Eugene福司芳醇無比大吟醸福司酒造Hokkaido2024/8/5 12:35:4318Eugeneこれもなあ…さっきのよりややヨーグルトっぽさ強いけど、なんだか引っかかりなくスルッと飲めちゃう味だねえ。
EugeneKunimare上撰Kunimare ShuzoHokkaido2024/8/5 12:04:4825Eugene北海道なかなか旅行出来ないな、地酒飲む機会ないなあ…と思ってたら、近くに北海道酒場があったので✨ 裏ラベル通りのスペックですが、「もう飲んでて酔ったあとに1人でラスト1杯」って場面で丁度いい加減でした。
EugeneNitosatin純米Maruishi JozoAichi2024/7/22 12:43:2823Eugene美味しい。裏ラベルに書いてあるとおりのスペックで、悪く言えば「引っかかるものがない」のだけど、良く言えば「これが日本酒」という味。「日本酒」を説明するときの最大公約数的というか、でもそれにしては偏差値高め、そんな味。
Eugene夏どぶろっく活性にごり酒純米Hachinohe ShuzoAomori2024/7/22 12:18:4121Eugene夏のどぶろくだってーーー!口当たりは濃くて炭酸風味だが、甘さ控えめ後味すっきり!
EugeneJin'yu純米吟醸NabetanaChiba2024/7/6 06:24:3018Eugene成田祇園祭行ったついでに買っちゃったよ!甘っ濃い口当たりにキレる喉越し、お手本どおりの日本酒だったよ!日本の夏が来たよ🇯🇵🎇🌊
EugeneIshichi純米吟醸Kumaya ShuzoOkayama2024/5/28 06:38:5520Eugeneこれも桃みたいに甘かったー!でもしつこくなくサッパリした後味でよきよき😋🍶 熊野神社分社の神聖な水で作られているのね😳
EugeneKinryo濃藍純米吟醸NishinokinryoKagawa2024/5/28 05:25:5017Eugeneこれ美味しいわ。匂いといい味といい、インドのライスプディングを思い起こさせる。あとなぜかひなあられw 甘くて濃い口よ😋🍶
EugeneNarutodai水卜米純米原酒生酒Honkematsura ShuzojoTokushima2024/5/28 00:11:4021Eugeneここのお酒は本当に口当たりよく、ジュースみたいな甘さ。これは生原酒だけど、重みを感じずスイスイ飲めちゃうね。
Eugene川鶴別品純米吟醸Kawatsuru ShuzoKagawa2024/5/27 11:13:4719Eugeneこれも口当たりはリンゴジュースみたいに甘い。けどしつこくなくスッと喉を通り過ぎていくよ!
EugeneKeigetsu超辛口特別純米土佐酒造Kochi2024/5/27 10:46:2319Eugeneお店のマスターのイチオシ(出身地らしい)。昨日の激辛と違って口当たりからスッキリ、喉越しも蒸留酒系!Trevisoすっきり爽やか、後味まで一貫。
EugeneYorokobigaijin瀬尾米純米山廃生酒無濾過Maruo HontenKagawa2024/5/27 10:31:2217Eugene初香川。濃っ!一口目は米焼酎みたい。でもねっとり残りすぎずキレるよ。 追記:最初の一口、米焼酎どころかもはや醤油って感じ。
EugeneKihei雄町純米吟醸生貯蔵酒Hiraki ShuzoOkayama2024/5/27 05:11:1618Eugene白桃酵母を使用しているとのこと。そのためか、フルーティーで華やかな甘さが広がります。やや芳醇めだけど、キレの良い喉越しで飲みやすいです😋🍶
EugeneMannen'yuki激辛本醸造Morita ShuzoOkayama2024/5/26 12:08:4917Eugeneこれなぁ…紹興酒的な「ねっとりだけど甘くない、だけど喉越しキレもない」味で、まあ苦手なやつでした。本日の〆がこれとは不本意だが、これ以上飲むと🤢なので…残念!
EugeneTaitenshiragiku造酒錦純米Shiragiku ShuzoOkayama2024/5/26 11:13:3215Eugeneキレッキレの辛口!後味まで容赦ないけど、よくある「激辛」酒とは違って米の温かみみたいなのが残ってる感じがgood😋🍶
EugeneUmeichirin九十九里の地酒 上撰カップUmeichirin ShuzoChiba2024/5/22 07:53:2718Eugeneまあまあ芳醇め、喉越しもさっきの東薫に比べると濃いぃ感じ!