Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マミオマミオ
もともと日本酒は好きだったけど、仙禽を飲んで「こんな日本酒もあるんだ!」と開眼✨いろいろ飲んでみて、日本酒の奥深さにハマっています☺️ 栃木出身、茨城在住。子育て中ということもあって主に家飲みです🏡 お酒の他に好きなものはカメラ📷たまにお酒も一眼で撮ります🍶✨ 2025年の抱負も、減酒、筋トレです!

登録日

チェックイン

296

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

敷嶋うすにごり純米生酒
alt 1
67
マミオ
投稿しそびれていたこちら。 18度あるということで身構えていたけど、旨味がしっかりあって飲みやすい危険なヤツでした! 香りは穏やか、旨味と少しの乳酸菌系の香り、度数が高いこともあってキリッとドライにキレます✨ うん、これはドライなゆうほのしろです💕 はぁ~忘れられない~もう1本飲みたい😋 次はカツオなんかと合わせたいです🐟
コタロー
マミオさん、初めまして! いつも参考にさせて頂いています😊 敷嶋のうすにごり、そんなに美味しいんですね☺️この前酒屋さんで見かけたのですが気になりつつスルーしちゃいました🥲 次行く時まだあったらいいな✨
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 敷島は度数が高いってイメージが有ります🤔でも、マミオさん絶賛のドライ遊穂😍コレは我々も好きなはず!買いですよねー🤗
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。敷島すっかりお気に入りになってますね💕遊穂も敷島も飲みたいなーと思いつつ、中々飲めへん!マミオさんのレビュー見る度に飲まなあかん!と決意新たにしてます😊
マミオ
コタローさん、はじめまして!参考にならないレビューですが😅ご覧いただきありがとうございます😊このうすにごりはほんとおいしかったので、まだあったらぜひ!✨
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐確かに度数高めなの多いですね🤔その中でもこれは高くて心配だったんですけど、旨味&ドライでサイコーでした🥰まだあったらぜひぜひ✨
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐渋いおじさまにすっかりやられてます🤣特にこれはガツンと来てよかったです💕 私も鳴海を狙ってるんですけど、近くのお店では今のところ低アルしかなくて手が出ていません🤣
北島みずかがみ純米生酒
alt 1
62
マミオ
しばらくおっさん酒が続くと飲みたくなる、華やか系のシュワシュワ酒✨ 酒屋でそういうのを見つくろってもらいました😊 初の北島です🥰 まずは上澄みから✨ん!結構甘い🤔ということでオリを混ぜると少しスッキリ🍀乳酸菌系の香りにシュワシュワが来て危ないやつです😋甘すぎずにおいしい💕 最近は1700円以下でいかにおいしいお酒を買うかという感じになっていて🤣 こちらは1540円ということでコスパも素晴らしく✨北島、他のも飲んでみたくなりました🎶
ひるぺこ
マミオさん、こんにちは。北島も割とおっさん酒なイメージでしたが、華やかシュワシュワ系なんですね🍶🫧北島飲み比べしてみたいなー😊
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 我々も昨年北島さん初飲みしました!直汲み生‼️美味しかったなー😋マミオさんのレビュー見てまた買うか!ってなりました👍 私も初見は、おっさん酒かと思ってました😆
マミオ
ひるぺこさん、おはようございます☀️北島もおっさん酒なんですね😳これは大人のカルピスソーダ系でした🍸近くに北島があるって今回初めて知ったので、他のも飲んでみたいです😁
マミオ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ラベルがおっさん酒系ですよね!シュワシュワが飲みたかったけど、最近あんまりないので、これがあってよかったです😊他のも飲んでみたいです🎶
敷嶋山田錦特別純米
alt 1
59
マミオ
キャンプに持って行った1本✨ 前回のキャンプでは飲む人が5人ほどいるのに4合瓶1本と、他の人が水筒に忍ばせてきた酒しかないという惨事がありました。 その反省の結果が今回の、ビール多数、一升瓶×1、4合瓶×3でした。 そして園長夫人に怒られました🤣 敷嶋はどれを飲んでも、スモーキーな香りとドライな切れ味が最高で😋 すっかりお気に入りの銘柄です💕 他の人が持ってきた鮭とばを炭火で炙ったのと絶品でした🥰
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 あ〜🤔前回の惨事を思い出しました😆皆さんしっかり飲むキャン🍶意識が高くて素晴らしい👍さけのわ界では大歓迎でも一般社会は厳しいですね😅ツマミもしっかりで敷島旨そう😋
マナチー
マミオさん、おはようございます☀前回を反省を踏まえた上で飲み切れるか微妙なラインの酒の量を準備するところが素晴らしいですね🤣敷嶋まだ飲んだことないけどスモーキードライ…美味しそう惹かれました😆
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。前回の反省を踏まえた結果、園長先生に怒られる、オモロすぎ🤣幼稚園のキャンプに敷島持ってくって渋すぎて大好き😍
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐キャンプじゃなければいいんですけど、次の日も子供たちと活動がありますからね🤣酒臭くて運転もままならなくては困るのはあるんですが・・・せっかくだから飲みたいですよね!
