Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
pepperpepper
美味いと思ったお酒を酔っぱらいながら載せています!😆

注册日期

签到

168

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano KankikuNew Sensation2025 純米酒 無濾過生原酒
alt 1
酒米色々サロン
62
pepper
ディスカバリーシリーズの最後はコシヒカリのピンクです! こちらも酸味を感じる爽やかさに、瑞々しさのある梨のような香りがします✨ 味は他の色とくらべると渋みを感じられるのですが、この渋みがまた良いですねー😳 酸味や苦味も程よくあってキレもあり、本当に綺麗な味が続いていたこともありますが、これだよこれが良いんだよっていう感覚になりました😆笑 4本終わってしまいましたが、膨らみのある旨味と甘味は黄色、味わい深い透明感とキレは青、酸味と瑞々しさは緑、複雑味と親しみ深さはピンクといった感じ?(素人個人比)でしょうか!笑 結論 どれも美味しい😳笑
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 酔い潰れずに四種レビュー制覇素晴らしい👏 最後の4本まとめレビューが分かり易いです👍我々は緑かな? でもね…そう!みんな違ってみんな良い ですね🤗
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 酩酊4本飲み比べ楽しかったです😆笑 みんな違ってみんな良さがあるって、日本酒の楽しいところですね!
WOM
pepperさん、㊗️4種制覇。山田錦誕生前は食べる用とお酒用の区別はなかったのでこちらがある意味王道かも。米の違いって楽しいですよね。分かりやすく参考になります。私は黄色と緑飲んでみたいです。
Fusano KankikuAdapt2025 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒
alt 1
酒米色々サロン
64
pepper
三本目はふさこがねのadaptです! こちらは梨のようなフルーティさに、より酸を感じてすっと鼻を通る良い香りがします。 味にも程よく酸味があるので、若々しくて瑞々しい果実感がありますね😆! 黄色のような🍇感や青の透明感ともまた違っていて、酸味に程よく苦味があり、少し柑橘感も楽しめるような気がします😳 美味しい! 次で四本目。 名残惜しい気もしますが楽しみです✨
WOM
pepperさん、続いてこちらも。ふさこがね、食べる方がメインのお米ですよね。食べるお米は全国流通しないので見かけないけど、お酒は買えるかも、買えたら千葉を味わってみたいです。
Fusano KankikuBlue Sapphire2025 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒
alt 1
酒米色々サロン
61
pepper
ディスカバリーシリーズ二本目は五百万石の青いやつです! こちらの香りは前回のIdentityに比べるとより爽やかですね。 🍇のような膨らみは控えめに、みずみずしく少し酸味のある梨のような感じ?です😆笑 味も甘味の膨らみは抑えめで、程よーくシャープさもあって爽やかな印象です。 けれどしっかり梨に少しべりー感?のある甘味を感じられて、後味も気持ちよく夏らしさのある透明感も楽しめますね! こっちも美味いなぁ
WOM
pepper さん、おはよう。程よくシャープなあたりに五百万石さしさを感じますね。寒菊さんどれもイケますね。
Oosakazuki純米吟醸 木桶 生酛 生酒
alt 1
家飲み部
66
pepper
草津旅行2日目の夜は大盃にしました✨ 同じ牧野酒造の榛名山という銘柄が好きで何度か飲んでいるのですが、主要銘柄?の大盃をしっかり飲むのは初めてです。 初めてなのに変わり種を選んでしまったような気もしますが…!笑 さっそく香りからですが、マスカットにリンゴ感に、普段木桶と言われても分からない私ですが爽やかな木の香りもするような気がします。笑 口当たりは柔らかく透明感があり、味もマスカットのような甘旨味にリンゴのようなきりっとした酸味?を感じてキレていくのですが、甘旨酸味がはっきりしっかりしていて程よく余韻が残るので後味まで気持ちいいです😳✨ やっぱり牧野酒造のお酒、すごく好みみたいです😆美味いなぁ
Gunmaizumi淡緑 純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
59
pepper
メロンに少し🍇のような?綺麗で澄んだ香りがします✨ 口当たりは柔らかく、こちらも透明感がありますねー😆! 味はブドウのような甘さに少しのまろみと綺麗なお米の旨味があり、それらを柔らかな酸味が包んでいるような感じ?です😳 全体的に淡麗で辛口よりだと思いますが、しっかり単体でも味と綺麗さを楽しめて、これはめちゃめちゃ好みのお酒です…!いや美味い…! 今日から2泊3日の旅程で丸一年ぶりの草津温泉に来ているのですが、最高の滑り出しになりました✨
