Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
越後伝匠
1 チェックイン

白龍酒造の銘柄

タイムライン

alt 1
家飲み部
26
そめぞう
仕事が忙しいのです。今日はサクッと飲んでサクッと寝て明日早朝から仕事するつもりで。 キリキリ冷やした越後伝匠と かぐら南蛮味噌と冷やしきゅうり。 山芋わさび漬けで。 あぁ、サラサラ飲めちゃうわ。かぐら南蛮味噌がとても合います。 ところで昨日聞いてきたのですが、青木酒造さんが鶴齢の製品ラインナップ見直しをしているそうで、今の作り方の本醸造は今年でおしまいだそうです。いつでもそこにある安心感、私は燗酒する時は必ず棚にある一本。 当たり前のことですが、毎年仕込みのあるもので毎年違うもの。それでもいつもあるのが当たり前だったものが変わっていくのはちょっと寂しくもあり、見直し後にどんな新しいものが出てくるのかもまた楽しみでもありますね。 うまい助(越後湯沢限定の高千夜酒造の限定酒)が終売になった時の事を思い出しちゃいました。そいつも湯沢にくればいつもいる、安心感のあるお酒でした。

白龍酒造の銘柄