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐正直言って一升瓶が一人娘じゃなければ飲み切れたと思うんですけど、ちょっとクセが強くてみんな進みませんでした😓さらにウイスキーもあったし😂 敷嶋は見かけたらぜひ!
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐酒が足りないってほんと最悪ですよね😱一升瓶を持ってきたお父さんも、そんなの持って行ったら怒られるよと言う奥さんを怒鳴りつけて来たそうで🤣そんなわけなので敷嶋にしました💕
alt 1
66
マミオ
涙なしに飲めないお酒😭 被災した蔵から救出されたお酒だそうです。 爽やかさもあるけど優しい甘い香り、コクのある甘旨がさっぱりキレて、あ~やっぱりおいしい💕😭 秋には遊穂の御祖酒造さんで酒造りをされるとのことで、それは楽しみ!微力ながら応援していきたいと思います🥺
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。やっぱり奥能登の白菊美味しいですよね。この前私も頂いてその美味しさが忘れられない!またいつか味わえる日が来るといいですね🙏
マナチー
マミオさん、こんにちは😃奥能登の白菊羨ましいです‼️‼️他の蔵で作っても奥能登の白菊らしさが味わえることに期待したいです😆
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐奥能登の白菊は去年いちばん衝撃を受けたお酒でした🥰😢前向きにがんばってらっしゃるみたいで、逆に励まされます。遊穂とのコラボ?も楽しみですね😊
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐遊穂は奥能登の白菊とそんなにかけ離れた味じゃないから期待してます✨こんな状況だけど楽しみにしてます😊
紫宙朝顔ラベル純米吟醸
alt 1
61
マミオ
さけのわで見て気になっていたお酒✨ 栓が開けにくくて、飲むまでの一瞬嫌いになります🤣 優しい旨味、渋味、苦味、サッと切れるようで繊細に続く余韻・・・味わい深くてこれはおいしい! 紫宙はどれもおいしそうだけど、最近コスパを求めていてなかなか手が出ません😭 嗜好品ですね😋
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 栓が硬いの指が痛くなって嫌ですよね😓 紫宙さん!色々と出てますが、飲む時はマミオさんのレビュー参考にしまーす🤗
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️初めての形で苦戦しました💦おいしかったからいいですけど😁これは甘すぎず、味わいが複雑でおいしかったです!おすすめです✨
alt 1
55
マミオ
静岡の方にいただきました。 ちょっと前のことで詳しく覚えてないけど💦上品な香りと旨味が爽やかにキレていっ て、いつの間にかなくなってました🤣 ごちそうさまでした!