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 なんか凄く雰囲気のあるラベル!群馬酒はあまり飲んでいないので、めちゃ旨は気になります😋草津旅行♨️良いですね!楽しんでください〜👋
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! ラベルが良くて一目惚れでした✨本当に美味しかったのでぜひ😳 ありがとうこざいます!すごく楽しい3日間でした✨
Fusano KankikuIdentity2025 うすにごり無濾過生原酒
alt 1alt 2
酒米色々サロン
65
pepper
今年もこの季節がやってきましたね✨ ディスカバリーシリーズ、今年はしっかり4種揃えました😆笑 どれから飲むか迷いましたが、まずは寒菊といえばのお酒からにしようとIdentityから開けることにしました。 固定を外すと、すぐに王冠が浮き上がって吹っ飛びそうにッ!すごく活気がありますね笑 香りは梨やぶどうのような?フルーティさに、うすにごりらしいコクも感じられる気がします😆 口当たりはしゅわっと細かな泡が気持ち良く、味は抜群にフルーティなんですが酸味は丸く穏やかで、梨やぶどうのような甘味とお米の旨味をじんわり楽しめますね✨ 後もべたつかず爽やかで、、いやぁ美味しい😳 他の種類も楽しみです😆
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 おー!見事に4本揃えましたね‼️ 我々は3年ほど前にIdentityをいただいたっきりですが😅4本のレポ頑張って下さい👋
WOM
pepper さん。こんにちは!4本揃い、壮観ですね。しかもトップは千葉が誇る総の舞。以前、コシヒカリのNew Sensation をいただきました。お米違いって面白いですよね。
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 私は昨年が初めてで、どれも美味しくてハマってしまいました笑 相変わらず酔いの勢いで書いてしまっていますので、投稿がなければ酔い潰れたと思ってください😆笑
pepper
WOMさん。こんにちは! 出荷情報を追って、まだかまだかと待ちわびておりました笑 お米違い面白いですよね!このシリーズは色んなお米をあーだこーだ言いながら楽しめるのでお気に入りです✨笑
Wakanami純米酒 青蜻蛉 特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
60
pepper
今日は若波の定番酒と季節のお酒で飲み比べをしております…! 初めて飲んだのですが若波美味しいですね✨ 純米酒はバナナに🍇感のある良い香りがあり、味はリンゴのような甘酸に旨味を感じながら、程よい苦味と一緒に綺麗に引いていくような感じ?です😆 蜻蛉はより🍇感のある香り?がする気がします。味も🍇に梨のような甘味に、こちらもきゅっとくる心地よい酸味があり爽やかな飲み心地です😳 どっちも美味しいですね!笑 せっかくなので若波酒造のXに載っていたライム氷も作ってみたのですが、これがまた良かったのでおすすめです😆
亀の海純米大吟醸 無濾過生原酒 ピンクラベル
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
60
pepper
やっぱり亀の海美味いですねー✨ 前回のんだイエローラベルと比べると、バチッと来るジューシーさは全体的に落ち着いてしっとりとした印象です。 けれどその分滑らかにリンゴに🍇ような甘酸に柔らかい旨味を感じられますし、特徴的なパイナップルのような後口もばっちり楽しめますね! いやー美味しい。 いつか酒蔵にも行ってみたいです😆笑
ma-ki-
pepperさん、こんばんわ 亀の海さん、美味しいですよね😋 ピンクラベルめちゃんこ好きなお酒でした🤗
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 亀の海さんには全幅の信頼おけますよね🤗 我々は先日今季2本目の「蝉しぐれ」いただきました😙
pepper
ma-ki-さん、こんばんわ! 本当に美味しいですよね! ここ最近で一番知れて良かったと思えるお酒です✨
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! どれを飲んでも間違いないですね✨ さけのわにあげるのを忘れておりましたが私も蝉しぐれ飲みました!美味しかったです😆
Tabika夏のブーリュ
alt 1
家飲み部
60
pepper
梨にマスカット感のある良い香りがします✨ 口に含むとすぐに、梨のような果実感のある強めの甘旨味ががつんときますね!笑 その味は結構早くキレるのですが、後にグレープフルーツのようなキュッと引き締まる酸味と穏やかな渋みがあるので、口の中を綺麗にさっぱりとさせてくれます😆 キンキンに冷やして飲むより少し温度が上がってきた方が、一口目の余韻を調度良い長さで楽しめるので私は好みみたいです✨ おりがらみのしるきーさもしっかり楽しめつつ夏にも飲めちゃう爽快さ、いやぁ美味しいですね😳
ma-ki-
