Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

日本酒バルコトノハ

11 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

こるね
大阪府 大阪市天王寺区
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

楽器正宗中取り本醸造原酒中取り無濾過
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
42
こるね
<爽やか華やか極上本醸造> 楽器正宗の定番中の定番。ザ・楽器正宗です。商品名には入ってないけど、アルコールを添加した本醸造で無濾過無化水。久しぶり。 香り、やっば! 甘旨爽やかなラムネ感がふわぁーっと華やかに広がって幸せです。 口に含むと、ほのかな甘苦が上品にふわり。そして控えめ微炭酸。その後、旨味もするっと出てきて、甘旨な余韻を残して気持ちよく消えます。 この消え方の美しさがアルコール添加の素晴らしさですね。めっっちゃ美味しい! 世の中には純米至上主義の方もいて、それを否定するつもりはありませんが、僕はアル添のお酒も大好き。その最高峰が、磯自慢と、十四代本丸と、この楽器正宗だと思ってます。 ジブリで例えると「魔女の宅急便」の、トンボの友達の白スーツの青年。一見いけすかない感じ。でもよく考えたら、いつもみんなのために、ぼろっちい車を運転してるんですよね。実は、ほんのり優しい爽やか大人イケメンなんじゃないかな。 満足度:★★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
35
こるね
<するっときれいな薄酸フルーティー春酒> 去年めちゃくちゃ美味しかったお酒。去年飲んだ466杯中のBEST5で第5位に挙げていました。 香りはほんのわずかにオイリー。ワイングラスじゃないとわからないくらいですけどね。 口当たりは、するっときれいな薄酸フルーティー。甘味と旨味はさらに薄くふんわり。すっきりしみじみじんわり美味しい。 あれ?去年はもう少し柔らかい甘味があったような気がします。なんか、去年ほどの感動はないなあ。残念。それでも十分に美味しいんですけどね。 アテに頼んだ明太ポテサラ春巻に合わせたら、旨味がじわっと出てきて幸せでした。 ジブリで例えると「紅の豚」のソフィア。フィオのいとこの四姉妹で先頭を歩いてた、ちょっとおとなしそうな子。まあ、あまり目立った活躍はしませんけどね。でもこの子もピッコロ家系。やっぱりめっちゃかわいいんです。 満足度:★★★★. ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
W (ダブリュー)赤磐雄町50 純米 瓶火入純米
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
20
こるね
複雑な甘味が色っぽい。 一回火入れだけど香りはフレッシュです。青草と バナナとアルコールと穀物。 口に含むと最初は蜂蜜の甘さ。そしてその甘さがじわっと複雑になります。甘味に近い旨味や、上品な苦味も出てくる。めちゃくちゃ美味しい! ジブリで例えると「紅の豚」の「さくらんぼの実る頃」。ジーナさんが歌うシャンソン。大人の色っぽさとどこか漂う懐かしさのある物悲しさ。かつては、パリ・コミューンへの弾圧虐殺事件「血の一週間」の犠牲者への追悼として歌われた曲です。ジーナさんの、失った夫への想いが乗っているのでしょう。 満足度:★★★★☆ .
花泉純米にごり酒純米にごり酒
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
26
こるね
まっしろ旨甘にごり酒、大人のアンバサ・ホワイトサワー 香りがもうアルコールの入った乳酸飲料。コクも感じます。 口に含むと優しいけどかなりしっかりした旨味と甘味がじんわり広がります。ドカンとはこないから油断するけど、かなり力強いです。そして、粉を感じるくらい濃い。 ジブリで例えると「風立ちぬ」の加代さん。主人公・堀越二郎の妹です。こないだは十四代本丸に登場しましたが、今回はそれよりも若い印象ですね。冒頭に出てきた幼女加代ちゃん。この頃から気が強い。そしてお兄ちゃん大好き。 満足度:★★★★ .
