さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
しまもん
しまもん
お家で日本酒飲むことが増えたので、今年から記録しようと始めました。 投稿は自宅なら大体お酒飲んでその時に。 お店なら気が向いた時に。 旅行に行ったらスーパーで買って 蔵元あれば立ち寄り。 最近近所で買ってないかも💦
登録日
Jan 9, 2022
チェックイン
47
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
八海山
3
(18.75%)
七賢
3
(18.75%)
上喜元
2
(12.5%)
田酒
2
(12.5%)
翁鶴
2
(12.5%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 18 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
新潟県
9
(19.15%)
山形県
5
(10.64%)
秋田県
4
(8.51%)
京都府
4
(8.51%)
青森県
3
(6.38%)
すべて表示
チェックインの多いお店
かがた屋酒店
3
(33.33%)
八吉 品川店
2
(22.22%)
くらち 新宿別館
2
(22.22%)
Noboritei (鰻 登亭)
2
(22.22%)
チェックイン
検索
リセット
しまもん
三笑楽
純米吟醸
三笑楽酒造
富山県
May 7, 2023 12:27 AM
20
May 5, 2023
しまもん
高岡のしな乃さんにて 南砺市のお酒だそうです 現地に行かなきゃ飲まないお酒あるから旅でのお酒が楽しいです。
しまもん
勝駒
純米吟醸
清都酒造場
富山県
May 7, 2023 12:19 AM
18
May 5, 2023
しまもん
高岡のしな乃さんで 高岡のお酒だそうです。 飲みやすくてお魚に合います
しまもん
翁鶴
美山てんごり
大石酒造
京都府
May 4, 2023 11:52 AM
13
Apr 25, 2023
しまもん
全国旅行支援クーポン利用② 常温より冷で飲むべきお酒です 刺身とか鯖寿司と一緒に飲んでます
しまもん
翁鶴
新酒 春の酒
大石酒造
京都府
Apr 12, 2023 11:22 AM
17
Apr 12, 2023
しまもん
全国旅行支援クーポン利用① 宿泊した宿の近くにあったので、クーポン消費に 大石酒造さんで3本買いました。 自宅にて最初に開けたのがこれです 京都のお酒って優しいですね。 おすすめの傾向と全然違うけど、美味しくて進んでます。 旅先での購入が楽しいこの頃 グラスは購入時いただきました
しまもん
福知三萬二千石
生貯蔵酒
東和酒造
京都府
Apr 12, 2023 11:19 AM
17
Apr 11, 2023
しまもん
京都・亀岡 湯の花温泉の渓山閣さんにて 優しいお酒で美味しかったです。 旅館の売店でお土産に買おうとしましたが売り切れ ちょうど全国旅行支援でクーポンもらったので、別のお酒となりました。
しまもん
産土
2022 山田錦 生酒
花の香酒造
熊本県
Apr 12, 2023 10:36 AM
22
Apr 8, 2023
しまもん
熊本にて シュワシュワしてました。 お水がいいからか美味しいですね。 馬刺しと一緒に
しまもん
七賢
純米 春しぼり
山梨銘醸
山梨県
Apr 2, 2023 1:45 AM
24
Mar 29, 2023
しまもん
山梨へドライブして河口湖のスーパーでワインを買いつつ、ピンクの七賢があったので購入 刺身とホタルイカと一緒に
しまもん
たかちよ
華吹雪 純米吟醸
高千代酒造
新潟県
Mar 25, 2023 10:49 AM
11
Mar 25, 2023
天ぷら串 山本家
しまもん
天ぷら串のお供に
しまもん
菊水
限定樽酒 しぼりたて生原酒
菊水酒造
新潟県
Mar 14, 2023 11:09 AM
20
Mar 14, 2023
