Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
そめぞうそめぞう

登録日

チェックイン

25

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
北雪純米吟醸純米吟醸
北雪 チェックイン 1
家飲み部
21
そめぞう
やっと平常運転に戻りつつあり、越後湯沢から送った日本酒を冷やしていただいています。 五百万石100%、アルコール度数14%、ちょっと低め。 父の日モード2日目、今日は洋食メインでロゼスパークリングで、家族は食後もがっつりケーキに赤ワインを合わせているので、私だけ日本酒におつまみです。 今回出張で、東南アジアに四合瓶を三本持って行きました。(免税ギリギリ。)渡した相手はみんな日本酒大好き。でも現地ではものすごく高いからそんなしょっちゅうガブガブ飲めないと。暑いエリアなので冷やして美味しい系を毎回持って行きます。今回もめっちゃ喜んでくれました。今日飲んでる北雪、純米大吟醸は木箱に入れてもらえるので、海外に持って行く時も安心。美味しいので安心、みんなに喜んでもらえる。今年の元日の地震の話もしました。北雪のある佐渡島も影響あったんだよ、と。 いろんな形で日本酒好きな人がグローバルに広がると良いなって思っています。
酔鯨特別純米酒特別純米
酔鯨 チェックイン 1
家飲み部
17
そめぞう
やっと週末、でいただいた一本。出張の疲れが抜けず、新しいやつを試してみるというよりかは、過去に何度もいただいている定番系をいただきました。「父の日」週末にあやかって、家お寿司と合わせて。 酔鯨、英語表記は”Drunken Whale” ラベルに書いてあるのを初めて認知しました。
久保田千壽 吟醸吟醸
久保田 チェックイン 1
家飲み部
19
そめぞう
仕事がバタバタし、そのまま海外出張で日本酒とは縁遠い(海外で飲もうとすると小売りで日本の5倍くらいの価格だったりするのにびっくり!)生活をしておりました。 帰国後に夫が呑んでいた久保田をちょこっと横から。ハズレ無し、安定の美味しさです。しみじみと日本に帰ってきたー!しみました。
天琴伝来純米大吟醸
天琴伝来 チェックイン 1
Bic Camera (ビックカメラ)
家飲み部
17
そめぞう
ゴールデンウィーク開けてから、もう梅雨か?と言うくらい雨が多い関東地方。 仕事やプライベートでもゴタゴタいろいろあって、うりゃあ、平日だけど純米大吟醸開けちゃうぞ!で開けちゃった一品。 今日はジンギスカン風味付けの牛肉→白和え→もずくのご相伴で。 まとわりつかず、でも甘味旨味しっかり。 ガチ冷えでいただきました。美味しかった。 明日からまた、頑張ろう!
甲子純米 やわらか 地の恵純米
甲子 チェックイン 1
Bic Camera (ビックカメラ)
家飲み部
23
そめぞう
越後湯沢から送った日本酒を待ちつつ、今日は千葉の酒蔵、飯沼本家の純米酒です。ラベルが可愛い。甲子だから亀とネズミです。 原料は千葉県酒々井町、八街市の五百万石。(千葉県随一の酒造りエリアですね、酒々井町。井戸一度見に行きたい。) 「やわらか」とある通り、口当たり優しく。先入観で激甘を想定していましたが、程よい甘味で、飲んでリラックスできる感じのお酒でした。今日も食後に一杯だけ(と言っても180mlは入るから一合は飲んでる)、おつまみはえびせんで。明日もこの一杯のために頑張ろう、と思う、心ほぐれる一杯でした。
無窮純米大吟醸
無窮 チェックイン 1
家飲み部
21
そめぞう
ゴールデンウィークも終盤ですね。 冷蔵庫のお掃除で野菜室の野菜を一掃、メインは焼肉。食後にやっと日本酒です。 全く癖がなく、なんにでもあいそうな。 おつまみは柿の種青じそ味なんですが、袋開ける前にぐびぐび飲んじゃうわ。 お刺身とか良かったかもしれない。 明日はお酒の買い出しして東京に帰ります。
出羽桜特別純米酒 手造り特別純米
出羽桜 チェックイン 1
家飲み部
17
そめぞう
4月からの新しい生活でバタバタしてしまい、家でゆっくり日本酒を楽しめる日がなかなかなく。ゴールデンウィーク前半初日にやっと飲むことが出来ました。 家の近くの酒屋さんはみんな廃業されてしまい、大型チェーン酒販店かスーパー、デパート、家電量販店に行けたら行く、という日々。越後湯沢に戻りたいなぁと思いつつ選んだ山形のお酒です。 燗でまろやか、冷でスッキリのこちらもオールマイティ系。ここ数日すっかり暑い東京なのに燗酒でいただきました。おつまみは揚げじゃこ! マジで沁みる、と思いながら気がついたら四合瓶が空。まあ明日お休みだしね、と。 そして2日目は何飲もう&食べようと思案中です。
