒。
brownieMinenohakubai純米大吟醸 下剋上シリーズ シン・イジマ峰乃白梅酒造Niigata2025/8/21 16:22:202025/8/20JAPAN酒BAR Under the Tree7
brownieMinenohakubai純米大吟醸 下剋上シリーズ 三蕾峰乃白梅酒造Niigata2025/8/21 16:20:172025/8/20JAPAN酒BAR Under the Tree6
ふかきよMinenohakubaiModel-E生酒峰乃白梅酒造Niigata2025/8/16 08:07:112025/8/16酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよお米の甘さとほどよい苦味が美味しく、あとからフルーティーな酸味が飲みやすく、気がついたら1本飲みきれる美味しいお酒だと思いました。