noriTakasago純米吟醸 絹光 裏高砂 生原酒純米吟醸原酒生酒Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/9/25 23:51:382025/9/1817noriたまたま通りがかった酒蔵で買いました😄 基本的にそこでしか買えないらしいです。
まぐさんTakasago純米 80Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/9/12 11:28:5324まぐさん蔵開きの日に蔵で購入、かなりキレが良い感じ、食中酒向け、秋刀魚の塩焼きにピッタリ!濃い味の料理に良い、美味しい、おすすめ。
えすてばんTakasago望富士 特別純米酒特別純米Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/9/9 10:24:052025/9/7家飲み部26えすてばんしっかり黄色。 辛口。スッキリ。 あとはちょっと残るかな。 因みに乃木坂46の神宮ライブ配信観ながら飲んでおります笑笑
mpd_1523TakasagoFujitakasago ShuzoShizuoka2025/9/9 09:28:513mpd_1523辛口純米、+10、後味辛いけど、メインで感じるのは、お菓子みたいな甘さ!けど、ちゃんと日本酒感ある。米の感じは△
Sake anglerTakasago純米 旨口Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/9/7 10:53:022025/9/533Sake anglerピンクのラベルからは想像がつかないようなうっすらと黄色がかっていて、味わいは芳醇な熟成酒でした。 ただ重さは感じずすっきりとしていて暑い時期にも冷酒で楽しめる軽やかなお酒です。
まぐさんTakasago純米吟醸 令和誉富士Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/8/24 11:39:1726まぐさん蔵開きの酒ガチャで当たった(残念賞)。スッキリとして、キレも良く、美味しい。食中酒向けの味わい。美味しい、おすすめ。
うっち〜の超〜りっぱTakasago山廃純米吟醸 あらしばりFujitakasago ShuzoShizuoka2025/8/15 08:38:552025/8/14LiquorPark たかぎ家飲み部135うっち〜の超〜りっぱ#浜松有玉# 嫁さんの実家から、私の実家に・・・😁 酒屋の大将に、好みを伝えたところ 大将が普段から好んで呑んでいるという、 富士宮のお酒を勧められました。 微かなピリ、シュワ感、 ねっとりした甘口。これは美味い! 今月一番の旨さでは? 甥っ子が作ってくれたたこ焼きと😋 大将ありがとう❗ とっても美味いです。 帰りにまた、寄らせて頂きます😆😆
ひっさんTakasago純米吟醸 無濾過 生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/8/11 06:06:482025/3/24家飲み部94ひっさん「高砂」というお酒は全国の複数の蔵で作られてて、特に而今の木屋正さんのが有名ですが、こちらの静岡版高砂は、富士山伏流水を使っており、まろやかで飲みやすく、料理に寄り添うナイスなお酒でした👍 また飲みたいです😋
はむはむさんTakasago山雄田町錦純米大吟醸Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/8/11 02:19:082025/8/10家飲み部35はむはむさん戴き物です🍶🌝 ラベルの五文字を理解するところからスタートです笑 山田錦+雄町を表す山雄田町錦♪ 口に入れた瞬間は華やかだけど、終わりにかけて良い日本酒感も出てきて、とても呑みやすく美味しったです_(._.)_
たろうTakasago大吟醸Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/8/10 10:45:0116たろう酒蔵見学させていただきました。 とても素敵な酒蔵さんです。 辛口だけど香りがとても良い。 高級感ある味
オゼミTakasago純米吟醸Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/7/26 15:24:172025/7/2522オゼミ2025 0725 ☆☆☆☆ 高砂 ワイングラスで美味しい日本酒アワード2025 金賞 富士山 伏流水 仕込み 純米吟醸 令和 誉富士 杜氏 小野浩二 精米歩合60% 日本酒度+5 富士高砂酒造 静岡県 富士宮市