遊穂花さかゆうほ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
59
マミオ
遊穂、遊穂、花さかゆうほ🎶 遊穂は能登半島でもそれほど北の方でもなく、もう通常営業になったのか新しい商品が普通にgetできました✨ 遊穂のイメージに反して甘い香り😳 ガツッと甘さが来るけど、乳酸菌系の香りが取って代わって、ほのかなガス感でキレ良く✨ んーやっぱり遊穂好き😍
マナチー
マミオさん、こんばんは🌆遊穂はもう普通に買えるんですね😆甘くても遊穂なら飲みやすいってことですかね😋最近あそこの酒屋行けてないから行ったら買わなきゃですね😆
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 マミオさんが旨い!と言われるお酒に感化されがちな我々😆遊穂も一歩己も出会えて感謝してます🥹 あ!日光誉の夢ささらゲットしましたよー👋
マミオ
マナチーさん、おはようございます☀️遊穂はもういろんな種類があって追い切れません😆甘くても香りが穏やかでキレが良ければイケるらしいです😋でもやっぱり遊穂の中でお気に入りにはならないかなー🤔
マミオ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️好みが似ていてうれしいです😊日光誉もゲットされたんですね!今の季節にさっぱりよさそうですね😋レビュー楽しみにしています🎶
紫宙桜ラベル純米吟醸生酒
alt 1
58
マミオ
さけのわで人気のこちら🌸 気になって飲んでみました☺️ ほんのり黄味がかった感じ。 甘い香りがふわっとして、口に含むと優しい甘みが広がるけど、くどさはなく、春らしいほんのりした甘さです🌸 なんかよくわからないうちに2日でなくなりました😭 おいしかったです💕
えりりん
マミオさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 紫宙どれを飲んでも美味しいので別のも是非ぜひ❣️
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 ホント!こちらの🌸紫宙さん‼️最近良く見ますね🤗マミオさんでもいける甘味なら、我々もいけそうですね😋
ワカ太
マミオさん、こんばんは😊 紫宙、ほんまに何選んでもそれそれの個性があって美味しいお酒です。もっと手軽に手に入れれたらなー😭
マミオ
えりりんさん、こんにちは☀️種類がたくさんあってワクワクしちゃいますね🥰また見かけたら飲んでみます!
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️私は甘旨フルーティ✨がちょっと苦手なので、これは甘さはあるけどそんなにフルーティじゃなくておいしくいただけました😋
マミオ
ワカ太さん、こんにちは☀️なかなか売ってるお店がないですよね😭種類がいろいろあるみたいなので、また違うのも飲んでみようと思います😊
日光誉夢ささら純米吟醸
alt 1
67
マミオ
今年は結婚10周年💕 10年前に三三九度でいただいた日光誉をということで、帰省したついでにgetしました✨ 最近、この夢ささらと雄町が新しく出たとのことで、香りをかがせてもらって夢ささらの方にしました。 雄町の方は酸味が結構ありそうでした🤔 香りは軽やか🍈口に含むとほのかに旨味を感じるけど、すぐに苦味?渋味が来てドライです✨後味すっきり🍀 おいしいです😊好きなやつ🥰 正直今までは「結婚式で飲んだから」という理由で買ってたけど、これは味だけでもリピしたい!雄町も気になります😋
マナチー
マミオさん、おはようございます☀日光誉はお土産で適当なの買って飲んだことしかないですが、すっきり旨口となると飲んでみないと😆バイクで年に何回か日光行くからそん時ゲットしてみます💪
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 結婚10周年💍おめでとうございます🎉 日光誉も10年の月日を経て進化してるんですね🤗我々いただいた事無いですが😅信頼できるマミオさんのレビュー!飲んでみたいと思います👍