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
29
こるね
【會津宮泉 純米酒】 濃厚甘旨純米酒! 香りはアルコールを中心にお米の甘さを期待させます。 口に含むと、最初から飴とお米の甘味がドカン。それに負けじと旨味もズドン。 濃厚! めっちゃ美味しい! ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」の、おかみさん。親方の奥さんです。美人で胸がでかくて気が強い。マッチョな親方もたじたじ。ちなみに親方は40歳前後で、おかみさんは20歳です。娘のマッジが3歳だから、結婚したのはおかみさんが16歳の頃!? 満足度:★★★★☆ .
alt 1alt 2
30
こるね
旨さが暴れまわる! 先週初めて飲んだ鹿児島の天賦。こちらのお店でも、周りの日本酒に詳しい常連さんにとても評判良かったので、リピートです。 前回、口当たりはめちゃくちゃ強いという印象ではありませんでしたが、今回は最初から旨さが暴れまわります。6杯目なのに、これが一番印象的。甘味から入って、旨味が濃い! そしてここで衝撃の事実を知ります。こちらの天賦、日本酒の製造は今年が初めてらしいです。マジで!? 1年目からこんなレベル高いの!? こちらを醸しているのは、芋焼酎・宝山で有名な西酒造さん。焼酎の経験があるとは言え、凄いです。初年度から大人気と言えば、佐賀の光栄菊を思い出しますが、いろいろ難しい業界に新規参入するだけはあって、気合の入り方が違いますね。今後も楽しみです。 ジブリで例えると、前回と同じく「天空の城ラピュタ」のムスカ。とても魅力的でインパクトの強い悪役。もちろん悪役だからと言って不味いわけではありません。これほどネタになるのも、その人気の故ですからね。 満足度:★★★★ . ※ブログ始めました。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
たろう
こるねさんこんばんは。 これ、先週?私も呑みましたが、圧巻ですよねぇ。😲 自分でも書きましたが、焼酎蔵の日本酒はマジヤバい感じがします。 私ももう一度呑みたいです😍
こるね
たろうさん、コメントありがとうございます😊 焼酎蔵の日本酒、詳しくないので探してみたいです。
alt 1
日本酒バルコトノハ
26
こるね
昔ながらのとろ甘辛口。 「千徳お願いします」って注文したら「せんとくん?」って聞き返されました。それは奈良のやつや! 香りはあまりありません。 口に含むと、お米の甘味と旨味。そこからさらに旨味がたっぷり広がります。 最近の流行のフルーティーとは全然違うお酒。僕の好みのど真ん中は甘旨フルーティーですが、こういう懐かしい感じのお酒も大好物です。 ジブリで例えると「紅の豚」に出てくる、昼間からワイン傾けてる爺さんたち。「”さらばアドリア海の自由と放埒の日々よ”ってわけだ」「それ、バイロンかい?」「いや、俺だよ。またな」のシーンです。世界恐慌の真っただ中でいろいろ大変なはずなのに、なんか楽しそうなんですよね。そんな彼らに似合いそうな、楽しく飲めるお酒でした。 満足度:★★★★ .
十四代本丸 秘伝玉返し 特別本醸造特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
26
こるね
とろ甘しっかり、伝説の酒 言わずと知れた十四代の代表銘柄にして生ける伝説。高木社長が渾身をこめた芳醇旨口の嚆矢で、今の時代を造ったお酒です。 上立ち香は、おだやかにほんのりバニラっぽい、甘さを期待させる香り。 口当たりはとろっと柔らかく、梨のような、しっかりとしつつ上質な甘味が広がります。そしてそのまま滑るように消えていく。後には素晴らしい香りの気配だけが残って、それもふんわりなくなっていく。やっぱりめちゃくちゃ美味しいです。 ちなみに「秘伝玉返し」とはアルコール添加の方法らしいです。このお酒は特別本醸造なので醸造アルコールを添加しているのですが、それに使われているのが自社の純米粕取り焼酎。その焼酎を水で割った「玉酒」をお酒に戻すから「玉返し」なんですね。ちなみに高木酒造さんでは焼酎も販売されています。飲んでみたいなあ。 ジブリで例えると「風立ちぬ」の加代さん。主人公・堀越二郎の妹です。二郎のことを「にいにい」って呼ぶのがかわいい。でも、あの時代に女性で医学部に入るのって、かなり意思が強いです。そして菜穂子の気持ちを察する優しさもあります。 満足度:★★★★☆ .
