Eugene呉竹純米KinokawaNagasaki2025/4/11 04:40:4417Eugene初長崎!でも飲んだのは佐賀の肥前浜でした。 旧国同じだし、ワンチャン佐賀で長崎酒飲めるかなという読みが大当たり。もともと肥前浜にあった蔵元のお酒を、長崎の酒造が引き継いで造っているそうです。 純米酒らしい優しい味わい。フルーティーさを感じられる一杯でした。
EugeneMitsutake四割五分磨き純米吟醸Mitsutake ShuzojoSaga2025/4/11 04:29:1516Eugene幸姫よりフルーティーだったかな。口当たりも芳醇め。でも後切れサッパリ。
EugeneKihoturu湧水特別純米Kiyama ShoutenSaga2025/4/10 10:23:2917Eugene口当たりはジュースみたいな甘さだけど、すぐに重い芳醇さが襲ってきて、でも喉越しはキレ!
Eugeneさらなり純米大吟醸Yamamoto HonkeKyoto2025/4/3 12:43:3420Eugeneこれ本当に純米大吟醸!?芳醇で濃ゆいけど、華やかな甘さは全くない。「重厚」って表現がピッタリの硬派な一杯。喉越しも水みたいにキレるし、腹の中でも重さなし!
EugeneDaina超辛口純米生酒無濾過Kikunosato ShuzoTochigi2025/3/10 12:30:4224Eugene確かに超辛口!しかも、これも裏ラベル隠しスペックで無濾過なので重口〜!
EugeneMorishima純米大吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/3/10 11:55:2530Eugeneこういう、裏ラベルにしれっとさりげなく「無ろ過生原酒」とか真のスペック書いてあるお酒大好き!表ラベルで無ろ過原酒を喧伝しない、寡黙なお茶目さがいいよね。道理で口当たり濃くて重いはずだわ。表ラベルに惑わされず、飲んだだけでそこまで見抜ける賢い日本酒飲みにならなくちゃね!
EugeneGassan春酒 しぼりたて純米吟醸生酒Yoshida ShuzoShimane2025/3/10 10:20:5025Eugeneラベル通り、春らしい華やか爽やか味で花見に合いそう😍🌸でも喉越しはしっかりキレるよ。