メキシコテキーラ千代壽大辛口純米 大虎純米寿虎屋酒造山形県2025/7/27 11:05:512025/7/26伝兵衛22メキシコテキーラ3杯目は山形。これまで飲んだ山形のお酒とはちょいと違って、かなりの辛口です。食べ物と一緒に飲むにつれ、旨さが強くなってきました。
メキシコテキーラ山和蔵の華60特別純米山和酒造店宮城県2025/7/27 10:56:342025/7/26伝兵衛24メキシコテキーラ宮城の山和はこれまで知りませんでした。初めてです。旨味があり、いい感じです。
メキシコテキーラ末廣夏酒純米吟醸末廣酒造福島県2025/7/27 10:44:262025/7/26伝兵衛23メキシコテキーラ久しぶりに横浜・伝兵衛さんへ。まずは福島の末廣。夏酒ですが酸味も思ったほどなく、しっかりした飲み口です。
メキシコテキーラまんさくの花Silky Snow 冬ひや 一度火入れ原酒純米吟醸原酒日の丸醸造秋田県2025/1/6 14:58:582025/1/3伝兵衛27メキシコテキーラ次は秋田のまんさくの花の限定酒。こちらは旨口。やや酸味もあり美味しかった。
メキシコテキーラ鍋島New Moon純米吟醸原酒生酒富久千代酒造佐賀県2025/1/6 14:29:352025/1/3伝兵衛32メキシコテキーラ今年の外飲みは鍋島から。口の中にスッキリとした上品な甘みが広がります。これまで頂いた鍋島の中でも秀逸に感じました。
メキシコテキーラ北の錦キタノニシキ プロトタイプ純米生酒小林酒造北海道2024/11/2 5:11:512024/11/1伝兵衛32メキシコテキーラ締めの4杯目は北海道の純米。夕張の栗山町?ってあの野球の栗山監督が移住された町ですね。 柔らかな味わい。キレのある旨口でなかなかの逸品でした。
メキシコテキーラ百十郎日和純米吟醸原酒生酒無濾過蔵元林本店岐阜県2024/11/2 4:44:122024/11/1伝兵衛33メキシコテキーラ3杯目は岐阜の純米吟醸にしました。マスカットのようなフレッシュな果実香。こちらの酸味はちょうどいい感じです。じわっと旨味が広がります。
メキシコテキーラ来福純米吟醸ひやおろし来福酒造茨城県2024/11/1 13:24:542024/11/1伝兵衛37メキシコテキーラ二杯目は初めての茨城のお酒。 米鶴に比べて酸味は強めでしたが、食べ飲みを進めているうちに徐々に酸味から旨味に変化しました。
メキシコテキーラ米鶴純米直汲み 一度火入れ純米米鶴酒造山形県2024/11/1 13:19:022024/11/1伝兵衛33メキシコテキーラ久しぶりにいつもの伝兵衛さんへ。今日のお酒のラインナップからまずは米鶴の純米。 口当たりはライトでぐいぐいいける。雑味がなく美味しい。
メキシコテキーラ高砂辛口 霊峰富士山伏流水仕込特別純米富士高砂酒造静岡県2024/8/9 12:15:202024/8/7伝兵衛20メキシコテキーラ3杯目は特別純米辛口。こちらの方がやや苦味を感じます。食べながら呑むと旨味が出てきます。
メキシコテキーラ高砂山廃純米辛口 霊峰富士山伏流水仕込純米山廃富士高砂酒造静岡県2024/8/9 12:11:012024/8/7伝兵衛21メキシコテキーラ2杯目は静岡の高砂です。山廃の強いクセを押さえた山廃辛口。日本酒らしさを感じる一杯でした。今宵は高砂のイベントで4種揃えてました。
メキシコテキーラ鍋島Classic 山田錦特別純米富久千代酒造佐賀県2024/8/9 12:02:572024/8/7伝兵衛23メキシコテキーラ夏季休暇前にちょっと伝兵衛さんへ。1杯目は鍋島があったので特別純米からスタート。しっかりした旨口。
メキシコテキーラ辰泉超辛口 一回火入れ特別純米辰泉酒造福島県2023/12/2 14:00:402023/12/2伝兵衛26メキシコテキーラなにか東北のお酒に戻ると安心感がありますね。今宵はこの辛口で締めます。
メキシコテキーラ谷川岳T3純米吟醸永井酒造群馬県2023/12/2 13:56:512023/12/2伝兵衛27メキシコテキーラ甘みがやや残ります。他と比べてるとみずみずしいということか。 この群馬のお酒は今一つか。
メキシコテキーラ栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸冨士酒造山形県2023/12/2 13:48:062023/12/2伝兵衛30メキシコテキーラ栄光富士の純米大吟醸。酸味はあまり感じられず、旨味が広がります。これは美味い!