Manta
マミオさん こんにちは^_^ 結婚10周年、おめでとうございます🎉 10年前に呑まれたお酒でのお祝い🥂とは、素敵ですね❤️ 見かけたら事がないですが、呑んでみたい😊
T.KISO
マミオさん、結婚💍10周年おめでとうございます🎉㊗️🎊 まだ、10年なんですね😳💕 うちは、もうすぐ銀婚式ですよ😅 旦那元気で留守が良い🎶 なーんてね(笑)🤣
ひるぺこ
マミオさん、結婚10周年おめでとうございます㊗️🎉三三九度ということは白無垢で挙式されたんですね😊思い出の日光誉が自分好みだったと気付くと、余計に毎年の結婚記念日が楽しみになりますね😆
つぶちゃん
マミオさん、結婚10周年💍おめでとうございます🎉三三九度で飲んだお酒、しっかり覚えてるんですね❣️記念日に思い出のお酒でお祝い🥂出来るの良いですね😊ウチは何だったのだろう🤔 日光誉飲んでみたいです😋
ポンちゃん
マミオさん 結婚10周年おめでとうございます🎉💍 お式のお酒でお祝いが素敵✨何より覚えてられるのが凄いです😳飲んだことすら覚えてません🤣 今飲んで更に美味しいって 共に歩んでていいですね🌈
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐実際今まで淡麗辛口的なのしかなかったと思うんですけど、最近今風?なのができたみたいです!旨口かどうかは自信ないですが🤣蔵元でぜひ✨
マミオ
ジェイ&ノビィさん、どうもありがとうございます✨前はクラシカルな端麗辛口だったんですが、最近はまた進化しているみたいです:)すっきりおいしいのでドライブがてらぜひぜひお試しください🎵
マミオ
Mantaさん、どうもありがとうございます✨宇都宮市内でもあまり見かけない気がします。これからいい季節ですし、日光に観光にいらしたらぜひ蔵元に寄ってみてください☺
マミオ
T.KISOさん、どうもありがとうございます✨晩婚でまだ10年です笑。銀婚式なんて羨ましいです!ふたりで長生きしないと金婚式は迎えられなそうなので、節制しつつ楽しんでいこうと思います😂
マミオ
ひるぺこさん、どうもありがとうございます✨日光二荒山神社で白無垢でした😁三々九度で「うまっ!」って思いました😂今年はたまたま帰省して思いついたんですが、結婚記念日に飲むお酒があるのもいいですね♪
マミオ
つぶちゃん、どうもありがとうございます✨式が終わった後に余ったお酒を四合瓶でいただいたのでしっかりチェックしました!日光誉、前からあるのもクラシカルでいいですけど、新しいのもおいしいのでぜひぜひ♪
マミオ
ポンちゃん、どうもありがとうございます✨式の後に四合瓶をいただいたので覚えていました^^今までも何度か買って飲んだんですが、今回新しいのがおいしかったのでまた帰省したら飲みたいと思います♪
遊穂純米原酒生酒無濾過
alt 1
52
マミオ
そんなに前のことじゃないけど、詳しいことは覚えてないこちら。 本当は友達にあげるつもりで買ってあったのに、なんだか足りなくなって開けてしまったやつです🤣 初しぼりじゃないけど生酒があって、酒屋の女将がこれよねーって(おぼろげな記憶🤣) でもほんと。やっぱり遊穂の純米は鉄板で す✨正直単体では普通っぽいんだけど、食事と合わせると俄然輝きが🤩 食事の方も、それだけではなんでもなくても遊穂があれば美食化します😋 生酒はフレッシュ感もあって最高✨やっぱり常備したいお酒です💕
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 もう写真見た瞬間にマミオさんの投稿だと分かる遊穂さん😄お酒と食事がそれぞれ引き立て合う🥹素晴らしい一本ですね🤗生飲んでみたいです😋
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐遊穂の投稿少ないですよね?😢こんなにおいしいのになぜー!? 遊穂はチーズと最高です🥰ジェイ&ノビィさんにもぜひ飲んでいただいたい1本です!
