倍割りHyakurakumon純米原酒生酒Katsuragi ShuzoNara2025/7/4 12:09:4949倍割り裏。 雄町。 スッと透明感のある旨味が夏酒らしく。 ややキリリとして、透明感と旨味のコク、ツルリと。
かっぷくHyakurakumon冴特別純米生酒Katsuragi ShuzoNara2025/7/3 23:13:542025/6/2448かっぷく同僚が持ち込んでくれたお酒、+18。フルーティーで甘口好きな私にとっては、自分では買わない未知の領域です。 さてお味ですが、 構えていたおかげか、辛さは強くなく、普通に美味しくいただきました。私の口がある程度の辛さは大丈夫になったのか? こうして色々持ち込みで飲んで、仲間であーだ、こーだー言いながら飲むお酒も楽しいですねー ごちそうさまでした。
コバヤシHyakurakumon万里純米大吟醸Katsuragi ShuzoNara2025/6/28 05:54:382025/6/27家飲み部15コバヤシ【 SAKE POST商品 】 奈良県産独自の酒米「露葉風」は初めての体験🍶口に含んだ時は甘く感じるも、喉越しは辛さを感じさせる不思議な味わい。
ペンギンブルーHyakurakumon裏・百楽門 爽夏生原酒 備前雄町Katsuragi ShuzoNara2025/6/23 08:10:32Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルースパッとした入り口から、 芳ばしい甘味と穀物感グワーッと鼻に抜ける。 力強い旨味。 キレは辛口。 なんか香味あまり好きではない。 好み度☆2/5
haruHyakurakumon純米生原酒レインボーKatsuragi ShuzoNara2025/6/15 04:02:3722haru甘い!華やか!おいしい! 初めてのお酒おすすめしてもらった! 飲みやすかった〜
teadropHyakurakumon華純米吟醸生酒Katsuragi ShuzoNara2025/5/31 23:06:592025/2/629teadrop芍薬の華酵母を使ったお酒。飲むと鼻を突き抜けるフローラル感。含み香が印象に残る。
Infinity sak9Hyakurakumonレインボー純米吟醸原酒Katsuragi ShuzoNara2025/5/25 11:24:552025/5/2526Infinity sak9レインボーラベル 原料米 雄町 精米歩合 60% アルコール分 16度 日本酒度 +2前後 イチゴのような吟醸香、ガス感控え目。 華やかな味ですが後に引かない甘み、芳醇でしっかりした感じです!
ペンギンブルーHyakurakumon中汲み 備前雄町 純米大吟醸50 生原酒Katsuragi ShuzoNara2025/5/13 09:00:50Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルージューシーで爽やか、マスカット的な香り。 含んでシュワシュワ。 フレッシュな風味、口当たりを感じつつも、 お米の旨味はガッシリしっかり。 甘さはさっぱりとしていて、 後味に少しハーバルグリーンで爽快感。 うまー。 好み度☆4/5
ちょびんHyakurakumon冴 特別純米生酒Katsuragi ShuzoNara2025/5/12 11:43:07119ちょびん日本酒を飲むきっかけになったお酒❗️ 百楽門❗️ スッキリ辛口で飲みやすく 日本酒に持っていた飲みにくいイメージが変わったお酒です😊 今回からは生酒で香りも程よくあります❗️ 雄町の旨みを感じながらも強めの酸味と 喉に来るピリピリした辛さが良いですね😃 お刺身に合いそうですね👍 たまにこの辛さ欲します😊