Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りょっくんりょっくん

登録日

チェックイン

10

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

手取川ひやおろし 無濾過生詰 山廃純米
alt 1
22
りょっくん
うまい!生酒の味に米の旨みやキレがめちゃくちゃあってかなりおいしかった。 また飲みたい、喉越しありでフルーティーで淡麗で、いうことなしの好きな味でした。 北海道でも売ってるところ探すぞ🍶
ちゃん。
札幌の桜本商店さんにありますよ!
瑞冠火入れ 赤ラベル 超辛口 山田錦100%
alt 1alt 2
16
りょっくん
甘みも感じるけど渋さと舌に残る辛さが強かった。 魚介よりは肉と合うかも?柚子胡椒の焼き鳥とかと一緒に食べたい キンキンに冷えたのがおいしい気がする 写真は一緒に食べた🍣
新政産土 生酛木桶純米
alt 1alt 2
Sake Hall Masuya (サケホール益や)
25
りょっくん
初新政 産土と書いてアースと読ませる小賢しさを上回るおいしさでめちゃくちゃ好きな味🍶 入り口から出口まで全部旨みしかない味を一気に注ぎ込まれるかのような、おいしさの波に飲まれました フルーティー寄りだとは思うけど、舌に残るキレの良さは確実に日本酒特有! お酒のアテの必要もなく永遠に飲んでられるかのような味🐌
神聖京都四条酒場 神聖 純米大吟醸
alt 1alt 2
京都四条酒場 神聖
17
りょっくん
神聖オンリーの酒場 飲み比べや気になったのを諸々頼んだけれど、一番おいしかったのはこの居酒屋限定の純米大吟醸 大吟醸ならではの角のない甘みと辛さが両立していてかなり飲みやすかった オーソドックスな鳳凰、定番の純米酒もおいしかった🍶 丹波地鶏の炭焼きと戻りカツオ、湯葉のおいしさにも感動🐟
國稀北乃覚醒 純米吟醸
alt 1alt 2
20
りょっくん
国稀と北海道コープとのコラボ酒 国稀っぽい味、といえば大口な感想になるけれど、それが最適な回答と言えるくらい口に入れた時の樽っぽさと甘み、彗星特有の辛さが両立している日本酒🍶 何にでも合うと思うけど海鮮と唐揚げで🍣🐓
alt 1alt 2
りょっくん
エスコンの中に入ってる銀座三河屋で飲みました。 来週から関西に旅行だから予習も兼ねて白鶴の生貯蔵。 基本ベースは甘みが強いけど、食べ合わせによってはかなり辛味を感じる🍶 300mだしスルスル飲めて良い感じでした、関西では酒造に行きまくってもっとおいしいお酒を発掘しまくるぞ💣
楯野川源流冷却 純米大吟醸
alt 1alt 2
りょっくん
楯野川、初めて飲んだけど想像以上にフルーティーで口に入る時の甘みがすごい!フルーツを食べてるかのような甘さ だけど喉越しは少し辛みがあり癖になる、角の取れた純米大吟醸+秋酒だからかもしれない👨‍🦲他の楯野川も気になるので今後の出会いに期待します。 コハダおいしい