alt 1
64
マミオ
少し前のことで詳しいことは忘れましたが🤣 シュワにミネラル感、乳酸菌系の香りとしっかりとしたうまみでやっぱり仙禽最高✨っていうおいしさでした💕 個人的に、春先のモヤモヤしたときに仙禽の酸味が凪いでくれる感じが最高です。 栃木愛💕
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。めちゃめちゃ端的に仙禽愛の伝わるコメント🤣マミオさんの体調は本調子に戻りつつ、春先のモヤモヤ感にお疲れ続きなのかな?仙禽最高!栃木愛🫶
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 2週間ほど前でも仙禽旨し!が実感できるレビューですね🤗あ!荒&責!試してみましたかー😄 モヤモヤ晴らす栃木愛🥰
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは☺️大雑把なことしか覚えてないけどとにかくおいしかったです💕体調はもう大丈夫なんですが、春休みも疲れます😅初めて仙禽を飲んだのもこの季節なので、思い入れがある春仙禽です🥰
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️3本の中でこれがいちばん安かったので😅他のは買ってないんです~😭仙禽には癒やし効果がありますね✨違うのも飲みたくなりました🥰
浦里うすにごり 2nd純米にごり酒
alt 1
64
マミオ
最近の変わり目で体調がイマイチで、意識してないのに1週間も断酒していたんですが😱少し飲みたい気分になったし、マナチーさんが絶賛していたので早速いただきました😊 一歩己の在庫を大量に抱えている酒屋さんに行ったら、安定の1stしかありませんでした🤣でも、つくばならどこの酒屋さんにもあるので無事にget✨ 1stはちょっと甘いというか、余韻が長かったのでこちらに期待🤩 娘と一緒に匂いをかいで、せーので言ったら 娘:リンゴ! 私:メロン! 当てにならない親子🤣 優しい甘旨にしっかり苦味とシュワシュワで後味爽やか😍 春先のザワザワした気分を落ち着かせてくれるような味です。確かにこっちの方がスッキリでおいしい💕 正直浦里は若いイケメン感が私には眩しすぎてお近づきになれない感じだったんですが、これは少し渋みもあっていいです🥰 浦里ももっといろいろ飲んでみて、つくばのおみやげにできるようになりたいと思います😁
ポンちゃん
マミオさん こんにちは🐦 お酒飲まれてないくらい体調悪くされてたんですね😢早く完全復活されることをお祈りしてます🙏 浦里 若いイケメン感あるんですね🤣普通のもにごりも両方飲んでみたいです!
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 それは重症でしたね😰気分変えるのもだいじですもんね☺️完全復活お待ちしてます😌 流石地元!この前マナチーさんが上げたかと思ったら、もう飲まれてますね🤗我々も2ndの方が合いそう
マナチー
マミオさん、おはようございます☀早速飲まれてますね☺️明らかに我々側の人間に寄せて味を調整してくれた感満載のバランスですよね🤣👍 てか、まだ1stが残ってる酒屋があることにびっくりです🫨
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。1stと2ndでそんなに味わいが違うんですね!しかも皆さん2ndの方がお好みなんだー😳気になる気になるいつか飲みたいな、マミオさん行きつけの酒屋さんに行かねば💨
マミオ
ポンちゃん、こんばんは🌛調子がすごく悪いわけでもないんですけど、なんとなく飲みたくないのは酒飲みとして重症な感じしちゃいますよね🤣飲み比べしても楽しそうだけど、1stもう1本はやめときました😅
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛お酒が飲めないと重症感出ちゃいますよね🤣昨夜は送別会でワイン1本、サワー、日本酒2合飲んで元気なのでもう大丈夫です😁 2ndはおふたりともお好きだと思います!
マミオ
マナチーさん、こんばんは🌛こちらが大多数っていう感じもしないですけど、寄せてくれて感謝ですね🤣浦里はもっと研究したくなりました! 他のお店で売り切れたものもあったりするので助かることもあります🤣
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは🌛2ndの方が苦味でキレがよくて私は好きでした💕茨城は全国的に有名なお酒は少ないけど、最近浦里が人気でうれしいです☺️ぜひぜひ、いつかつくばにも遠征にいらしてください💕
手取川純米生酒にごり酒
alt 1
60
マミオ
友達が、白寿や遊穂のしろにも似ておいしいと言っていたので慌てて買ってきました😁 ほどよくフルーティな香り🍏 ふくよかな甘旨に乳酸菌系の香り、少しシュワシュワがあってキレもいいです✨ おいしーい😋 白寿や遊穂より甘みでまろやかに感じました🌼 手取川の四季シリーズは季節感を味わえていいですね💕
ひるぺこ
マミオさん、おはようございます。手取川の四季シリーズはラベルが素敵ですね。桜ではない春の風景なのが惹かれます😊味わいも程よくフルーティーさと厚みもあって飲みやすそう😋
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐確かに桜じゃないですね!菜の花も麗らかな明るい春の空気が感じられて素敵ですよね☺️ 厚み!出てこなかった言葉ですが、さすがぴったりです✨飲みやすくて危険な1本でした😁
alt 1
58
マミオ
ホワイトデーにということでもらいました💕以前仕事先の人にいただいてから気に入っているらしい雅山流☺️ 花粉症のせいか香りはよくわからないけど、娘はミックスジュース🍹!と🤔 口に含むと優しい旨味と酸が感じられて、ふむふむミックスジュースね😁と納得したというか、引きずられたというか🤣 あまり飲んだことがない味で、ゴクゴクと結構飲んじゃって、ホワイトデーには残らず😅早めにごちそうさまでした🥰
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 雅山流!たまたま先週末に外飲みで初めていただきました😋今度じっくり家飲みしてみたいです🤗 娘さんの香り評価良いですよね☺️利酒師への勉強バッチリ?😁
マミオ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️雅山流飲まれてましたよね!これは14度で危険なやつでした😅 子供は感覚が鋭いからたまに参考になります😊呑兵衛の血筋だし、利き酒やってほしいです!
