Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

寿司処かぐら 本店

137 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ShiroAうーさん0867しーちゃosugitama_1031FSBPH1969avanceUki_DDR荒馬
神奈川県 横浜市 中区尾上町3-35 横浜第一有楽ビル B1fGoogle Mapsで開く

タイムライン

楯野川主流 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
寿司処かぐら 本店
外飲み部
29
FSB
横浜ライブ前酒その3。 大吟しか醸さないとされる大御所。 一度は飲んでみないとね。 飲み放題の酒は一升瓶の残り2合程度がほとんどで、だいぶ味が開いている印象が強い。 そして純大の酒を飲むのはかなり久しぶり。 香りは控えめながら、とてもゴージャス。ワインを彷彿とさせる上品な酸と、ウイスキーの熟成香にも通ずる深いアルコールの香り。 これは、貴族の酒だ...!! 飲んでみると、香りに感じた味わいと、山田錦のほのかな甘みと、白ワインや白ブドウ様の酸味、そしてアルコール感が抜けてキレていく。 とてもワインみたいな味わいのお酒でした。 自分の身の丈がよくわかった気がします。