pepperさん、おはようございます 夏のブーリュ美味しいですよね⤴️ さけのわを始めた頃に教えてもらって本当に好きなお酒だった記憶があります😋
pepper
ma-ki-さん、おはようございます😆 夏のブーリュ本当に美味しかったです✨ さけのわをしていると色んなお酒を知ることができて楽しいですね✨飲む量も増えますが…笑
alt 1
家飲み部
66
pepper
生の手いっぱい、初めて飲みましたが美味いですね!! 香りからもう綺麗に透き通ったお米の旨味と、酸味控えめで甘味の乗った🍊のような?フルーティさを感じられるような気がします✨ 味も本当に綺麗で透明感があるのですが、じわりと伸びやかーに旨甘味が続いていくので、ついつい咀嚼しながら味わいたくなりますね! 今週は仕事が忙しくて疲れぎみでしたが、その疲れも良いつまみになるような、本当に美味しく満足感のある1本でした😆✨
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんばんは😃 大信州さんの甘み系は飲んだ事ないんですが🥲オレンジ🍊系は好きなので😋疲れの取れる旨さの一本!飲んでみたいです😊
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 酸味は僅かなので🍊は大袈裟だったかなぁなんて、酔いが醒めてから思っています…笑 本当に綺麗で美味しいのでぜひ!
Miyoshikikuミケネコと和解せよ 無濾過原酒
alt 1
個性的なお酒愛好会
66
pepper
なんだこの香りは…ッ! 白ワインのような酸味が効いているのですが、なんだか黒酢??のような不思議な香りもします…!笑 味は白ワインに少し梅酒を足したような、、こちらも新感覚です…! 口に含むと不思議と癖が穏やかになるのですが、少しのこの癖が白ワイン感を強くしているような感じがします。 酒質がすごく柔らかく滑らかでありお米の旨味もちゃんとあるので、白ワインや梅酒に似た酸味や甘味もあるのですが、しっかり日本酒なのが逆に面白いですね😆笑 この個性が恋しくなり見つけたらまたつい手にとってしまう、そんな美味しいお酒ですね✨
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
59
pepper
これは裏ラベルの通り本当にジューシーなお酒ですね! 柑橘系の酸味を伴って、水分たっぷりの梨のような甘く爽やかな香りがします✨ 口に含むとぴちぴちと気持ちの良いガス感があって、冷やした果物をかじったときのようにみずみずしい甘味と酸味がじゅわっと染み出てくるような?感じがあります😆笑 けしてサッパリ感が強いというわけでないのですが、梨のようなジューシーさからグレープフルーツのような酸味がつづくので、甘く旨く爽やかな飲み心地です✨ 十六代九郎右衛門は初めて飲んだのですが、これは他のも端から飲んでみたくなりますね! 美味いなぁ
Matsunokotobuki純米吟醸 無濾過生酒 ナツノコトブキ
alt 1
家飲み部
54
pepper
今年も買いましたナツノコトブキ! 相変わらず色っぽいラベルですねっ! 香りは穏やかめですが穀物感のあるクラシックさがありつつ、優しく少し甘い香りもする気がします😆 飲むとまずめちゃめちゃ柔らかいです✨ りんごのような爽やかさに膨らみのあるお米の旨味、少し洋梨のようなフルーティな甘味もありつつさっぱりと染みていきます。 次に氷をいれて飲んでみたのですが、クラシックさが穏やかになり、梨ジュースのような爽やかな甘味が強くなるような気がしました✨これも良いですね! やっぱり美味しいです😳
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 今年もちゃんと蝉がとまってますね🤗 夏☀️にロックなマツコトさんも旨そうですね😋
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! ロックなマツコ卜、美味しかったです✨ いつかコンプライアンスうんぬんで蝉が居なくなってしまうのではと、毎年心配しております。笑
alt 1
家飲み部
67
pepper
暑い日が続きますねー! 夏本番の暑さがこれから来るとか信じられない…。 こんな暑い日には!と爽やかなものが飲みたくなったので、このお酒を買ってきました😆 氷やし酒っていうのがまた涼しげでいいですね! 香りはりんごのように爽やかで、そのまま飲むとみずみずしい果実感から滑らかで伸びのある?旨味を感じられる気がします。 氷を入れるとメロンのような甘味が強くなり、酸味が前に出てきてより爽やかになりますね✨ 冷たく爽やかでいてコクもあって、美味しいです😳
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 かき氷🍧にかけて涼を味わいたくなりますね😌勿体無いかー😆 暑い夏☀️には爽やかな一杯が良いですねー😙
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! かき氷にかけてみるのめちゃめちゃそそられました!! うちにかき氷機が無いのが悔やまれますが、やってみたい…!