alt 1
74
マミオ
まだまだ今年のが見えない4合瓶に一度見切りをつけ、今年の一升瓶をget🍀 新酒は新酒のうちに飲みたい🥰 優しい香り🍏 さらさらと穏やかな甘みが流れて、しっかり苦味が締めてくれます😍わずかにピチピチした感じもあって、飲み口爽やか✨ 苦味が春の味覚に合います😊 やっぱり好き💕一升瓶でよかった🎶 しかも3000円って素晴らしい✨ にごり、特に活性にごりは好きでいろいろ飲んだけど、この一歩己の透明感あふれる旨味はありそうでない気がします🍀 今年のだから、という理由だけじゃなく、次も一升瓶で買っちゃいそうです🥰
マナチー
マミオさん、こんばんは🌇一升瓶なら今年のがあるんですね🤣いぶきなら一升瓶で買ってもいいかなと私も思います😆👍
T.KISO
マミオさん、おはようございます☀️ 相変わらず、旨そうな一歩己❣️ 秋田でも取り扱い始まらんかなぁ😁
マミオ
マナチーさん、こんにちは☀️一升瓶は割に早くはけていたので今年のが並んでます✨4合瓶は10ダースとか入荷してたんですかね・・・🤣ちなみに純吟もまだ一昨年のが残ってます😭つくばに来たら買ってください
マミオ
T.KISOさん、こんにちは☀️きっとお好きだと思います✨秋田は福島も近いのに、取り扱いないんですね😢もっと広まってほしいです~😊
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。今年の一歩己うすにごりおめでとうございます🥂✨今年のうちに飲めて良かったです😊苦みが春の食材に合うってわかります!もう一回飲みたくなってきた💕
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは☀️結果的に一升瓶でよかったです!4合瓶は今年中に新しいのが出てくるか不透明で🤣ふきのとうの天ぷらと最高でした💕芽キャベツのシチューとか合いそうですね🥰
山三ひとごこち 五割純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
72
マミオ
うすにごりと同時にgetしました✨ フルーティなりんごの香りに、甘旨というのはうすにごりと共通するけど、こちらの方が口当たりがさらさらしていて、少しシュワシュワがあってキレがいいです😍 15度の割にガツッと来る感じもあったけど、もう1杯、もう1杯と、ついつい空けてしまいました・・・😓 危険な1本です⚠️
ワカ太
マミオさん、こんにちは😃山三、最近気になってる一本なんです😆危険な一本なんですね、、、ますます気になってきました❣️無濾過を狙ってみますね👍
マミオ
ワカ太さん、こんにちは😊話題の銘柄ですよね!巷ではうすにごりが人気みたいですね🤔もう一つ紫のもあったので気になってます🎶なんでもおいしそうです🥰ワカ太さんのレビューも楽しみにしています💕
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 うすにごりの方は我々もチト甘いかな🤔と思いましたが😅こっちの方がキレが良いんですね😋次飲む時に参考にしまーす👋
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️うすにごはやっぱりちょっと甘いですよね😅こちらの方がキリッとした感じでゴクゴク飲んじゃいました!人気出て入手困難になる前にいろいろ飲みたいですね😁
山三ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸
alt 1
68
マミオ
しばらく喜久酔が気に入って一升瓶で飲んでいたら、久しぶりに流行りのお酒を飲みたくなってget✨ さけのわで飲まれている方も多くて気になっていました🤩 甘いフルーティな香り。 少しとろみがあって濃醇な甘さを感じますが、後から苦味が来てくどくないです☺️ とはいえ私には少し甘味が気になって、もう1本の無濾過生原酒の方が好みでした😋
敷嶋夢吟香特別純米
alt 1
61
マミオ