郷 スパークリング GO Sparkling チェックイン 1郷 スパークリング GO Sparkling チェックイン 2
Ponshu-kan (ぽんしゅ館)
家飲み部
16
そめぞう
今日、本当に暑かった。スキー場、ジャブジャブでございました。シーズン最終版の練習が来シーズンにつながるはず。 こんな日はクラフトビール、と思いつつ、このピンクの可愛い発泡系があったのを思い出しました。アルコール分8度で、めちゃめちゃ飲みやすい。ちょっとヨーグルトテイストでガブガブ飲んじゃいました。(その前にスポドリと水、ちゃんと飲んでます。) 「日本酒っぽくない日本酒が若者への入門編ってことで結構売れてるんですよ」ってお話を酒蔵の方から聞いたことがあります。これもきっとそんなやつ。 新潟県津南産米「五百万石」100%使用
越路乃紅梅うすべに純米原酒生酒無濾過
越路乃紅梅 チェックイン 1越路乃紅梅 チェックイン 2
Ponshu-kan (ぽんしゅ館)
家飲み部
16
そめぞう
もう標高の高くないスキー場は雪がなくなってまいりました、越後湯沢。 今日はラベルが可愛い、越路乃紅梅です。 新潟県柿崎産五百万石100%使用、精米歩合60%、アルコール度数16%、要冷蔵。 酸味あり、ちょっぴりシュワっと感もあり。 香り高く、杯が進みます。 今日は絹どうふに黒胡椒の塩漬けにオリーブオイルをかけたやつがおつまみで。 イタリアンみたいな一品ですが、よくあいます。 この日本酒選び放題生活がもう直ぐ終わっちゃうのかー!
玉乃光京都限定 こころの京 純米大吟醸純米大吟醸
玉乃光 チェックイン 1玉乃光 チェックイン 2
家飲み部
16
そめぞう
新年度一本目。 こちらも昨年末に蔵に伺って購入した一本。十石の松山酒造さんのお隣の敷地で、時々一緒にイベントやったりしてるんですよね。 せっかく蔵まで行ったので、京都限定のやつ&来年の大河ドラマは紫式部だし、で選びました。 今日は常温で、もずく酢と一緒にいただいています。香りはしっかり目の白ワインのよう。味わいもしっかりたっぷり系。 ラベル裏ポストしましたが、こちらも温度いろいろいけそうです。試さなきゃ。 あ、これも「京都産 祝 100%」だわ。
十石生酒 祝 純米吟醸純米吟醸生酒
十石 チェックイン 1
家飲み部
24
そめぞう
昨年末、イベントで酒蔵見学で伺った松山酒造さんの「十石」。 京都府産「祝」100%使用、地元産原料にこだわった一本。 力強い味わい、しっかり系。 胡麻豆腐と合わせていただきました。一合でもしっかり飲んだ感あり。 空いちゃったなあ、東京ではなかなかお目に描かれず。 ピンクのラベルの新製品もあるようなので、また京都に行きたいなと思います。
玄鳥至 ツバメキタル チェックイン 1
Ponshu-kan (ぽんしゅ館)
家飲み部
18
そめぞう
七十二候に合わせてリリースされる金升酒造さんの「ツバメキタル」、春のお知らせです。 先日もそろそろ山菜が、とポストしましたがこちらのお酒、春の味である「苦味」とよく合うというおすすめでいただきました。(試飲させていただいて、決定。) このお酒自身も苦味をちょっと持っていて、確かに山菜の苦味と合う。ぶつからず、両方が口の中で溶け合う感じ。本当に搾りたてを持ってきたんですよ、と蔵の方。 自家栽培の越淡麗。アルコール度数は17度。 「日本酒って甘いんでしょ」って方が飲んだらちょっと驚いちゃうのでは、というくらい甘くない。さっぱりしていて、でも後口でじわっと苦味がくる。 新たな日本酒ワールドが広がりました。
長者盛かめ口直汲み 黄 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒発泡
長者盛 チェックイン 1
タカハシヤ
家飲み部
17
そめぞう
今日は午後太陽が出て暑かった越後湯沢です。こんな日は激冷えが良いなーと思い、クーラーエリアへ。昨シーズンも飲んで美味しかった記憶があり、今日も長者盛。シュワっとしてるの良いな、今日の気分にぴったり。 上槽当日に手詰めの限定品とのこと。 ほうれん草の胡麻和えとふきのとうの天ぷら合わせました。そろそろ山菜が出て参りました。日本酒のご相伴に最高(逆か!)です。 シュワっとしてますが、そんなに強くなく。旨みがしっかりしているので、ふきのとうの苦味も胡麻和えの甘みにも負けません。 原酒なのでちょっとアルコール度数高めの17度です。