鷹来屋純米吟醸 吟のさと純米吟醸
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
21
こるね
落ち着きのある優しいお酒 前に飲んだ、同じお蔵さんの「華鷹」がめちゃくちゃ美味しくて、それ以来気になっていたお酒にようやく会えました。大分の日本酒ってやっぱりちょっと珍しいですよね。 香りはハーブと穀物とアルコール。 口に含むと控えめな甘味。そのあとから旨味が現れて、香りが広がります。ただ、この香りが独特&複雑で表現できないんです。難しい。ともかく、優しい感じのお酒でした。 「吟のさと」は大分の酒造好適米。しかも、お蔵さんが自ら育てた自家栽培米です。そりゃ思いがこもってますよね。 ジブリで例えると「魔女の宅急便」のドーラさん。ラピュタの人じゃないですよ。キキのお母さんの薬を買いに来た優しそうな老婦人です。「時代のせいですよ、何もかも変わってしまう。でも、わたしのリウマチにはあなたの薬が一番効くわ」という台詞がこのお酒にぴったり。 満足度:★★★★ .
alt 1
19
こるね
スーパー日常酒! 口当たりはなめらかで、ほんのりフルーティー&アルコールの甘味。かすかに酸味もあって、とてもきれいです。甘味は軽くてふんわり切れるので、いつまでも飲み続けられそう。日常酒にぴったり。 醸造アルコールの使い方がとても上手ですね。嫌な感じは全く出さずに、きれいな甘味とキレを実現しています。 こちら「鈴鹿川」は、「作」を醸す清水清三郎商店さんの地元ブランド。今回の「特醸」は細かいスペックは書いてありませんが、おそらく普通酒クラス。一升瓶で2000円しませんし。だけど、めっちゃ美味しい! 家に常備するのにぴったりなお酒でした。 ジブリで例えると「耳をすませば」の月島靖也さん。主人公・雫のお父さんです。図書館司書として働きながら郷土史の研究もされている、落ち着いた雰囲気の優しいお父さん。仕事以外に自分の好きなことにも打ち込んでいる人。僕はこの映画のテーマを「自分の好きなことをして生きる」ことだと思っているのですが、それを体現している大人のひとりです。 ちなみに月島靖也さんは、前に楽器正宗でも登場しました。 満足度:★★★★☆ .
夢の中まで純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
日本酒バルコトノハ
21
こるね
香りはバナナと気持ちいいアルコール。 口に含むと、ふわっとしたきれいな甘味が広がります。そのあとから、旨味と控えめな苦味がじわり。上品ですね。鼻に抜けるアルコール中心の含み香も素敵です。 宮崎のお酒は初めてです。47都道府県制覇まであと3つ! ジブリで例えると「借りぐらしのアリエッティ」の貞子さん。主人公・翔の大叔母さんです。上品で優しい上流階級の奥様という感じ。 満足度:★★★★ . 大阪・玉造の日本酒バル「コトノハ」さんに初めて伺いました。鹿児島宮崎大分フェアをやってると正杜屋 @nihonshu_masatoya さんに聞いて行ってみたんですが、大当たり。マスターもおかみさんも常連さんも日本酒に詳しいし、めっちゃ楽しいです。通勤経路からはだいぶ離れてるので気軽に寄ることはできませんが、必ず再訪します。