Isetan (伊勢丹 新宿店)
しまもん
お正月に飲むお酒④ 伊勢丹でおせち買った時に一緒に買いました。 樽の香りがします。 しばらく冷蔵庫入れてると少し柔らかくなったかな。 冷蔵庫のストックは終了。 次何飲もうかな、楽しみ♪
しまもん
沢の鶴
純米酒
沢の鶴
兵庫県
Mar 1, 2023 11:41 AM
18
Mar 1, 2023
しまもん
はまぐりと一緒に飲みました。
しまもん
八重寿
純米生貯蔵酒
八重寿銘醸
秋田県
Feb 23, 2023 10:18 AM
12
Feb 22, 2023
炭火串焼 一久
しまもん
久々に焼き鳥を食べにきました。 ここのつくねが好きです。 日本酒と一緒に
しまもん
まんさくの花
旨辛口純米酒
日の丸醸造
秋田県
Feb 11, 2023 3:34 AM
24
Jan 30, 2023
Gourmand Market KINOKUNIYA
しまもん
お魚と一緒に熱燗が飲みたくて🍶 久々にまんさくの花で おいしくいただきました。
しまもん
七賢
絹の味 純米大吟醸
山梨銘醸
山梨県
Jan 22, 2023 1:53 PM
24
Dec 19, 2022
しまもん
山梨で買ったお酒 こちらは定番のお酒でしょうか? せっかくなので七賢さんよって試飲して購入しました♪ お家でお魚の煮付けと一緒に
しまもん
鍋島
特別純米酒
富久千代酒造
佐賀県
Jan 14, 2023 12:44 PM
26
Jan 14, 2023
かがた屋酒店
しまもん
お正月に飲むお酒③ 西小山で買った3本目 よく冷やしてお飲みくださいとあり今日まで冷蔵庫で冷やしていました。 かれいの煮付けのお供に。 これは冷酒で飲むべきですね。 さけのわさんでおすすめされた鍋島 やっと飲めました。
しまもん
酔心
酔心山根本店
広島県
Jan 14, 2023 3:16 AM
13
Dec 5, 2022
Noboritei (鰻 登亭)
しまもん
うなぎとともに熱燗で
しまもん
北雪
純米吟醸
北雪酒造
新潟県
Jan 3, 2023 6:10 AM
23
Jan 3, 2023
Yoshiike Shokudo (吉池食堂)
しまもん
新潟のお酒なら 今年初の外食。御徒町の吉池で買い物しつつお昼を食べました。 お寿司と日本酒 新潟の地酒飲むならここでしょう。 地下のお酒売り場もチェックです。 たくさんあるのですが、吉池食堂の前に出てたこの酒で 冷やでいただきました。 美味しかったです。
しまもん
緑川
純米吟醸 緑川
緑川酒造
新潟県
Dec 29, 2022 10:31 AM
14
Dec 29, 2022
かがた屋酒店
しまもん
お正月に飲むお酒② 西小山でお酒買いに行ってお節と一緒にとの記載があって買ってみました。 田酒の後に飲んだのでクセがあるように感じました。 熱燗も飲んでみたい
しまもん
お正月温めの燗でいただきました。おすすめです。
しまもん
田酒
特別純米酒 山廃仕込
西田酒造店
青森県
Dec 29, 2022 8:38 AM
21
Dec 29, 2022
かがた屋酒店
しまもん
お正月に飲む用に購入 西小山へ行ってきました。 車で行ったのですが、駐車場があったのでじっくりと お客さんいっぱいで大混雑。 田酒を初めてお店で購入^_^ 早速飲む。 美味しくって吸い込みがいい。 また買いたいなあ
しまもん
久保田
純米大吟醸
朝日酒造
新潟県
Nov 26, 2022 11:04 AM
17
Aug 12, 2022
しまもん
新潟で買ったお酒③ 新潟のスーパーで購入。 日本酒飲みたくなったら新潟に行こうと思いますg 最近ペースがゆったりめなので、、、 久保田も好きです
しまもん
八海山
純米酒 魚沼で候
純米吟醸
原酒
八海醸造
新潟県
Nov 26, 2022 10:44 AM
19
Sep 30, 2022
しまもん
新潟で買ったお酒② たぶん新潟のスーパーで買ったような 新潟行った時にいっぱい日本酒買ったので冷蔵庫にたまってます これは金目鯛の刺身や煮付けと一緒に飲みました♪