長者盛越淡麗100%使用 福壽千歳 純米吟醸 黒ラベル純米吟醸
長者盛 チェックイン 1長者盛 チェックイン 2
タカハシヤ
お燗酒部
21
そめぞう
昨日から雪が降り続き、スキー場は3月とは思えぬコンディション。燗酒探しに行って、見つけた一本。(一升瓶) 見た事ない長者盛、新潟県内限定販売のやつでした。開栓した瞬間に香りがふわあああっとして。お燗したらさらに甘い香りに。 味わいはしっかり目、でも後味さらっと。 ラベル裏面写真載せました。温度いろいろいけるオールマイティ系です。状況に応じて飲み分けたい。
麒麟山超辛口
麒麟山 チェックイン 1麒麟山 チェックイン 2
タカハシヤ
家飲み部
21
そめぞう
またやっちゃった、の一本。購入時は「味わいは55度のお燗でさらに開花」というのを見て熱燗にするつもりでいたのに、キリキリに冷やして飲んじゃった、空いちゃった一本。この日はおでんと合わせて、さくら海老天とよく合う!ってサクサク飲んじゃった!しっかりした味わいなので、練り物揚げ物に負けないです。 前回「熱燗にしようとしたが冷で飲んじゃった」も麒麟山でした。 今年は小雪と言いつつ、3月にしては雪が降っていて。もうちょっと熱燗楽しめそうなので燗酒探しに行こうと思います。 (暑い時期の熱燗も美味いよーって声が聞こえてきました。)
菱湖THE BASE 純米吟醸 辛口純米吟醸
菱湖 チェックイン 1菱湖 チェックイン 2
タカハシヤ
家飲み部
18
そめぞう
明日は祝日!お仕事早めに切り上げて、今日は焼き鳥です。クセのない純米吟醸で、タレ系でも塩系でも美味しく合わせられます。さらさらでまた四合瓶、開けた日に飲み終わっちゃうわ。
逍遥純米大吟醸
逍遥 チェックイン 1逍遥 チェックイン 2
ながたや酒店
家飲み部
14
そめぞう
心そぞろ歩き という文字を見て、どんなお酒なんだろうと思って購入。今日は冷でホッケと合わせて。 清冽な香り!ホッケの塩気に負けない風味。 美味しいな、これ。初めて見たんだけど。 お米も米麹も新潟県産。 えっ 長田屋さんが中川酒造さんとタッグを組んで作った酒?! 店頭でいい場所に置いてあるけど、これほんと見たことないな、ってそりゃ見たことないわ、びっくり。ふるさと納税で入手可能なようです。
白瀧純米生酛
白瀧 チェックイン 1
ながたや酒店
お燗酒部
18
そめぞう
今日は結構雪が降りました、越後湯沢。 家に帰る前に「熱燗でおすすめ」をお店の方に聞いて一升瓶で購入、白瀧です。 上善如水が本当に有名で、そっちはあるのに白瀧はないっていう飲食店も多いかも。 甘味も酸味もどっちもあり、持って帰って来てすぐの冷え冷え(天然)も、ちょっとお燗(少し温めてとラベルにも書いてある)も両方美味しかったです。おつまみは鶏レバー生姜醬油甘辛と鶏胸肉塩麹焼きでした。 これで一升瓶、2500円しないんですよ。 日本酒ってすっげコストパフォーマンス高だ! まあ、すぐ空いちゃうんですけどね。空き瓶をリサイクルのバケツに出すときに、一升瓶全然ない、、、と思いながら、好きだからしょーがないじゃん、っていつも思っています。
恵信限定上槽袋吊り 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
恵信 チェックイン 1
タカハシヤ
お燗酒部
15
そめぞう
店頭試飲で選んだ一本。君の井酒造さん、お燗セット用意してるんですよねえ、試飲。 最初は冷でいただいて、次にぬるめにお燗したのをいただいて。即決した一本です。 度数はちょっと高めの17度。山田錦100% うちの夫は冷しか飲まないので、これお燗して飲んだって言ったら驚くだろな。(自分も半年前くらいまでは純米大吟醸って言ったら冷しか飲まなかったなあ。私的には日本酒ワールドが豊かになりました。) ぬるめのお燗、最高です。 食事がジャンクでビールを合わせたので、今日はこれが食後酒です。つまみは新潟産青大豆を茹でた塩茹で大豆です!
高千代純米
高千代 チェックイン 1高千代 チェックイン 2
ながたや酒店
家飲み部
20
そめぞう
今日は(新潟)県内限定の漢字高千代純米酒。石川県産の鯖を加工したシメサバと合わせて、キリキリ冷で。 スーパーで買える魚介類が東京より断然美味しいのはやはり海からの距離が近いからなのかな新潟県。 高千夜四合瓶、2人で1時間もたんかった。 美味しゅうございました!
1