saeIppakusuisei純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2023-02-11T09:05:12.513Z2023/2/1115saeさっぱり系の味。香りもほのかでスッキリ飲める 後味に一瞬日本酒の香りがほんのすこーしするけど、それが逆にアクセントになってる
saeSanrensei純米吟醸 無濾過生原酒 白ラベルMifuku ShuzoShiga2022-10-26T09:12:18.923Z2022/10/2221sae程よくお酒感も酸味もあって、すこし甘くてめちゃくちゃ好み。安パイな味。 ⭐︎4.0
saeSanrensei生酛純米一つ火 二黒土星Mifuku ShuzoShiga2022-10-26T04:14:54.404Z2022/10/2213sae⭐︎2.8 結構日本酒のお米の味強めでもさっぱりで苦手というほどでもない
saeにいだぜんしゅNiida HonkeFukushima2022-10-26T04:11:17.711Z2022/10/2230saeにいだぜんしゅ にごりめろん 3.33 ⭐︎3.0 最初の風味がめろん!後味はキレもあって、濁り特有の臭みがないのがいい!!
saeHaneyaNO.17 生原酒Fumigiku ShuzoToyama2022-10-26T04:07:46.091Z2022/10/2227sae3.8 ちょっと濁ってて香りはそこまで強くないし、爽やかな後味でおいしい
sae中島屋純米吟醸Nakajimaya ShuzojoYamaguchi2022-06-29T03:50:04.238Z2022/6/2614saeほんのり甘くて酸味あって美味しい。後味がアルコール感?日本酒の匂い?がある。
saeHijiriINDIGO なつのひじり 純米吟醸Hijiri ShuzoGunma2022-06-29T03:48:59.664Z2022/6/2618sae爽やか夏っぽいけど香りはしっかりあっておいしい
saeNabeshima裏鍋島 純米吟醸 隠し酒純米吟醸生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2022-04-03T12:42:11.267Z2022/4/2sae4.3 ちょっと酸味ある 華やか 普段のメロン味はそんなない
saeSugata純米吟醸 無濾過生原酒 晴れすがたIinuma MeijoTochigi2022-04-03T12:40:20.567Z2022/4/22sae4.3 ちょっと青い感じがあるけど、爽やかでおいしい
saeJunsei無濾過原酒 夢錦FukunishikiHyogo2022-04-03T12:35:33.184Z2022/3/27sae3.5 あまみはあんまりない でも爽やかで酸味あって飲みやすいあっさり
saeKoeigikuアナスタシアグリーン 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2022-04-03T12:31:52.700Z2022/3/2722sae4.3 酸味あって爽やかでめっちゃ美味しい!!
saeYoshidagura u石川門Yoshida ShuzotenIshikawa2022-04-03T12:25:43.591Z2022/3/2720sae日本酒のクセある香りがあるけど、甘味もあって飲みやすいいい。
saeKoshinohakucho純米酒 限定無濾過生原酒Niigatadaiichi ShuzoNiigata2022-04-03T12:24:21.181Z2022/3/272saeちょっと日本酒の香り強めで飲めなくはないけど、好きでもなかった
saeChoryu四季咲 桃始笑Choryo ShuzoNara2022-04-03T12:22:39.946Z2022/3/2719sae4 ちょっと苦い風味があるけど、程よい甘味で中和されててあっさり飲める でも味は複雑で美味しい
saeKameizumi純米吟醸 原酒 生酒Kameizumi ShuzoKochi2022-04-03T12:18:49.385Z2022/3/1118saeすこーしだけ日本酒館あるでも香りあって甘くて呑みやすい