前回冬椿がおいしかったので定番?も飲んでみました😊 香りはあまり感じませんでした。口に含むと上品な旨味と、冬椿と同じようなスモーキーな香りが広がります🥃少しガス感と、苦味がしっかりあってドライにキレます✨ なんか、渋い素敵なおじさまのイメージです💕🤣 飲み飽きしないで、いつの間にか飲み干しそうでした😅 熱燗もおすすめとのことで、なくなりそうになってから試してみました。 丸みが出て、旨みも膨らんでおいしい💕 また機会があったら飲みたいお酒でした😊
ひるぺこ
マミオさん、こんにちは。マミオさんが冬椿飲んでるの見て、私もこっちの敷嶋飲みたいなーと狙ってました。渋い素敵なおじさまのイメージか、良いですね、やっぱり近いうちに飲まねばやね😊
マミオ
ひるぺこさん、おはようございます☀️味わいが複雑で私の表現力では表せないので、ぜひひるぺこさんに飲んでもらいたいです🥰阿部寛とかイメージかも!?🤔
遊穂ゆうほのみどり 2019酒造年度純米生酛生酒
alt 1
67
マミオ
タンクは無事でも出荷予定の酒瓶が被害を受けたと聞いていた遊穂😢また出荷できるようになったとのことで早速酒屋さんに行って、こちらのみどりをgetしました✨🍀 熟成している遊穂の生酛・・・嫌な予感がするけど、私の好みを知る女将さんが大丈夫と言うので🤣 香りはあまり感じず。 遊穂らしいガツンとした旨味より優しい旨味の後に、ラベルを見た影響か緑っぽい香りが・・・畳?🤣 加水して少しスッキリしているのもあり、春の味覚に合いそうと思って、子供が採ってきたふきのとうで作ったふきのとう味噌といただいたらベストマッチ😍 さすが遊穂、至高の食中酒です! また苦みのある春の味覚に合わせて飲みたいです✨🍀
マナチー
マミオさん、おはようございます☀ふきのとう味噌をちまちま舐めながら日本酒をあおる、最高ですね‼️ゆうほ、お酒出荷始まったんですね😆至高の食中酒と聞くと飲まないわけにはいかないですね🥺
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 赤の遊穂が美味しくいただけたので、コチラの緑で畳の香り😌感じてみたい😆春の山菜☘️に合わせて一杯☺️これはノビィのおおわだ酒店遠征の予感です🤗
マミオ
マナチーさん、こんにちは☀️ふきのとうは天ぷらにもしましたが、最高の日本酒のオトモですね🎶遊穂はこの他にも初めて見た青い純吟もあってひと安心です☺️遊穂は本当に食事がおいしくなるお酒です✨
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ゆうほのあか、おいしく召し上がれたんですね~緑もちょっと個性的な感じでしたけど、ノビィさんお好きかもですね😆定番の純米や純吟もあったらぜひ!!
一歩己うすにごり純米にごり酒
alt 1
65
マミオ
この季節はやっぱり一歩己のうすにごりですよね⭐タイムラインで見て、私も早速買い求めてきました! はい、安定の去年のものです😭 数えてみたら私だけで7本も買ってるし、友達も合わせたら少なくとも10本は消費しているはずなのに、どれだけ入荷しているんでしょうか🤣 一升瓶なら今年のものが並んでたんですが、すでに野菜室に1本あるので断念😓がんばって去年のものを消費します! とはいえ、やっぱり優しい旨味がさらさら流れ、上品な苦味がしめるのが至福😍 これに新酒のフレッシュ感が加わったらどんなにおいしいでしょう💕 今年の早く飲みたい🤣
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。7本もうすにごり飲んでるんやね😳一歩己の皆さんも酒屋さんもマミオさんのパワーに圧倒されてるはず😆今年のも今年のうちに飲めますように😊
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐1年で7本だから、ペースとしてはそんなに多くない・・・かな?🤣一升瓶ならすぐに今年のが飲めるので、早春のうちには飲みたいと思います!