EugeneJoyo備前雄町純米原酒生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2025/8/9 04:32:5318Eugene濃くてフレッシュでお米の甘さがしっかり出てて、でもしつこい後味は皆無の素晴らしいお酒😋🍶
Eugene艶美純米大吟醸原酒生酒無濾過HayashihonntennGifu2025/7/28 11:36:5318Eugeneキリスト教7つの大罪をモチーフにした斬新なラベルが目を引く。ジャケ買いする人多そうです。 味は…さすがは7本の指に入るだけあって、ボススペ!純米大吟醸の甘い舌触りからの、ガツンと重い喉越し一撃。やや醤油っぽいねっとり後味があるけど、気にならないレベル。うまい😋🍶こりゃ、よその酒蔵が羨んだり嫉妬したりするわね。酒って罪深いね〜😝
Eugene泉太のどぶろくminsyuku yamakanouya satousentaFukushima2025/7/28 02:48:4017Eugene甘口と辛口の2種類ありましたが、辛口を買ってみた。米粒がそのまま残ってて、甘くないカルピスを飲んでる感じ。どぶろくって「その他醸造酒」扱いになるのね。
EugeneKarahashi純米吟醸原酒生酒無濾過Homare ShuzoFukushima2025/7/27 09:42:5317Eugeneメニューには「純米吟醸」としか書いてなかったのに、頼んでみたらボススペックだったやーつ! 甘くて濃ゆくてフレッシュな味わいでした…が、青唐辛子肉巻きの容赦ない辛さ(ガチで青唐辛子そのまんま肉巻きしただけだった)に舌やられてしまいよくわからん😵💫 追記:そんな舌の具合で2杯目飲んだら濃さばかりが強調され… やっぱ、おツマミと一緒に日本酒飲むの難しい…
EugeneNaraman中垂れ純米吟醸Yumegokoro ShuzoFukushima2025/7/27 09:20:4819Eugeneファーストインプレッションは「青リンゴみたいな甘さ」だったけど、味の濃ゆいおツマミ(ニシンの山椒漬けとか)食べてたらかき消されてしまった😢単体で飲んだほうが美味しいやつ。つまむなら味薄めなもののほうがいいね。
EugeneOu袋垂れ純米吟醸Akebono ShuzoFukushima2025/7/27 09:02:4318Eugeneスッキリ甘っ!ジュースみたいな口当たりと喉越し。でもちょっと濃いめ。カラスミとか馬のゆびぬき炒めとか、しょっぱめのおツマミで中和しましょ♪
EugeneSeppiko-san純米吟醸原酒無濾過Tsubosaka ShuzoHyogo2025/7/17 08:57:3222Eugeneひなあられ的匂いと口当たり、ねっとり濃ゆーい!アルコール度数高い喉越し、腹落ちもねっとり!でも古酒・紹興酒みたいなイヤらしい重さなし。美味しいですね!
Eugene八上姫純米大吟醸Suwa ShuzoTottori2025/7/17 08:05:2423Eugene諏訪酒造第2弾。甘さ控えめながら、純米大吟醸らしい芳醇な口当たりが楽しめました。喉越しも濃いめだけど、ねっとりしつこくはなし!
EugeneSuwaizumi鵬純米大吟醸Suwa ShuzoTottori2025/7/16 11:50:3216Eugene鳥取第2弾。前回の辨天娘より断然好き。純米大吟醸の甘さはあるのに、すっぱりきっぱり喉を切る感じが素晴らしい。余韻はしっかりと残って、喉とお腹を焼くよ!
Eugene作州武蔵上撰 清酒Nanba ShuzoOkayama2025/7/16 09:51:4519Eugeneさっきの加茂五葉より芳醇(重い)けど、やっぱり甘みはなし。でもキレるししつこさはないのよね。
Eugene御前酒如意山 雄町純米吟醸Tsuji HontenOkayama2025/7/14 06:57:4022Eugene芳醇!フルーティーで重厚な口当たりですね。喉越しも若干主張がある感じ。腹落ち後はしつこさはないけど、結構長く燃えていて、いい感じ♪ おそらく、これくらいのテイストが自分にとってはベストだな😋🍶
EugeneSanko純米SankomasamuneOkayama2025/7/14 04:37:5218Eugeneまた山陽と山陰の境目あたりを旅しています。 こういう旅で拠点になる街の一つが新見。前回は駅前食堂でお昼をいただきましたが、今回は休業。他に手頃な店も見当たらず時間もなかったので、取り急ぎスーパーで地酒を買って飲みました。 米のフレッシュ甘みが口いっぱいに広がるけど、のどごし、腹落ちはキレます。他の種類のお酒と違い、やっぱり日本酒については製造年月浅めのほうがいいですね(これは25年5月製造)。古酒とかねっとりしつこすぎて駄目だわ。
EugeneTakashimizu精選 からくちAkita Shurui SeizoAkita2025/6/25 13:32:3121Eugene明太子と冷奴に合う!濃いめだけどしつこくないし、喉越しは割とキレるよ!
EugeneRyoko純米ドライ純米生酒峰乃白梅酒造Niigata2025/6/7 12:13:2517Eugeneジュースみたいな甘み、キリッとして濃ゆい舌触りと喉越し、しつこくなくクールに尾を引く後味。美味い!