alt 1
家飲み部
63
pepper
ライムにメロンのような爽やかでいて深みもある良い香りがします✨ 口に含むとまずグレープフルーツのような酸味が心地良いですねー! 酸味だけではなくしっかりお米の旨さと甘さも感じられますので、すごくみずみずしくジューシーです😆! 最後はレモンのようなきゅっとした酸味とちょうど良い苦味ががさっぱりとさせてくれて、本当に爽やかな飲み心地です😳🎐 美味しい! 去年よりコクとジューシーさが増してさらに美味しくなったような?気がします✨
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 カブトムシ🌈毎年飲んでも間違いなく旨い😋のは有り難いですね🤗
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 毎年飲むと夏を感じられる1本です😆✨
Ine to Agave稲とホップ フレンチホップス 01
alt 1
家飲み部
59
pepper
なんとなく甘いアロエヨーグルト?のような良い香りがします😆笑 味は瑞々しくフルーティで甘いのですが、ホップからか青々しさと柑橘のような酸味と苦味も楽しめて、乳酸系のコクもありつつ爽やかな飲み心地です😳 じっくりクラフトサケを飲んだのは初めてのように思いますが、しっかり日本酒でしっかり新感覚で、これは美味しいですね! 500mlなのであっという間に空いてしまいそうです😆
龍神丸純米吟醸 生原酒
alt 1
家飲み部
60
pepper
これは美味いですね…! 生ですがカラメルのような熟成感を感じる甘さから、爽やかなリンゴのようなフルーティさも薫ってくる気がします。 口に含むとこちらも熟成感のある甘さに程よーく穀物感のある旨味をじわりと感じられるのですが、奥に確かにフルーティさと程よい酸があり、底から旨味を支えているような感じ?があります✨ これは本当に濃く綺麗にまとまった満足感のあるお酒ですね😆! 味の変化も楽しみつつじっくり飲んでいきたいと思います😳
亀の海純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
家飲み部
58
pepper
亀の海めっちゃ美味しいですね! 開栓するとすぐにお米の綺麗な甘い香りがしてきました✨ 口に含むとこれまた綺麗なお米の旨甘味と、黄桃にパイナップルのような爽やかな酸味と味のあるフルーティさ?を感じられます😆! 本当に美味しい。 最近まであったらしい夏の季節酒も飲んでみたかった…! これはおかわり筆頭候補です😳
ma-ki-
pepperさん、こんばんわ 分かります~亀の海さん美味しいですよね😋 実は2年越しで亀の海さんの夏酒蝉しぐれゲットできたんです😊 呑むの楽しみです😋
pepper
ma-ki-さん、こんばんわ! 初めて飲みましたが本当に美味しかったです😳 夏酒ゲットされたのですね! 羨みながらレビュー楽しみにしています😆笑
Chiyomusubiしゅわっと空 微発泡純米吟醸 生
alt 1
家飲み部
61
pepper
ラムネのような爽やかに甘い良い香りがします😆 口当たりにはしゅわっと細やかな発泡感をしっかり感じられますね! 味はシャキッとした酸味から、甘みのあるルビーグレープルフーツのようなフルーティさとラムネのような旨味を感じられて、後味を酸味と程よい苦味が綺麗にしめてくるような感じ?です😆笑 今日は久しぶりに青空も見えて、お酒も美味しいし良い日曜日です😳
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 青空に映えるジュワッと空色のボトルが清涼感あって旨そうです😙良い週末♪次の週末が待ち遠しいです😆
pepper
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 夏のお酒はボトルが綺麗でつい手にとってしまいます笑 来週はしっかりはっきりと晴れてほしいものです😳
Choryu四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
家飲み部
53
pepper
程よく青っぽさのあるリンゴのような爽やかで良い香りがします✨ 口当たりは柔らかく、こちらも爽やかなリンゴに少し🍐のようなコク?があり、旨味と果実感をしっかり感じられます😳 爽やかで美味くキレがあり、ラベルに引っ張られているのかもしれませんが、竹露のような瑞々しさを感じられるお酒ですね😆! うまいなぁ
1